今回の熊本地震の関連ニュース
何度も何度も犠牲者の関係者の
悲しみにくれるインタビュー映像を流して
いったいNHKはなにを伝えたいのか
悲惨な状況伝えたい
悲しみに包まれた地域の状況を伝えたい
その報道姿勢は理解するが
とある男性の通夜の映像を毎日のように
朝な夕な流す必要があるのか?
最近のNHK
ことさらに悲しみ演出が過ぎる
さっきの7時のニュースは
火葬場で最後の別れする家族を
望遠で撮っててその後インタビューだし
なんか気分悪くなるのは
俺が変なのかな?
この前の広島の土砂災害で
小学生が犠牲になる痛ましい出来事があったが
葬儀場から車列が離れるときに
大泣きする子供たちをアップで写してたが
もうこいつらノーミソどうかなってんじゃないの
って思ったよ
報道の自由?知る権利?
事実を伝える責務?
過ちを繰り返さないため?
やりきれねぇ
止めなさいよ
んな映づくり
遠景でも悲惨な状況は十分伝えられるでしょ
それができない
カメラマン,レポーター,ディレクターは
単なる映像送り係のアホだ