アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

41もやっちゃいます!(5)赤羽でさらっと朝飲み

福しんで〆た翌朝、念願のお店で朝から酒を飲むべく少し早めに宿を出発です。



鯉とうなぎのまるます家 総本店
東京都北区赤羽1-17-7
Tel 03-3901-1405


超有名店なのです。

昨日は行列で断念しまして再挑戦(別に恨みはないので決してリベンジ(=復讐)とは言わない)。

念には念を入れて開店20分くらい前に来て並びます。

僕の先に数人並んでる人はいましたが、朝イチなら並ばなくても入店できるようです。





店頭では仕込みの真っ最中。

生きのいい鯉が袋の中に从VvV)





テイクアウトもやってます。

お金は焼き台のそばに置かないで下さいm(_ _)m



時間どおりに開店、通されてカウンターの一番奥に腰掛けます。

朝からアルコールを摂取する訳だが、何となくビールは重い気がする。

ここはネットで見た受け売りで青リンゴサワーを。

気合入ってた割にはヤワだね、自分w

食べ物はかぶと焼き2本。注文は2本ずつなんだって。

そして鯉のあらい。

鯉とうなぎを掲げる店だから鯉とうなぎを食べなきゃウソでしょ〜



注文したらすぐ提供〜

かぶと焼き、要はうなぎの頭の焼き物です。

骨の食感はあるけど思った程じゃない。

柔らかくてそれほど違和感なく丸ごと食べられる。

あとは普通にうなぎの食べているよう。甘辛いタレで旨い。

あらいは若干骨がシャリシャリして気になるかな。

まあこんなもんか。

普段食い慣れてないのも多分にあるでしょ。

ごま風味の酢味噌で食う。まあまあかな。





店内観察してたら若い女性の常連さんが一人で来て差し入れなんか持ってきたり。

いいなーこういう雰囲気。付き合いがディープそうだわ。

その常連さん、僕とは端と端どうしだけど正面なのではっきり顔が見える。

りょうを髣髴とさせるクールビューティー。

なんか嬉しい(*´Д`)

あ、撮ってないですよ、念のため。





追加で牛すじ煮込みを。

具はにんじん、大根、玉ねぎ、こんにゃく、でっかい豆腐。

味付けはあっさり醤油?仕立て?

牛すじはトロトロです。

けっこうボリュームありました。

思ったより丼深いのよ。



〆に名物という(ジャンボ)メンチカツライスを注文。

時間は9時半。この後W杯コートジボワール戦のパブリックビューイングに中野まで行こうと思ってたんだけどーもういいや、10時のキックオフに間に合わなくても。

どうせ裕子様の公演までの時間つぶしだしw

そう、前回の南アフリカ大会の時もそうだったけど、今回もW杯期間とかぶってしまいましたw



メンチは揚げるのに20分程かかるとか。



ソースと付け合せのお新香を出されてしばし待ちましょう。





実際は10分程で揚げたてが出てきました。

メンチは分厚いし飯も味噌汁も丼で提供〜

ま、メンチは「ジャンボ」というと少々大げさっぽいけどボリュームはなかなか。



柔らかめのメンチカツ、皿に乗っているサルサソースをつけて食べてみたが微妙かな。

普通にソースかけて食ってみたら旨かったです。





いやぁ朝から五郎氏並みに食ってしまったー

お茶をいただいてボリューム満点の朝飲み&朝食終了〜です。





さて、まもなくキックオフ時間だ。

スマホで観戦しながら赤羽駅へ向かいますか!


ヽ( ・∀・)ノ
























レストラン・飲食店 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル




ps.今日、たまたま録り溜めていたおんな酒場放浪記を見ていたら赤羽街歩き編で写真撮ったところ、結構映ってました。
(ってかちょうど行った日に放送じゃんこれw)




倉本ヤッコさん、赤羽駅東口からスタートし



立ち飲みのおでん屋。

ヤッコ氏プライベートで何度か来てるとか。



駄菓子屋。しっかり店内にも入っていました。

聞けば100年以上続いてる店とか!

その2階では





ヤッコ氏奮闘す、の巻。

店主が師範だそうで。


毎週土曜日夜11時〜 BS-TBSで絶賛放送中です♪(ま・わ・し・も・の・w)


トラックバック

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

白ネコさん

朝飲みなんて普通は経験ないですよね〜
でもそこを経験してみたくての赤羽行きでした。

〆のメンチはなぜかここの名物なんだって。
朝からでっかい揚げ物は結構ヘヴィでしたが、鰻丼高かったし^_^;

かぶと焼き、美味しかったですよ〜
一度ぜひ赤羽へ( ^o^)ノ
norikko|2015年03月11日(Wed) 16:28
ななパパさん

いよいよBS側に移籍しますか?(^_^;)
本家のスピンオフとして始まってもう3年くらいに
なると思いますよ。
女(の子)も今や5名いますから多分好みの方が一人くらいは…という楽しみ方もあったりして。

普通は朝から酒飲んだりしませんからね〜
ちょっと羽目外してみたかったのですよ。
近いのは羨ましい〜一度いかがですか。
norikko|2015年03月11日(Wed) 16:20
朝飲みは経験ないですねぇ〜流石に。
うなぎ屋さんで飲んで、閉めに鰻丼と思ったらメンチカツ定食でしたか(* ̄∇ ̄*)

かぶと焼き食べてみたいな♪
白ネコ|2015年03月10日(Tue) 06:56
良いですね〜明るいうちからの飲みなんて!
それが不自然じゃないのも赤羽ならでは...

一度は体験してみたい朝飲みですね
よく考えたらうちから近いのですよねこれがまた

え?今はおんな酒場放浪記なんてのが
あるんです?

BS-TBSもやりますな〜!

頑張れBS-TBS!(ゴマスリ)

ななパパ|2015年03月10日(Tue) 00:45
   
<< 2016年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

国内4大バイクメーカーのブランドカラーを表現。[ドラゴンベアード] DRAGON BEARD スニーカー DB-1106

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
グアム旅行 ハワイオプショナルツアー ムームードメイン 脚やせ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。