2014年11月14日
【タバコ・禁煙知識 4】 Taspo(タスポ)
Taspo(タスポ)のHPからの抜粋です
一般社団法人日本たばこ協会が成人のみに発行する「taspo(タスポ)」を持っている方のみが、ICカード方式成人識別自動販売機を利用することができます。
このTaspo(タスポ)ですが、2008年から導入されていましたが、なぜか私は持っていませんでした。
ちょうど導入される年で、作りそびれて、禁煙したのが2014年の7月からなので、まる6年間Taspo(タスポ)無しで過ごしていました。
禁煙した、今となってはもう不要ですが、その期間は自動販売機では買いませんでした。それでも不便と感じなかったのが、コンビニに行けば様々な銘柄がいつでも買えたからだと思います。
タバコの残り本数はいつも気にしていたので、ほぼタバコは切らすようなことはないように、購入していましたので、特に不便もなく過ごせていたと思います。
今思えば、そこでもタバコだけ買うことが少なく、ついついガムやコーヒー、お菓子類を一緒に買ってしまっていたと記憶していますので、無駄使いしていたなと反省しています。
タスポの普及率が2010年ぐらいで喫煙者の3割超えたぐらいと言っていましたが、今はどれくらいかさっぱり分かりませんね。私のような人間が多かったら、全然普及していないかと思います。
いずれにしても、タバコを吸っている時は、自動販売機で買える買えないだけでしたが、禁煙した今となってはタスポは
全く不要の1枚です。
本日も読んで頂きありがとうございます
ランキングクリックお願い致します、励みにさせて頂きます
にほんブログ村
禁煙 ブログランキングへ
一般社団法人日本たばこ協会が成人のみに発行する「taspo(タスポ)」を持っている方のみが、ICカード方式成人識別自動販売機を利用することができます。
このTaspo(タスポ)ですが、2008年から導入されていましたが、なぜか私は持っていませんでした。
ちょうど導入される年で、作りそびれて、禁煙したのが2014年の7月からなので、まる6年間Taspo(タスポ)無しで過ごしていました。
禁煙した、今となってはもう不要ですが、その期間は自動販売機では買いませんでした。それでも不便と感じなかったのが、コンビニに行けば様々な銘柄がいつでも買えたからだと思います。
タバコの残り本数はいつも気にしていたので、ほぼタバコは切らすようなことはないように、購入していましたので、特に不便もなく過ごせていたと思います。
今思えば、そこでもタバコだけ買うことが少なく、ついついガムやコーヒー、お菓子類を一緒に買ってしまっていたと記憶していますので、無駄使いしていたなと反省しています。
タスポの普及率が2010年ぐらいで喫煙者の3割超えたぐらいと言っていましたが、今はどれくらいかさっぱり分かりませんね。私のような人間が多かったら、全然普及していないかと思います。
いずれにしても、タバコを吸っている時は、自動販売機で買える買えないだけでしたが、禁煙した今となってはタスポは
全く不要の1枚です。
本日も読んで頂きありがとうございます
ランキングクリックお願い致します、励みにさせて頂きます
にほんブログ村
禁煙 ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2969912
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック