2017年03月16日
勉強をしている子供よりも、それを教えている親が先に覚えてしまうことってありませんか?
かいとんです。かいとんの家庭教師、講師のご依頼、定期的なお知らせの受け取りはこちらから→LINE@『塾講師かいとん』
初めましての方へまずはこちら『かいとんの自己紹介』
皆さん勉強お疲れさまです。
これを書いている前日、資格試験の勉強をしている、社会人の生徒から
「やっぱり勉強って書くのが大事ですよね?」
こんな質問をされました。
私の答えはもちろん、
「書かなくてもできるようになりますよ。」
だったわけですが、その答えに対して当然
「でも、書かないと覚えられないじゃないですか」
と、返ってきます。
こういう返しに対して、
「じゃあ、あなたが覚えていることは全て書いて覚えてきたんですか?」
「あなたが大好きでいつも歌っているあの曲の歌詞は書いて覚えたんですか?」
などと意地悪に返します。
自分のことに置き換えてみてください。
書いて覚えた知識よりも、書かずに覚えた知識の方がたくさん持っていませんか?
特に、自分の好きなことは誰かに解説できるくらいの知識がありますよね?
そのことについて質問をされたとしても、自信満々に即答できることでしょう。
「好きな芸能人のことについて、50問の検定があれば満点とれますよ!」
なんて言う年配の生徒もいました。
では、そういった知識は書いて覚えたかと言うと、そんなことはありませんね?
何度も見て、何度も聞いて、何度も話して
覚えたはずです。
勉強をしている子供よりも、その勉強を教えている親の方が覚えてしまう。
なんて話を聞いたことがありませんか?
実はこの現象、とても理にかなっているのです。
子供は、わからないので親に説明してもらいます。
親は、わからないことでも教科書の説明を読みながら子供に説明します。
子供は説明をしてもらって問題を解くのですが、問題を解く間は黙って鉛筆を動かしているので時間はかかりますし、書くことに一生懸命になるので記憶にはほとんど残りません。
子供の手が止まるたびに親は解説を入れますから、同じ説明を何度もします。
そうして、子供が1度問題を解く間に、親は何度も同じ解説を繰り返すので、子供よりも親が先に覚えてしまうのです。
このことからわかることは、
一回書く(問題を解く)よりも、説明を何度も喋る方が覚えやすい。
と言うことです。
なかなか勉強ができるようにならない。と悩んでいる人は、こういったやり方から変えていく必要があるかもしれませんね。
動画で書かずに暗記する方法を解説しています。
この方法を、そのまま、忠実に行ってみてください。
きっと驚くほどの成果がでますよ
さて、かいとんは今、新年度に向けて生徒を募集しています。
中学生、高校生、大学生から社会人まで通用する勉強法を身に付けたい人は、→LINE@『塾講師かいとん』をクリックしてください。
ブログで紹介している勉強法は私が実際に指導している内容です。
記事は思い付きで書いているため抽象的であったり、順序がバラバラであったりしますが、実際に教えるときは優先順位を決めて、必ず身につけなければいけないものから指導しています。
興味のある方は公式LINEからお問い合わせ、ご依頼ください。
今日は以上です。
皆さん勉強頑張ってください。
----------------ごあいさつ-------------------
いつも、かいとんブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログで紹介している方法は、実践していただければ、必ず効果のある内容となっております。
方法は単純で、特に新しい参考書を買う必要もありません。考え方を変え、紹介する方法を今すぐに実行していただくだけで出来ます。
皆さんの目標を達成するためのサポートができれば幸いです。
初めましての方へ『かいとんの自己紹介』
−−−−−−−−−−−お知らせ−−−−−−−−−−−−−
かいとんのYouTubeチャンネルです。
勉強に役立つ動画を作成しています。おすすめの勉強動画の紹介もしていますので、チャンネル登録をしておいてください。
【とりあえずやってみて?】定期試験直前の勉強法
【最強暗記法!】2回書くだけで覚えられる!?暗記はこの方法がベスト!
書かない!英単語暗記法〜英→和編
【計算力アップ!】子供から大人まで、トランプを使って勉強しよう!
英単語暗記最強アプリ!パワフル英単語の効果的な使い方
かいとんイチオシのブログです。
私の考え方に非常に近く、指導実績もある方なので、一度読んでみてください。
http://wakki001.com/keio_daigakujuken/?famuc=1kmbTd2N
初めましての方へまずはこちら『かいとんの自己紹介』
皆さん勉強お疲れさまです。
これを書いている前日、資格試験の勉強をしている、社会人の生徒から
「やっぱり勉強って書くのが大事ですよね?」
こんな質問をされました。
私の答えはもちろん、
「書かなくてもできるようになりますよ。」
だったわけですが、その答えに対して当然
「でも、書かないと覚えられないじゃないですか」
と、返ってきます。
こういう返しに対して、
「じゃあ、あなたが覚えていることは全て書いて覚えてきたんですか?」
「あなたが大好きでいつも歌っているあの曲の歌詞は書いて覚えたんですか?」
などと意地悪に返します。
自分のことに置き換えてみてください。
書いて覚えた知識よりも、書かずに覚えた知識の方がたくさん持っていませんか?
特に、自分の好きなことは誰かに解説できるくらいの知識がありますよね?
そのことについて質問をされたとしても、自信満々に即答できることでしょう。
「好きな芸能人のことについて、50問の検定があれば満点とれますよ!」
なんて言う年配の生徒もいました。
では、そういった知識は書いて覚えたかと言うと、そんなことはありませんね?
何度も見て、何度も聞いて、何度も話して
覚えたはずです。
勉強をしている子供よりも、その勉強を教えている親の方が覚えてしまう。
なんて話を聞いたことがありませんか?
実はこの現象、とても理にかなっているのです。
子供は、わからないので親に説明してもらいます。
親は、わからないことでも教科書の説明を読みながら子供に説明します。
子供は説明をしてもらって問題を解くのですが、問題を解く間は黙って鉛筆を動かしているので時間はかかりますし、書くことに一生懸命になるので記憶にはほとんど残りません。
子供の手が止まるたびに親は解説を入れますから、同じ説明を何度もします。
そうして、子供が1度問題を解く間に、親は何度も同じ解説を繰り返すので、子供よりも親が先に覚えてしまうのです。
このことからわかることは、
一回書く(問題を解く)よりも、説明を何度も喋る方が覚えやすい。
と言うことです。
なかなか勉強ができるようにならない。と悩んでいる人は、こういったやり方から変えていく必要があるかもしれませんね。
動画で書かずに暗記する方法を解説しています。
この方法を、そのまま、忠実に行ってみてください。
きっと驚くほどの成果がでますよ
さて、かいとんは今、新年度に向けて生徒を募集しています。
中学生、高校生、大学生から社会人まで通用する勉強法を身に付けたい人は、→LINE@『塾講師かいとん』をクリックしてください。
ブログで紹介している勉強法は私が実際に指導している内容です。
記事は思い付きで書いているため抽象的であったり、順序がバラバラであったりしますが、実際に教えるときは優先順位を決めて、必ず身につけなければいけないものから指導しています。
興味のある方は公式LINEからお問い合わせ、ご依頼ください。
今日は以上です。
皆さん勉強頑張ってください。
----------------ごあいさつ-------------------
いつも、かいとんブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログで紹介している方法は、実践していただければ、必ず効果のある内容となっております。
方法は単純で、特に新しい参考書を買う必要もありません。考え方を変え、紹介する方法を今すぐに実行していただくだけで出来ます。
皆さんの目標を達成するためのサポートができれば幸いです。
初めましての方へ『かいとんの自己紹介』
−−−−−−−−−−−お知らせ−−−−−−−−−−−−−
かいとんのYouTubeチャンネルです。
勉強に役立つ動画を作成しています。おすすめの勉強動画の紹介もしていますので、チャンネル登録をしておいてください。
【とりあえずやってみて?】定期試験直前の勉強法
【最強暗記法!】2回書くだけで覚えられる!?暗記はこの方法がベスト!
書かない!英単語暗記法〜英→和編
【計算力アップ!】子供から大人まで、トランプを使って勉強しよう!
英単語暗記最強アプリ!パワフル英単語の効果的な使い方
かいとんイチオシのブログです。
私の考え方に非常に近く、指導実績もある方なので、一度読んでみてください。
http://wakki001.com/keio_daigakujuken/?famuc=1kmbTd2N
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6057380
この記事へのトラックバック