アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
|
カテゴリーアーカイブ


プライバシーポリシー
<当サイトに掲載されている広告について>
 当サイトでは,第三者配信の広告サービス,Googleアドセンスを利用しています。 このような広告配信事業者はユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため,当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報「Cookie」(氏名,住所,メール アドレス,電話番号は含まれません)を使用することがあります。またGoogleアドセンスに関して,このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。


<当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて>
 当サイトでは,Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており,個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますのでお使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して詳しくはこちら,またはこちらクリックしてください。

2015年05月06日

PENTAX K-S2はシャッターボタンの位置を確認して購入しよう

pentax K-S2.jpg

昨日,家電店でカメラ触ってきた話題を書いたが
お目当てはCANONの EOS 8000Dだったんだが
ついでにいろいろ触ってきたんで一言追加

PENTAX K-S2については,ちょっと前に書いたけど
今回,改めて触ってみて,この機種はシャッターボタンの
位置が微妙なことを再認識した

小型化あるいは軽量化の影響だろうが
右手グリップ部がちょっと小振りなため
シャッターボタンの位置がやや手前に感じるんである
まあほんの数ミリのことなんだろうが
手にぴたっと収まる感じがないというか

CANONとかNIKONの一眼タイプは右手で
ホールドしたら,ちょうど人差し指が来る位置に
ハイッ!待ってました,ってな具合でシャッターボタンが
お出迎えしてくれるんだが
どうもそういう雰囲気がないんだよね

まあ,手の大きさとか構えるスタイルとか
人それぞれだろうから,これがいいという人も
いるんだろうけど

このK-S2を候補に挙げてる人は絶対に
実機を握ってシャッターボタンの位置を
確かめてから購入した方がいい

これが気に入らないとカメラ投げ出したくなるからね



CANONの EOS 8000Dを触ってきたレビュー

eos8000d.jpg

4月の半ばに発売されてたんで
そのうち見に行きましょうと思ってて
なかなか機会が無かったのだが
昨日ようやく実現した

で,触ってきました
第一印象は「なんか安っぽい」
どこがどうと問われると困るんだが
中級機としてそこそこのいいお値段なのに
値段相応の感じがしないのは何でかな

しかし,まあ肩の液晶はやっぱりいい
ここでシャッタースピードや絞りが確認できるのは
以前使ってたカメラと同じなんで違和感無いし
ISO感度やバッテリー残量なんかもパッと
確認できる点はプラス評価

合焦速度もまあまあ早いし文句は無いが
ファインダー内の下の方に表示される表示は
私にはちょっと見づらく感じた
液晶モニターの方は見やすく綺麗
各種の設定もわかりやすくまとまってる感じ
タッチパネルで焦点位置を動かせるのはやっぱ便利だね

ということで,持った感じも重さも手頃だし
グリップ感とかシャッターボタン位置なんかもいい感じだし
よい機種ではあるが,なんか最初に書いたように
所有欲をくすぐるような感じがないねぇ

PENTAXのK-S2のようなメカメカ感とかも無いし
なんか中途半端な印象だねぇ
隣にあったKiss X8iとの違いもよーわからんし
肩の液晶のある無しくらい?

ということで,ソツなくまとまったいい機種ではあるが
物欲を刺激するほどの機種では無かった
こういうたぐいの製品ってのは
持った瞬間に「あっ,これ欲しいなぁ」感がないと
購入には至らないよね〜

ということで,8000Dはパス



2015年05月05日

我が家に起きる怪奇現象−車のドアが勝手にロックされる

キーレスエントリー.JPG

まあ怪奇現象というべきなのかどうか
珍現象というべきなのか
車のドアが勝手にロックされちゃうんである
車はホンダのフィット2009年式
キーは上の写真の手持ちのキーでオンオフするタイプの
キーレスエントリー方式

基本,自宅の車庫では車のドアはロックしない
ロックしてないはずなのに乗ろうとするとロックされてる
最初は,あれっ?
俺って,昨日降りるときロックしたっけ,とか
キーに付いてるロックボタンがなんかの拍子に
押されちゃったんだろうと思ってた

でも,そういうことが何回かあったので
さすがに,これは勘違いじゃないよなぁ
隣家の車のキーの電波とかぶってんのかいな
なんて思ってたんだが

先日の朝,新聞を取りに玄関から出たとき
車のドアミラーが「ジーッ」って音をたてながら閉じて
ドアがロックされちゃいました,ありゃりゃ?
目の前で,現象見ました

隣家の駐車場には誰もいない
しかも隣の車はトヨタのアクアだし
こっちはホンダのフィットだし

これって怪奇現象

どなたか同じ現象の人いません?
原因ご存知でしたら教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします



少子化の影響でスーパーからゲームコーナーが消えた

ナムコランド.JPG

ゴールデンウィークで混雑するだろうとは思ったが
いろいろ買いたい物があったので
ひさびさに隣市の大手スーパーまで出かけた

イオンとかダイエーとかじゃない地元資本のスーパーだけど
駐車場もかなり収容力有るそこそこの規模のスーパーなんだが
催し物をイロイロやってた割にはそれほど混雑してなかった

まあ子供の日だしね
動物園や水族館なんかのテーマパークが子供無料やってたし
そっちに流れたんだろうねぇ

なんて言いながら買い物済ましてから
ひさびさに暇つぶしにゲームコーナーで
コイン落としでもやってみっかなって
ゲームコーナーに行ったら

が〜ん,無いんです,ゲームコーナーが
この前まであったのに〜
で,張り紙が

------------------------------------------------------------------------------
ナムコランドは2015年4月30日(木)をもちまして閉店させて
いただきました。これまで当店をご愛顧いただいたお客様に
従業員一同心より厚く御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------

うわっ,閉鎖するくらいの状況だったのかいな
こういうスーパー等に併設されたゲームコーナーは
親がイロイロ買い物してる時間に子供に遊んでもらおう
というスタンスで運営されてると思うんだが
もう,ゲームコーナーで遊ぶ子供自体が絶滅危惧じゃなくて
絶滅しちゃったんだねぇ

家庭用ゲーム機やスマホの普及も有るだろうけど
以前,有名百貨店がオモチャ売り場を極端に
縮小したときもショックだったが
こんな庶民相手のスーパーまで
子供をターゲットから外すようなことになるとは
少子化の影響は半端ないね



「ゆう活」で生活を豊かに− 政府が実施呼びかけ

キャプチャ.JPG

ま〜た,役人が訳のわからんことやってる
ことしの7月と8月にすべての府省庁で
勤務を始める時間を1〜2時間程度早め
夕方は会議を設定しないことで残業時間の抑制に努め
夕方の時間を有効活用しましょうということらしい

家族や友人と過ごす時間を増やして
余裕のある豊かな生活をめざしましょうと
民間企業なんかにも呼びかけるそうだ

あ〜はっはっは
開いた口がふさがらねぇ
お代官様のノー味噌はロバのノー味噌じゃ
ゆう活の「ゆう」には「悠々」「遊」「優」の意味も
あるそうな

これ考えたヤツはしばらく民間に出向して働きなさい
額に汗して働きなさい
そんな呼びかけで「ああそうだね」「豊かな生活しようね」って
民間企業ができるとか本気で思ってんのかね

まあ,思ってないだろうな,解ってないから
しゃあしゃあと平気でこんな呼びかけができる

政府はこんなに国民の生活に気配りした政策を
いろいろ取ってますよのアピールにすぎないじゃん
やるなら徹底して実効性のあるおふれにしないと

意味ない!



ノンアルコールブームに異議あり−ノンアルコール焼酎って何なのよ?

ノンアルコール焼酎.jpg

ノンアルコール焼酎ってものがあるらしい
アルコール抜いちゃってアルコールゼロ
糖質もゼロ,カロリーもゼロ
焼酎ってもともと無色透明だから
水みたいなの飲んでなにが楽しいのかねぇ

ノンアルコールビールってのは多少色も付いてるし
シュワシュワ感もあって,みんなと乾杯する時とか
相応の役割というか存在意義を感じるけど
ノンアルコール焼酎はどういうシュチュエーションに
マッチするものなのか,よーわからんぞ

しかし
昨今のノンアルコールブームはなんだろうね
ノンアルコールワインとかノンアルコール梅酒とか
それってタダのブドウ味ジュースとか梅風味ジュースじゃん

そういうアルコール入ってないってことを強調する
販促表現がまかり通るなら
ノンアルコールコーヒーとかノンアルコール牛乳とか
はては,ノンアルコールピザとかノンアルコール牛丼とか
そのうち出てくるんじゃないか

そんなに何もはいってないのがもてはやされるなら
究極のオールフリー飲料ってのは「水」だよ

あっ,だから水商売なのか



2015年05月04日

オーディオ機器は顔に惚れて選べ!

顔だ!.jpg

以前,オーディオ機器は重さが正義と書いたが
もう一つ,機器選択の際の重要な要素がある

どの機種を買おうかなんて悩んでるときが
一番楽しいのだが,その決め手は顔である

オーディオ機器は顔で選べ!

これは,鉄則
いい機器はいい顔してる
いい顔してる機器はいい音が出る
これは,ビックバン以来,この世に音という
概念が生まれてからの普遍の真理

音というのは音色と言うくらいで色がある
色気があるんである
その色気を感じさせる顔でなくて
なにがオーディオであろう
色気の無い無機質な音源発生器を
オーディオと呼んではイケナイ

その顔ってのはね
設計者の信念というか思想が現れるんだよ
ボリュームコントロールのノブを回せばすぐ解る
絶妙な重さと回転のなめらかさ
任意の角度でピたっと停まる感覚でわかる

そういう細やかに配慮された精神が
デザインの隅々に現れるんだよ
で,それに惚れなさいってこと

えっ,わかんない?

わかんなくていいから相応のお値段の
メカメカした本物のオーディオ機器みてごらんなさいよ
カッコイイーって思うって
買えなくていいから惚れなさいって

そういうピンと来るモノを感じないようなら
男やめちゃいなさい
永遠に恋人も作らずデートにも行かず
車にも惚れずバイクにも惚れず
雨にも負けて風にも負けて

一生独身のままでスマホとともに骨を埋めなさい!