2020年11月18日
ジーニアス英和大辞典
★★★★
本の概要
『ジーニアス英和大辞典』の電子版。ゴヴィスタシリーズということで、「LogoVista電子辞典ブラウザ」を搭載。
感想など
ジーニアスといえば、中学生の頃、しきりに親や塾の先生や友達の親だとかが勧めてきた記憶がある。そんなイメージもあって、持ってて安心、という感じはある
確かに改めてよく見てみると、よく言われる通り、文法、語法、用法の説明が充実している。語源も載ってる。
堅実という感じ。信頼性も高いと感じる。
ただし、私のようにIT系の翻訳ばかりやる人にとってみたら、そこまでディープな意味の調べ方はしないせいか、この辞書の恩恵にあずかれていない気はしている。
文学とかでガチ英語に触れる人にとっては良いのかもしれない。
この辞書も、私は付属の「LogoVista電子辞典ブラウザ」を使っておらず、別途 Logophile に読み込んで使っている。
ダウンロード版
タグ:ジーニアス
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by myreading at 00:33| 事典・図鑑・語学・辞書 --- 英米語