アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗
logo.png
うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2023年03月02日

Blue Hour Kanazawa

今回の宿は石川県の金沢にあるBlue Hour Kanazawaというゲストハウスです。









ここからBlue Hour Kanazawaが最安で予約できます






ここは3125円が全国旅行支援割引適用で2500円になって、更に全国旅行支援クーポン2000円分がもらえるので実質500円で宿泊出来ました。

更に言うとじゃらんから予約したんですが、じゃらんのポイントで500円使えたので実質-100円で宿泊出来ました。

そう実質。










  場所   







ここはJR金沢駅から近江町市場方面に徒歩5分くらいの場所にあります。

まあ駅から近いです。



2023-03-01_15-03-44_613.jpg



外観はライブ1という雑居ビルの3階にあって、まあよくあるゲストハウスという感じです。平常運転です。


ちなみに3階まで上がるのにエレベーターはなく階段です。

バリアリッチですね...。



  受付   



2023-03-01_15-14-34_221.jpg



じゃらんからの予約メールでは無人受付というコトだったのでそのつもりでいたんですが、受付にスタッフがおられました。

普通に対人でチェックインして、金庫と玄関ドアのセキュリティコードとクーポンを受け取りました。



  館内   



2023-03-01_15-09-20_917.jpg



館内は3階だけなので、それほど広くはありません。

ごく一般的によく見る感じのもう本当にこれがゲストハウス!という感じです。

可もなく不可もなく... というか、全国旅行支援がなくて一泊3000円だとしたらここは宿泊候補の選択肢に入ってないと思います。。。



  部屋   



2023-03-01_15-10-41_346.jpg



ここは部屋はドミトリーのみで、男女混合ドミトリーと女性専用ドミトリーの2つがあります。

今回アサインされたのは男女混合ドミトリーのベッドで、ちょっと広い少しエグゼクティブなベッドでした。

エグゼクティブというか、2段ベッドではなく1段ベッドで、通常のベッドより高さ方向に2倍広いタイプです。(ファーストキャビンのキャビンみたいなやつです)

別に2段ベッドでも良かったんですが、全国旅行支援適用のプランがこの高さ方向に広いベッドのプラン一択だったからなんですがね...。


ちなみに2段ベッドだと料金は3000円を切ってくるかと思います。



2023-03-01_15-11-28_235.jpg



ベッドなんですが、高さはあるので着替えとか天井に頭をぶつけるコトはなく快適です。

が、もう一見したら分かるように、2段ベッドの床を無理やりブチ抜いた感じです。

清々しいくらい2段ベッドを魔改造しています。



2023-03-01_15-12-30_894.jpg



ベッドの横にはセキュリティボックスがあって、ちょっとしたスペースになっています。
このスペースには荷物とか置けたりするので、結構ありがたいです。


ベッドはというと、マットが凄い高さがあって柔らかいです。

柔らかすぎて歩行とか姿勢維持が困難なくらいフカフカ、モフモフです。

あまり柔らか過ぎるのもどうかな... と。

逆に掛け布団もモフモフなのはよかったです。


カーテンは完全に目隠しされてなくて、カーテンレール部の隙間が気になりました。



  風呂・シャワー   



2023-03-01_15-09-56_485.jpg



シャワーは男女共用で、4ヶ所ありました。

お湯の熱量が少し低いのが気になりましたが... まあ使えました。



  共用スペース   



2023-03-01_15-09-20_917.jpg



共用スペースは長くて、ビルの壁を囲うように配置されています。

席数も多くて、オープンな感じなので結構快適でした。


フリーのコーヒー(インスタント、ドリップ)とお茶が提供されてました。



  晩ごはん   



晩ごはんはジャンクなお菓子類を持ち込んで食べてました。。。



  朝食  



朝食は以前設定があったようですが、今はコロナ禍で設定自体がないそうです。



  チェックアウト  



チェックアウトタイムは10:30と微妙な設定となっています。

もちろんチェックアウト時間5分前の10:25まではフルに滞在しましたよ。


セキュリティ番号が書かれたカードを受付の回収ボックスに入れてチェックアウト完了です。








総評・備考







総合評価 4.1
 料金   4.5
 快適度  3.9
 設備   3.8
 サービス 4.3



アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、貸バスタオル、スリッパ、耳栓
ファシリティ WiFi、共用スペース
ファシリティ(ベッド) 照明、ベッド、コンセントx6、セキュリティボックス
サービス コーヒー2種、お茶
セキュリティ 暗証番号方式セキュリティボックス、暗証番号方式夜間玄関ドア
部屋 男女混合ドミトリー(1段ベッド・20)
料金 1900円(20%OFFの料金+クーポン2000円分+じゃらんクーポン500円分使用)
予約 じゃらん
宿泊日 2023/3/1
チェックイン 16:00
チェックアウト 10:30
外国人:日本人比率 ??
男女比率 ??
客室 
収容人数 
Web https://bluehourkanazawa.com/









ここからBlue Hour Kanazawaが最安で予約できます



アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 15:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 石川
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11888085

この記事へのトラックバック