アフィリエイト広告を利用しています

2018年12月26日

みずほが3月にデジタル通貨 送金無料!

みずほが3月にデジタル通貨 送金無料、地銀60行参加
【イブニングスクープ】
金融機関
2018/12/26 18:00 [有料会員限定]
みずほフィナンシャルグループは2019年3月にデジタル通貨を発行することを決めた。買い物の決済などに利用でき、デジタル通貨をやり取りする送金手数料を無料とする。サービスを利用できる加盟店に対しては、手数料をクレジットカードを大きく下回る水準にする計画だ。約60の地方銀行も参加し、現金を使わないキャッシュレス決済の普及を目指す。

イブニングスクープ
翌日の朝刊に掲載するホットな独自ニュースやコラムを平日の午後6時ごろに配信します。
みずほは17年に佐藤康博会長(当時は社長)がデジタル通貨の「Jコイン構想」を表明し、開発を進めていた。3月にサービスを始めれば、メガバンクが取り扱う初めてのデジタル通貨になる。
利用者はスマートフォン(スマホ)に専用のアプリをダウンロードし、店頭ではQRコードを使って決済する。価格は1通貨あたり1円で固定し、仮想通貨のように市況で動くことはない。銀行口座からのチャージと戻し入れ、利用者間のデジタル通貨の送金は無料だ。加盟店は決済額の一部を手数料として払うが、顧客から受け取るデジタル通貨から自社の法人口座への送金は即時、無料でできる。


みずほフィナンシャルグループ
参加する地銀は自行の口座を持つ顧客に、共通ブランドで同じサービスを提供する。まず60行ほどが参加する見通しだ。利用者はどの地銀の加盟店でも利用できる。

ブランド名は3月までに詰める。給与振込や経費精算など、銀行が強みを持つ資金移動への活用も目指す。

日本は海外に比べてキャッシュレスの普及が遅れており、加盟店の手数料率の高さが要因の一つとなっている。クレジットカードの手数料率は2〜5%とされる。みずほはシステム開発費を抑えるほか、銀行の決済システムを通過する回数を最小限にして手数料率を抑える。

20年の東京五輪によるインバウンド(訪日客)の増加を見据え、中国や欧米のスマホ決済の利用者も、Jコイン構想の加盟店で利用できる仕組みも目指す。

2018年10月18日

PATRON “韓国政府認可済み”Coinzestへのデポジットが開始!

“韓国政府認可済み” Coinzest へのデポジットが開始!

Coinzest
https://www.coinzest.co.kr

Coinmarketcap
https://coinmarketcap.com/exchanges/coinzest/


「 CoinZest 」は、韓国ブロックチェーン協会( KBA )から承認を得た取引所 12 社の中の 1 社となり、現在韓国 TOP3 の取引所の1つです。(下記 12 取引所を認可: Bithumb 、 Upbit 、 Dexko 、 Hanbitco 、 OKCoin Korea 、 Huobi Korea 、 Neoframe 、 Gopax 、 Cpdax 、 Coinzest 、 Korbit 、 Coineone )


Coinzest は韓国ウォン /PAT での取引が可能となり、 PATRON/PAT の韓国マーケットへの進出を早いスピードで推し進める出来事になるでしょう。


本日時点で PATRON/PAT のレートは 30% 以上の上昇をしており、この発表により更に価値の上昇に繋がることを願っております。


-PAT 取引はこちら

HitBTC : https://hitbtc.com/exchange/PAT-to-BTC
LATOKEN : https://wallet.latoken.com/market/Crypto/BTC/PAT-BTC
Hotbit : https://www.hotbit.io/exchange?symbol=PAT_BTC
YoBit : https://www.hotbit.io/exchange?symbol=PAT_BTC
CoinBene : https://www.coinbene.com/#/market?pairId=PATETH
IDAX : https://www.idax.mn/#/exchangepro?pairname=PAT_BTC
Exrates : https:// exrates.me/dashboard


-PATRON Official SNS

Twitter
https://twitter.com/patron_io

Medium
https://medium.com/@patronproject

Facebook
https://www.facebook.com/patroncoin/

2018年09月26日

MOVEトークン上場

下記の案内メールが届きました!

----------------------------------------

MOOVERファミリーの皆様へ


こんにちは!MOOVERカスタマーサポートです!


先ほど、MOVEトークンが取引所「SolideX」へ上場しました。

SolideXの詳細は以下をご覧ください。
https://www.solidexchange.io/


なお、SolideXでのお取引の際は、
トークンの売買ともに手数料支払い分のBTCが必要となります。

以下のマニュアルを参考にBTCを入金して、
トレードをお楽しみください。

https://drive.google.com/open?id=1BY6Np9TZL1yzlAqWOHrKpFEjbh_5BDp_


今日という日を祝しましょう!


Have a great day! :)

2018年09月19日

NAMプロジェクト活動報告の共有

[活動報告]→メールで報告がありましたので共有させて頂きます。

いつもNAMプロジェクトをご支援頂き誠に有難うございます。

9月3日、徳洲会新聞に石垣島徳洲会病院と弊社の新しい共同研究内容が掲載されましたので、ご報告申し上げます。
徳洲会新聞とは、全国300以上の病院施設、それらを受診されている数十万の患者様に最新の医療情報をお届けする新聞です。

今回の実証実験の内容としては弊社の遠隔診療システムを通じて、外来患者様の継続的な経過観察を行い、緊急度判断の精度をモニタリングするというものです。
また今回の実証実験を通じて、より地域の特性に応じた診断を行えるように各自治体・医院と協力しながら地域オーダーメイド型のサービスを開発して参ります。

日本では現在、団塊の世代が75歳以上になる2025年に向けて、「地域包括ケアシステム」構築の重要性が叫ばれています。
特に厚生省発表の綱領の中でも高齢者の” 尊厳を保持し、自立支援をしながら、住み慣れた街で、自分らしい暮らしを支援する “というのが大きく強調されております。
この” 住み慣れた街で、自分らしい暮らしを支援する ”という点について弊社の技術で貢献できる点は多数あります。
例えば診断チャットbot「ドクターQ」も地域特性に合わせたカスタマイズを行うことで、よりその地域の住民に密接したサービスとなり得るのです。
事実、そのようなサービスが多くの自治体から求められており、全国的に画一的なユニバーサルなサービスを展開させることが必ずしも全ての患者さまのソリューションには繋がる訳ではございません。
行政にとっても個々の地域特性に応じた「地域包括ケアシステム」構築は急務なのです。そのため、皆様がLINEから現在ご利用できるドクターQは、最も原型のAIチャットボットシステムであり、それらを個々の地域に適応した形で改良されたものを全国に普及させていくことが弊社の目標となります。

以上となります。
引き続きのご支援何卒よろしくお願い申し上げます。


NAMチーム



We will announce the news which was posted by Tokushui Newspaper on September 3 which reports new joint research with Ishigakijima Tokushinkai Hospital .

The Tokushui Newspaper is a newspaper that delivers the latest medical information to hundreds of thousands of patients. And over 300 hospital facilities throughout the country delivers this newspaper to their patients.



Content of the demonstration experiment this time is, we will monitor the patient's health status continuously and check the accuracy of urgency judgment system through our remote diagnosis system.

In addition, through this demonstration experiment, we will develop regional custom-made services in cooperation with local governments and clinics so that we can make diagnosis according to the characteristics of the region.



Towards 2025 when baby-boomer generation reaches the age of over 75 in Japan, the importance of "region comprehensive care system" is currently being discussed.

Especially in the program of announcing by Ministry of Health and Welfare it is greatly emphasized support for elderly people “While supporting dignity and supporting independence, in a familiar city, support a life each individual is needing” in the program.

There are many points that we can contribute in terms of "to support our own life in a familiar town".

For example, the diagnostic chat bot "Doctor Q" can also be closely related to residents in the area by customizing it according to regional characteristics.

In fact, such services are required from many local governments, and it is not always optimal solution that connecting nationwide unified universal services will lead to solutions for all patients.

It is urgent for the government to construct a "comprehensive regional care system" according to individual regional characteristics. Therefore, the doctor Q that you can use now on LINE is the most prototype AI chat bot system, our goal is to spread the improved ones throughout the country adapting them to each areas.



The above is all of the information.

Thank you for your continued support.



NAM Team

2018年09月18日

NAM on GTC 2018 Conference

久しぶりに「NAM」の内容的活動レポート届きました!

[活動報告]

いつもNAMプロジェクトをご支援頂き誠に有難うございます。

本日は、新高輪プリンスホテルで行われたGTCカンファレンス2018にて、弊社の研究成果を発表いたしました。会場は、4000を超える人で溢れかえり、多種多様なAIに関する議論が行われておりました。

GTC (GPU Technology Conference) とは、GPU 最大手・NVIDIAが開催する GPU の技術イベントです。弊社でも人工知能の開発には、このGPUを欠かさずに用いています。

今回発表した内容は、医師と患者の会話から自動でカルテを生成するという技術についてです。これは、リアルタイムに音声を認識し、文字にする点、その文字をまたリアルタイムに要約する必要がある点などからGPUを積極的に用いております。

NAMでは、新技術を開発し、それをいち早く臨床現場に届けることを目的に日々精進しております。

引き続き、NAMプロジェクトを宜しくお願い申し上げます。

NAMチーム


Thank you very much for your continued support of the NAM project.

Today we announced our research results at GTC Conference 2018 held at Shintakanawa Prince Hotel. The venue has overflowed with more than 4000 people and discussions was held among a wide variety of AI researcher.

GTC (GPU Technology Conference) is a GPU technology event hosted by GPU's largest ・ NVIDIA.
We use this GPU for development of artificial intelligence .

The contents we announced this time is about the technology of automatically generating a chart from the conversation between a doctor and a patient. It uses GPU because it recognizes speech in real time and makes it character, and also needs to summarize that character in real time again.

At NAM, we are constantly pursuing new technologies and delivering them to clinical sites as soon as possible.

Thank you for NAM project.


NAM Team

2018年09月07日

[PATRON]LATOKENの入金が開始!

[PATRON]LATOKENの入金が開始!
https:// latoken.com/
ユーザー数やボリュームも多く今注目の取引所。
取引開始は UTC2018 9/7 12pm 予定。
現在は入金と出金だけできる状態。

2018年08月25日

PATRONが上場!

朝、おきたら下記メールが届いてました。

PATRON / PATは間も無く「LATOKEN」へ上場されます。

続報をお待ちください!



PATRONの仮想通貨取引所連続上場、次はLATOKENです。

毎日の取引高は25億円以上、75,000人以上のアクティブなユーザー、90以上の 取引ペアを持つ、現在急成長中の仮想通貨取引所です。

2018年08月02日

ビットコイン50万ドル突破の予想!

ビットコイン価格、2024年末までに50万ドル突破と予測
08.01 16:31投資情報のFISCO(フィスコ)
「ネットワーク効果」の影響

米モルガン・クリーク・キャピタル・マネジメントの創設者でヘッジファンド運用者のマーク・ユスコ氏が27日、ツイッター上で、ビットコイン価格に対する新たな予測を発表した。

ビットコインの価格について4月に発表した、2018年内に2万5000ドルに達するという予測を据え置き、さらに2020年までに7万5000ドル、2022年までに20万ドル、2024年末までに50万ドルに達するとする強気な予測を示した。
http://news.line.me/issue/oa-fisco/d0f970a24d8a?

2018年07月20日

NAMの注意喚起あり!

【重要注意喚起】

現在NAMの販売は中国語圏の一部エリア以外はどこからも買える状態にはございません。

「まだICO参加出来るという窓口があるようですが本当ですか?」と問い合わせが多数入っておりますが、運営との関与は全くございません。

NAM Tokenが届かなくない勧誘の可能性が少なからずございます。
皆様ご注意頂きますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

またNAMプロジェクトメンバーが関与しているという説明がある他ICOプロジェクトがあるようですがそのようなプロジェクトはございません。
皆様十分にご注意を頂きますよう重ねて宜しくお願い申し上げます。

NAM Asia Hong Kong

2018年07月18日

NAM上場の案内きました!

【上場に関する重要なお知らせ】

NAMは2018年7月27日に先ず香港の取引所であるBit-zそして、シンガポールの取引所であるBitwowに上場を行います。
我々はブロックチェーン事業と医療事業のどちらにおいても中華圏との関わりを常に大切にしたいと考えております。

我々の事業への理解と今後の事業PRに協力的という観点から今回の取引所を最初の上場先に選ばせて頂きました。

今後も上場が決定している他取引所、商談中の取引所も順次上場の2週間前には発表を行っていきますので引き続き宜しくお願い致します。

今後の上場はNAMのマーケット規模、仮想通貨市場の流れをみた上で我々のアナリストが最適と判断した際に発表していきます。

27日の上場前までに余分なNAMのバーンを行います。
バーン完了後にご報告をさせて頂きます。
また、銀座NAMヘルスラボとNAM PAYに関するお知らせを7月末に行います。

ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
オスカーさんの画像
オスカー
シニア楽天家サラリーマンが、ツール開発できるInvestorへ変身!錬金術を創出して経済的自由を目指す!波乱万丈なリアル物語です(^_^)/
プロフィール