アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
ファン
ページ内検索はこちら
棒人間ニュース
最新記事
【人気記事】
小泉進次郎が年上41才の滝川クリステルとデキ婚!理屈じゃない!
日本医師会の中川会長が昨年夏に知人の女性とすし店で会食を認めた!辞任か?
蒼井優、33歳、妊活のお年頃で妊娠、結婚、休養のパターンだろう
杏の旦那は未成年の唐田えりかと長年不倫関係だった!
大戸屋のポイントカードが切り替え中、有効期限が一年以内になるという少し改悪
総務省の統計だってデタラメなのに厚生労働省を非難できるのか?
坂上忍が毒舌で嫌われてもバイキングで1日にもらうギャラは120万円以上
小保方晴子のグラビアに需要があるのなら、小保方晴子のヨガのパーソナルトレーナーは商売になる
竹内由恵アナ、33歳が結婚
タグクラウド
会員数10万人突破!+【タイムチケット】
京の気になるニュース
Google先生に聞いてみた
BBCニュースで英語を勉強しよう
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
stick human's news

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月18日

米軍の安全確認は原因が分かったから人為的ミスを無くすでお終い

安全の確認は原因が分かればできる。
今回は人為的ミスだったそうだ。
簡単だ。
Yahoo!より、
米軍ヘリ、18日にも飛行再開へ 窓落下は「人為的ミス」
12/17(日) 22:35配信 沖縄タイムス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00185187-okinawat-oki
記事より、
米軍普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリから宜野湾市の普天間第二小学校に窓が落下した問題で、在沖米海兵隊が飛行再開の声明を18日に発表することが分かった。早ければ18日に再開する・・・
すぐに陳謝するのが礼儀ということだろう。
しかし、その前のヘリコプターの部品については何も解決していないのではないか?
プロペラの保護の部品というのが落下したというのは奇妙だ。米軍も自ら落下したものと認めていない。
この謎の落下物の解明をすることが重要だ。

イオンのレジで現金を引き出せるサービスでレジ打ちの不正が増加するだろう

レジで現金を引き出せるというのは便利だが、不正も触れる。
しかし、利幅が大きいからロスを見込んでもイオンは積極的に手数料ビジネスをやるという宣言でもある。
Yahoo!より、
現金をレジで引き出せるサービス導入へ イオン
12/17(日) 16:04配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171217-00000017-ann-bus_all
記事より、
サービスは「キャッシュアウト」と呼ばれ、顧客が銀行のキャッシュカードを使い、レジから引き出したお金は口座から引き落とされる仕組みです。国内で導入されるのは初めてで、来年4月にスーパー100店舗ほどでサービスを開始し、来年度中には約400の全店舗に拡大する予定です。現金引き出しの際の手数料については検討中だということです。このサービスはクレジットカードを使わない若年層や高齢者、ATMが近くにない地方在住者などに需要が高い・・・
ワザと肝心の手数料は秘密だ。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。