アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年04月14日

旅行3日目:中津城&城井神社


旅行3日目



大分県中津市にある

中津城に行ってきました。



IMG_0184.JPGundefined




黒田官兵衛は、


名軍師として有名ですが、

その一方で、


悪名高い軍師としても知られています。



その原因が

この中津城にあります。





大河ドラマ「軍師官兵衛」でも


村田雄治さん演じる

城井(きい/宇都宮)鎮房(しげふさ)が


騙し討ちにされた場面がありました。



それが中津城でした。





戦国時代にあっても


謀殺したという事実は

後ろめたかったのでしょう。




ドラマでは、

主人公の官兵衛ではなく、


秀吉が騙したように描かれていましたけどね。




後年、


城井鎮房を大権現として祀る

城井(きい)神社が建てられました。




それは、

中津城の敷地の一角に


ひっそりとありました。



IMG_0192.JPGIMG_0193.JPG




さらに、



鎮房と同様に謀殺された

家臣45名を祭る



扇城神社も建てられました。
(お社の写真失敗!)



IMG_0204.JPGundefined





私は


400年16代の長きに渡って収めた

領地/領民を


捨てられなかった鎮房が、


とても好きなんです。




まぁそこを読まれて

謀略に利用されたんですけどね。



もし

鎮房が、


四国への領地移封を受け入れてたら...?




やっぱり、


なんだかんだと

官兵衛に騙されたことでしょう。




もう10年以上前に

戦国繚乱 (文春文庫):高橋直樹著


を読んで、


彼の不器用さに魅かれていました。




領民にも

家臣にも好かれていたし、



弓の名手で、

漢(おとこ)としても強かったし。




その鎮房(しげふさ)を

一度お参りしたいという思いが、



今回九州まで足を延ばした理由です。




そうなんです。


中津城が目的ではありませんでした。





姫路からの移動中は

あいにくの雨でしたが...



中津に着いた時には

ピタッと止んで


ゆっくり静かにお参り出来たのは幸いでした。




さて


本日は、




広島に向かい(戻り?)ます。




↓応援(クリック)宜しくお願い致します。

にほんブログ村 美容ブログ 女性の薄毛・抜け毛へ
にほんブログ村


ヘアスタイル・アレンジ ブログランキングへ




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4955842
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
QRコード
プロフィール
Manabuさんの画像
Manabu
薄毛のうちに手をうって、ハゲになるのを防ぐことが出来ました。 防ぐだけでなく「ふさふさ」になりました。 あまりお金をかけず誰にも知られずに「活動的だね」「若々しいね」と言ってもらえるようになった私がおこなった「毛活」を御紹介します。
ブログ
プロフィール
毛活リンク
ファン
最新コメント
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。