2016年07月15日
勉強って何からする?
前回、何でも知ろう。と話したわけですが、じゃあ、具体的にどう進めていけば効率が良いのか?
せっかく勉強するのなら、使える形で知識を身に着けたいですよね?
勉強するときは、本をはじめとしたメディアを使って勉強すると思うのですが、
私がおすすめする勉強の流れは、、、
@ ざっくりとした内容をつかむ
A 大まかな内容をつかんだら、各項目について大まかにつかむ
B 全体の概要がわかったら、用語の意味について掘り下げていく
こんな流れです。
このやり方だと、途中で投げてしまっても@のざっくりとした内容は残りますよね?
これがすごく大事で、大まかにでもわかっていれば、別の勉強の時にもしかしたら関連性のある内容であることがわかるかもしれないですし、他人に説明するときも、簡単にではありますが、わかりやすく伝えることができます。
勉強をする意味について話した時に、他人との会話で話題に困らない。ということを上げたと思いますが、どうですか?話題が増えていませんか?
相手から、その内容について質問が来たら、その時はネットで調べてもいいですし、本を持ち歩いているならその本を見て説明すればいいのです。
あなたの人間関係がより良いものになりますように。
ありがとうございました。
せっかく勉強するのなら、使える形で知識を身に着けたいですよね?
勉強するときは、本をはじめとしたメディアを使って勉強すると思うのですが、
私がおすすめする勉強の流れは、、、
@ ざっくりとした内容をつかむ
A 大まかな内容をつかんだら、各項目について大まかにつかむ
B 全体の概要がわかったら、用語の意味について掘り下げていく
こんな流れです。
このやり方だと、途中で投げてしまっても@のざっくりとした内容は残りますよね?
これがすごく大事で、大まかにでもわかっていれば、別の勉強の時にもしかしたら関連性のある内容であることがわかるかもしれないですし、他人に説明するときも、簡単にではありますが、わかりやすく伝えることができます。
勉強をする意味について話した時に、他人との会話で話題に困らない。ということを上げたと思いますが、どうですか?話題が増えていませんか?
相手から、その内容について質問が来たら、その時はネットで調べてもいいですし、本を持ち歩いているならその本を見て説明すればいいのです。
あなたの人間関係がより良いものになりますように。
ありがとうございました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5247748
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック