2016年07月17日
にきび予防の洗顔フォームで肌がガサガサになってしまった人はグレープシードオイル配合の肌が突っ張らないファーストクラッシュ!
![ファーストクラッシュ 口コミ.jpg](/nayami714/file/E38395E382A1E383BCE382B9E38388E382AFE383A9E38383E382B7E383A520E58FA3E382B3E3839F.jpg)
ニキビ予防の洗顔フォームは肌がつっぱる
綺麗に洗顔してスキンケアもちゃんとしているつもりなのに繰り返しできてしまうのがにっくきにきび!学生時代はおでこや頬によく出来ていましたが、大人になった今はフェイスラインに出来るんですよね。にきびの厄介なところは一度治ったと思ってもまたすぐに出来てくるところ…!私は同じ場所に何度も何度もにきびができるニキビスパイラルに陥ってしまったようなのです・・・(><)
にきび用の化粧水も使用していますが、やっぱり大事なのは洗顔のようなのでにきび用洗顔も色々と試してきました。これは効きそうかも!と思った洗顔フォームもいくつかあったのですが、どれも共通して気になったことは洗い上がりに肌が突っ張る、ガサガサするという所。
にきび用の洗顔は洗浄力が強めでお肌の油分を全部落としきってしまう感じでした。にきびが治っても肌がガサガサだとそのお手入れもしなくてはいけないので大変!という事で、肌に優しく洗い上がりが潤うにきび予防用の洗顔フォームを調べたら【ファーストクラッシュ】というものを知りました。
●詳細を見る>> 【驚きのニキビ予防】超簡単!洗うだけ
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NME69+G0DXOY+2TXQ+64RJ6)
![おでこのニキビ 治す.jpg](/nayami714/file/E3818AE381A7E38193E381AEE3838BE382ADE3839320E6B2BBE38199.jpg)
にきび予防ができて肌も潤う
ファーストクラッシュはこれ一本で洗顔、保湿、トリートメントが出来るという優れもの。にきび予防だけでなく保湿もトリートメントも出来るので化粧水をつける必要はないんです。…といっても、化粧水で保湿はやり慣れていることだし、洗顔だけで本当に平気なのか心配なので私は化粧水も使用していますが。
成分を見ると角質を柔らかくしてくれる成分、サリチル酸という成分と、8つの天然植物成分も配合されています。8つの天然植物成分の中でもグレープシードオイルというのは肌に潤いを与えて健やかな肌に導いてくれる働きがあるそうです。これが洗い上がり後も潤ったお肌にしてくれるんでしょうか。ありがたや〜〜。
![赤いニキビ 繰り返しできる.jpg](/nayami714/file/E8B5A4E38184E3838BE382ADE3839320E7B9B0E3828AE8BF94E38197E381A7E3818DE3828B.jpg)
ファーストクラッシュの使用感
早速ファーストクラッシュを使ってみました!
結構大きめなので毎日使ってもしばらく持ちそうです。手に出すと柑橘系の香りがふんわり。
これ、ぬるま湯で泡立てようとするとよりわかるのですが、クリーミーというよりはツルツルとしたジェルに近い肌触りです。なので、モコモコあわあわ〜という洗顔フォームとは違います。ジェルをくるくると肌に伸ばしてゆき、ぬるま湯でしっかりと流しきればもうにきび予防のお手入れ終了♪
使いやすさやテクスチャは好みのものでしたが、一番重要なのは洗い上がりに突っ張らないか!という所ですよね。…安心してください、つっぱりません!本当ににきび用洗顔独特の洗い上がりギシギシという感じが一切ないんです。かといって汚れが落ち切れていないという事も無いですし、本当にこれでにきび予防できるのか!?というくらいに肌がもちっとするんですよね。
ひとまず二週間くらい使用していますが、ニキビはまだ一度も出来ていません!う、嬉しい!夏場は汗をかくせいかニキビができる頻度が高いのでこれは本当に嬉しい効果。
また、化粧水と違って洗顔フォームだから男性でにきびに悩んでいる人も恥ずかしがることも無く使えるのがいいですね。男女年齢問わずに肌の悩みとして多いニキビ。ファーストクラッシュで肌の潤いを保ちながらにきび予防できたら、写真を撮ったりお出かけすることが楽しくなりますね♪
●詳細を見る>> 【驚きのニキビ予防】超簡単!洗うだけ
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NME69+G0DXOY+2TXQ+64RJ6)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NME69+G0DXOY+2TXQ+644DT)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5256355
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック