アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
|
カテゴリーアーカイブ


プライバシーポリシー
<当サイトに掲載されている広告について>
 当サイトでは,第三者配信の広告サービス,Googleアドセンスを利用しています。 このような広告配信事業者はユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため,当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報「Cookie」(氏名,住所,メール アドレス,電話番号は含まれません)を使用することがあります。またGoogleアドセンスに関して,このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。


<当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて>
 当サイトでは,Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており,個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますのでお使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して詳しくはこちら,またはこちらクリックしてください。

2017年02月12日

バレンタインデーにチョコは,もうオワコンなのか?

キャプチャ.JPG

今日は2月12日で日曜日
明後日がバレンタインデーである
ショッピングセンターなんかの
バレンタインデー用のチョココーナー
とか,さぞかしにぎわってるかと思いきや

なんと閑散としてる
以前は,こういうバレンタインデーを
控えた日曜日とか
そのチョココーナーに女子高生とか
群がってたように思うが
なんと親子連れが1組居るだけ
なんじゃ?この寂れ具合

で,別な近在では一番大きな
スーパーにも行ったんだが
もうバレンタイン用のチョココーナーとか
以前の4分の1以下!
なんとかやってます程度

う〜ん
これってどうなの
タマタマなのかね
しかし最近「俺チョコ」って
男が自分用にチョコ買うのが
流行ってるっていうステマが
イロイロ喧伝されてたから
バレンタインデー用のチョコ購入は
明らかに減ってるのかもね

いや〜
もうオワコンみたいですな
バレンタインデーにチョコ送るって
若い人はカビ臭い風習って
思ってんじゃないの
LINEでチョコのスタンプ
送ってんじゃないの

まあ,そもそも恋愛も結婚もコスパ
悪いっていう若者が増えてるんだしさ
チョコ業界はかなり危機感
持った方がいいぞ

「ええ〜っ,まだチョコとかやってんのぉ」
「信じられな〜い,ださ〜いっ!!!」って
女子高生が言い出したら
あっと言う間に消滅するよ

スポンサーリンク




この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5934831

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック