2016年03月18日
勉強の順序
難しく感じるかもしれませんが、要するに
暗記が先か、理解が先か
という話です。
これは、間違いなく暗記が先で、その後、暗記した内容について理解を進めていくわけです。
暗記についてはコチラに書きました。
https://fanblogs.jp/nanamix0216/archive/6/0
例えば数学では、解答を見ながら問題の解き方を暗記します。
その後、なぜそのような解答になるのかを理解していくようにします。
つまり、問題が一度解けただけの状態というのは、暗記の途中というだけで、まだ理解してはいません。
ここから何度も『同じ』問題を解き、その問題の解法を暗記します。
この、解答を暗記するという段階を達成しないまま類題を解こうとすると、解けません。と、なります。
あ!説明みなくても理解出来てるときは別ですよ?w
受験の神様、和田秀樹さんの本です。
私が話した内容はこの理論を参考にしてます。
暗記が先か、理解が先か
という話です。
これは、間違いなく暗記が先で、その後、暗記した内容について理解を進めていくわけです。
暗記についてはコチラに書きました。
https://fanblogs.jp/nanamix0216/archive/6/0
例えば数学では、解答を見ながら問題の解き方を暗記します。
その後、なぜそのような解答になるのかを理解していくようにします。
つまり、問題が一度解けただけの状態というのは、暗記の途中というだけで、まだ理解してはいません。
ここから何度も『同じ』問題を解き、その問題の解法を暗記します。
この、解答を暗記するという段階を達成しないまま類題を解こうとすると、解けません。と、なります。
あ!説明みなくても理解出来てるときは別ですよ?w
受験の神様、和田秀樹さんの本です。
私が話した内容はこの理論を参考にしてます。
価格:1,069円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4859049
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック