登場場所の整理(http://wwwのドメインでの作業)に伴い、以下にSEO対策で「ボローニャ関係 」の原稿を投稿します。所属研究機関で一区切り。私自身、整理してみて学んだ所が多いです。この後、個別研究機関に対しての整理、学問分野別の整理、年代別の整理を行う作業を何度も繰り返していきます。
作業すればするほどに別途紹介したい人が思い付くでしょうから、その度毎に新しい人をご紹介して、時期に応じたトピックも盛り込んでブログを進めていきたいと考えています。ガリレオやコペルニクスが登場予定です。後程、ご覧下さい。
また、当ブログへのアクセスを増やしたくてツイッターしてて、以下の4アカ計で考えて3/29(月)朝の時点で、前日と比較すると【10933⇒11009】です。こんなペース。焦らず作業。
@コウジ@kouji_Aバンドリ好き太郎_B浩司_Ckouji kazeno
【以下が投稿原稿です】
↑credit:pixabay↑
始めに
イタリア関連でボローニャ大学をご紹介します。現在は10万人を超える学生が在学していてヨーロッパ最古の大学群に属すると言われています。その起源は信じられないくらいに古いのです。中世大学と呼ばれている学群の仲間で特にボローニャ大学は「母なる大学」(Alma Mater Studiorum) と呼ばれ、近代大学の原点だと言われています。特にボローニャ大学で学んだダンテはルネサンス文化の先駆者であると言われていて物理学へとつながっていく世界観を作っていった部分があるのではないでしょうか。ご覧ください。
年代順のご紹介
ガリレオ・ガリレイ
コペルニクス
ジョヴァンニ・カッシーニ
〆
以上、間違い・ご意見は
以下アドレスまでお願いします。
最近全て返事が出来ていませんが
全て読んでいます。
適時、改定をしていきます。
nowkouji226@gmail.com
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image