アフィリエイト広告を利用しています
ファン
写真ギャラリー
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年01月03日

肝臓の数値

昨年の春先ごろから、つくしの肝臓の数値が高く、
8月には1か月、薬を飲んだんだけど、
数値が下がる様子が無し・・・

結局、薬を停止し、様子を見る事になっていました。

年末、病院併設のペットホテルで検査をして、
元旦に迎えに行った時に、結果を聞きました・・・

「正常値です」
やったー

ペットホテルではイエローカードをもらっちゃったけど、
正常値に戻って良かったぴかぴか(新しい)

でも、何が原因で肝臓の数値が上がってたのか、
また、なぜ、下がったのか不明・・・

8月ごろから変えた事と言えば、
フードをロイヤルカナン メールケアから
メタボリックスに変えただけ・・・

それが要因?

ん・・・
よくわかりませんが、次の4月ごろに
また検査をすると思うので、
その時どうなっているでしょうか・・・

なにはともあれ、
嬉しいお知らせでしたるんるん





ポチッとしてくださると嬉しいですっ!
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     ー(長音記号1)     
以前、食べていたフードはこれです。今なら、迷子札がもらえますよ〜
うちの子ももらいましたっ

今は、こちらのフードのみにしています。
機嫌よく、食べてくれてますよ。


本当は、こちらのフードも試したいのですが、
肝臓の数値の関係とくれくれ攻撃が激しいので、まだまだ先になりそうです(笑)
カナガンキャットフードはこちらからどうぞ



ちょっとCM♪





薬用育毛剤エヴォルプラス 株式会社ディー・ジョイン
<a name=
タグ: 肝臓 数値
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4584492
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
さんの画像

2014年6月から、ノラの子猫と暮らすようになりました。 猫は苦手で何にも知らなかった私が子猫に振り回されています。 今でも、フードと猫砂ジプシーをしています。
プロフィール
タグクラウド
  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。