2015年10月25日
電動薪割り機 予想外でちょっと良かったこと
昨年度は家を新築したばかりということで,薪ストーブはあるけど薪は全然ない・・・どうしよう?
という状態からのスタートでしたので,薪は全て完成品を購入していました.
問題は毎朝の着火です
妻や娘が気持ちよく起床できるように毎朝5時から着火作業をしていたものです(頑張ったなぁ〜・・・).
教科書的には,薪は上から
極細薪
細薪
中薪
太薪
の順に積み上げて,一番上に着火材.
火をつけて上から下に向かって火が伝わっていくようにするといいのだそうです.
しかし,購入した薪ってのは,中薪と細薪程度しかないんです.
ですので,着火方法はどんどんオリジナルになっていきました.方法は機会があれば書いてみたいです.いろいろ失敗しましたので.わはは(笑い事ではないので笑ってみた).
欲しいのは極細の薪なんです.
着火がスムーズにいくには極細が欠かせません.
しかたがないので,冬の寒空の下,借りてきたナタで薪を細く割る作業をしたものです.
サイトによっては太い薪でも直接着火できるとしているものもあります.
そうなのかもしれません.
ですが,楢(ナラ)のような密度の高い薪では難しいと個人的には思います.
極細薪の作成はなかなかの手間でした・・・
さて,薪割り機を使って薪を割った今シーズン.
必死で薪割りをしていると,下手くそなこともあり,最終的にはいろいろな太さの薪ができました.
自然と細かい,小さい,薄い木片
木の皮
などが薪割り作業後散乱します.
こんな感じで
パラパラと散乱
これがきっと着火作業で活躍するのではと期待大!
なのであります.
毎回長女3歳と,「チビ薪」と称して汗を拭きながら集める作業もしてきました.
かなりの量になったので,ひょっとしたら今シーズンは一度もナタを使わなくても済むんじゃないかな〜と期待しています.
ちなみに,春に関屋浜海水浴場の近くの林で小枝を娘と集めたりもしてみました.
結構カラカラに乾いた小枝が集まったので,それも期待しております.
冬になりましたらご報告いたします.
薪を全て完成品を購入していた昨シーズン.
この着火材にお世話になりました.
火持ちが良いので,私は1個ではなくて半分に手でさいて使っていました.
それでもちゃんと火がつきました.個人的にオススメです.コストパフォーマンスもいいんじゃないかな?
という状態からのスタートでしたので,薪は全て完成品を購入していました.
問題は毎朝の着火です
妻や娘が気持ちよく起床できるように毎朝5時から着火作業をしていたものです(頑張ったなぁ〜・・・).
教科書的には,薪は上から
極細薪
細薪
中薪
太薪
の順に積み上げて,一番上に着火材.
火をつけて上から下に向かって火が伝わっていくようにするといいのだそうです.
しかし,購入した薪ってのは,中薪と細薪程度しかないんです.
ですので,着火方法はどんどんオリジナルになっていきました.方法は機会があれば書いてみたいです.いろいろ失敗しましたので.わはは(笑い事ではないので笑ってみた).
欲しいのは極細の薪なんです.
着火がスムーズにいくには極細が欠かせません.
しかたがないので,冬の寒空の下,借りてきたナタで薪を細く割る作業をしたものです.
サイトによっては太い薪でも直接着火できるとしているものもあります.
そうなのかもしれません.
ですが,楢(ナラ)のような密度の高い薪では難しいと個人的には思います.
極細薪の作成はなかなかの手間でした・・・
さて,薪割り機を使って薪を割った今シーズン.
必死で薪割りをしていると,下手くそなこともあり,最終的にはいろいろな太さの薪ができました.
自然と細かい,小さい,薄い木片
木の皮
などが薪割り作業後散乱します.
こんな感じで
パラパラと散乱
これがきっと着火作業で活躍するのではと期待大!
なのであります.
毎回長女3歳と,「チビ薪」と称して汗を拭きながら集める作業もしてきました.
かなりの量になったので,ひょっとしたら今シーズンは一度もナタを使わなくても済むんじゃないかな〜と期待しています.
ちなみに,春に関屋浜海水浴場の近くの林で小枝を娘と集めたりもしてみました.
結構カラカラに乾いた小枝が集まったので,それも期待しております.
冬になりましたらご報告いたします.
着火剤 ナチュラルファイヤーライター 100個入り【薪/薪ストーブ/着火/着火材/燃料/アウトドア/キャンプ/バーベキュー/BBQ/ワンダーブリッツ】02P24Oct15 価格:1,633円 |
薪を全て完成品を購入していた昨シーズン.
この着火材にお世話になりました.
火持ちが良いので,私は1個ではなくて半分に手でさいて使っていました.
それでもちゃんと火がつきました.個人的にオススメです.コストパフォーマンスもいいんじゃないかな?
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4332052
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック