アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
ファン
ページ内検索はこちら
棒人間ニュース
最新記事
【人気記事】
小泉進次郎が年上41才の滝川クリステルとデキ婚!理屈じゃない!
日本医師会の中川会長が昨年夏に知人の女性とすし店で会食を認めた!辞任か?
蒼井優、33歳、妊活のお年頃で妊娠、結婚、休養のパターンだろう
杏の旦那は未成年の唐田えりかと長年不倫関係だった!
大戸屋のポイントカードが切り替え中、有効期限が一年以内になるという少し改悪
総務省の統計だってデタラメなのに厚生労働省を非難できるのか?
坂上忍が毒舌で嫌われてもバイキングで1日にもらうギャラは120万円以上
小保方晴子のグラビアに需要があるのなら、小保方晴子のヨガのパーソナルトレーナーは商売になる
竹内由恵アナ、33歳が結婚
タグクラウド
会員数10万人突破!+【タイムチケット】
京の気になるニュース
Google先生に聞いてみた
BBCニュースで英語を勉強しよう
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
stick human's news

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月03日

ユーキャンの流行語大賞「忖度」のデタラメが酷すぎる

ユーキャンの流行語大賞には受賞者がいることが条件.
ところが忖度については,安倍総理ら政府関係者の言葉なのだ.
従って,いくら流行っても受賞者なしでは流行語大賞になり得ない.
にもかかわらず,受賞?
Yahoo!より,
安倍首相への「忖度」スッキリしないまま流行語大賞
12/2(土) 10:07配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00067259-nksports-soci
記事より,
受賞者に選ばれたのは、話題に乗って「忖度まんじゅう」を企画・販売した、会社社長・・・
って.
これならどんな言葉だって受賞者がいるということになるじゃないか?
その言葉をまんじゅうに焼印すればいいだけ・・・
バカにするのもいい加減にしたほうがいい.
実際,記事では,
表彰されたのは、「忖度まんじゅう」を企画・販売した「ヘソプロダクション」の稲本ミノル社長だった。「(年間大賞という)大きな忖度をいただき、ありがとうございます」と笑わせつつ、「私がこの賞を頂いていいのか、複雑。来ていいのかも迷った」・・・
そりゃそうだろう.全然意味が違うじゃないか.
来年もユーキャンから依頼があればどんなまんじゅうでも作りますということだ(言葉の上ではもちろん否定しているが,それは商売上の秘密ってものだ).
もうユーキャンの流行語大賞は終わりだ.ルールを自ら破壊したユーキャンが愚かすぎる.

今夜はスーパームーン,明るい!

何がスーパームーンかという感じだが,見てみると,明るい!と感じた.
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00000042-asahi-soci.view-000

犯罪者の日馬富士の引退は取り消して解雇にする必要が公益財団法人である日本相撲協会にはある.そうでなければ公益認定は取り消す必要がある.

日本相撲協会はスポーツ庁が認めた公益財団法人.
公益性が特に高いも法人にだけ認められる税制優遇などを得ているのだ.
犯罪者を引退ということにして2億円も渡すようなインチキ財団法人が公益性をもっているはずがない.
悪しき前例を作り,世の中の秩序を乱すものだ.
すぐにスポーツ庁は公益の認定を取り消す必要があり,その仕事はもちろん,なんだかわからない鈴木大地とかいうボケた長官の仕事だ.
Yahoo!より,
貴乃花親方の改革で”討ち死” 鳥取県警に再聴取された日馬富士 〈週刊朝日〉
12/2(土) 17:45配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171202-00000017-sasahi-soci
記事より,
木原秀成住職が本誌にこう明かした。
「引退した日馬富士を私が心配して『人生山あり、谷あり、まさかあり』とメールを送ると、すぐに本人から電話がありました。彼は家族か誰かと食事をとっていたふうでした。ふっきれたのか、すがすがしい声でした。『また落ち着いたら食事に行きたいです』と言ってました。私からは『いろいろあったけど、前向きにがんばろう』と伝えました」
 日馬富士はモンゴル人の妻と3人の子どもと5人で都内で暮らしているという。
「長女は名門小学校へ入った。お母さんもモンゴルから呼んで、別の部屋で暮らしています」・・・
そりゃ犯罪者なのに解雇されずに引退扱いで功労手当まで含めて2億円ももらえるのだから,すがすがしい日々を過ごしているだろう.
それもつかの間.
公益財団法人の取り消しか,引退の取り消しで解雇かということを様られた日本相撲協会は,当然解雇を選ぶことになるだろう.
すがすがしい声なんて出している場合ではないのだ.

ちなみに,
行政庁による任意的取消し事由
1.公益認定基準のいずれかに適合しなくなったとき
2.公益法人の事業活動等の規定を遵守していないとき
3.法令又は法令に基づく行政機関の処分に違反したと
参考)
http://www.uedacpa.com/05/permission/03/05_permission_03.php

取り消し事由に引っかかる気がする.

サードプレイスという言葉遊び,本当に必要なのはいつでもどこでも仕事をするという気持ち

サードプレイスが活きてくるためにはノマドワーカー的な要素が誰しも持つことが重要.
もちろんエリート(定義はさまざまだが)だけの話だ.
仕事は職場だけでするものではないということが言い切れるサラリーマンが増えれば世の中は変わる.
その際のキーワードはクリエイティブ,クリエイティビティだ.
なんだかこれも言葉遊びのような感じだが,日本のエリートサラリーマンでもそうだが,サラリーマンが自分で投資をしなさすぎ.
少しは会社の金ではなく自分の金で勉強なり,体験なりをするようなことでなければ創造というのは無理だろう.
仲間と飲んでいるだけではなく,いろんなところの顔を出して発見を促すということがサードプレイスの役割だ.
まずはサードプレイスに行く,求める同期がなければはやるはずもなく,スタバで仕事をバリバリするという価値観,スタバに行っているということは仕事ね,と見なされるような環境が必要.
スタバはただ待っているだけではダメだ.
Yahoo!より,
スターバックスも提案する「サード・プレイス」は普及しない。「旗振り役」が不足している<魂が燃えるビジネス>
12/3(日) 8:40配信 週刊SPA!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171203-01435656-sspa-soci
記事より,
スターバックスは「サード・プレイス」をコンセプトとしています。家庭でもなく職場でもない第三の場所、不特定多数が集まって交流するイギリスのパブやフランスのカフェのような存在・・・
それであれば,日本的にはセミナーをスタバで開くなど他ではやっていることをやる必要がある.
それだけだ.
よほどスタバのカフェのほうが硬直化していて,コーヒーショップでしかないという店がほとんどであり,とてもサードプレイスのコンセプトを感じる店なんて知らない.

NHKの受信料の違法性が明らかになる日は12月6日,玉虫色の判決の可能性もあるが・・・

契約の自由が守られないのは資本主義ではない.
これは明らかなことであり,また,民法がこれだけCMを財源に経営できている以上,テレビ(受像機)を持っているだけでNHKを見るから受信契約は自動的に結ばれたなんて無茶苦茶な話は通じない.
時代は変わったのだ.
有料にするのであればスクランブルをかけてしまえばいいだけで,本当に必要な放送についてはスクランブルなしで放送すればよいだけという技術的な課題も今ではない.
NHKは民営化することで収めるのが道理だ.
Say-no.gif
Yahoo!より,
NHK受信料は義務か 最高裁判決、「いつ起点」も焦点
12/3(日) 7:45配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00000014-asahi-soci
記事より,
家にテレビがあったらNHKの受信料を支払わなければならないか。NHKと契約を結ばず受信料を支払わない男性に、NHKが支払いを求めた訴訟で、最高裁大法廷が6日、判決を出す。男性は憲法が保障する「契約の自由」を理由に支払いを拒んでおり、受信料の支払いをめぐって憲法判断が示されるのは初・・・
契約の自由の例外にNHKがなるということは理屈としてはあり得ないだろう.

日夜戦い続ける岐洲匠と大久保桜子はキュウレンジャー!

昼も夜も一緒に何回戦もしているようだ.
date.gif
Yahoo!より,
宇宙戦隊キュウレンジャーのレッドとグリーンが「お泊まり&同伴出動」撮
12/2(土) 22:30配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171202-00005207-bunshun-ent
記事より,
「宇宙戦隊キュウレンジャー」で主演を務める俳優・岐洲匠(きずたくみ・20)と同番組で共演する大久保桜子(19)の熱愛・・・
東京ドームシティでヒーローショーを終えた2人は、タクシーで都内の大久保の自宅マンションに帰宅。翌朝、マンションを出た2人は再び子供たちが待つイベント会場へ向かった・・・
子供のイベントの控え室でも戦いは繰り広げられていることだろう.
そこまで文春のスクープには入っていないか?

日本相撲協会が直面する必要のあるモンゴル力士の八百長問題

鳥取でのモンゴル力士中心,しかも3横綱揃っての秘密会議は八百長の温床に決まっている.
このことを注意しない日本相撲協会は公益財団法人に値しない.
相変わらずスポーツ庁の鈴木大地というスポーツバカはなにもしないで税金でのうのうと生きているようだ.
Yahoo!より,
相撲の「注射システム」はどのように機能しているのか?
山田順 | 作家、ジャーナリスト、出版プロデューサー
12/1(金) 20:28
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20171201-00078810/
記事より,
はっきり言って、この問題は解決できない。なぜなら、そのためには相撲が「注射」(これをマスコミは八百長と呼んでいるがそうではない)と「ガチンコ」で成り立っていることを認め、それを前提としてどうするかを真剣に話し合わなければならないからだ。
 しかし、これまで相撲協会は「注射」を「無気力相撲」などと言い換え、ないものとしてきた。したがって、今回の事件の背景に“モンゴル互助会”があったことも認めるわけにはいかないのだ・・・
2011年に八百長問題が発覚し、いま以上の大報道が繰り広げられ、春場所が中止になったというのに、コロッと忘れてしまっている・・・
2000年1月のことで、このとき、板井氏は現役時代の注射を認め、注射にかかわった20名の力士の実名を公表した。慌てた相撲協会は板井氏に謝罪を求める書面を送付したが、最終的に「板井発言に信憑性はなく、八百長は存在しない。しかし板井氏を告訴もしない」という玉虫決着で、この問題は終息した・・・
要するに相撲は八百長だということだ.
八百長という言葉が不適切であれば,あくまで興行であって見世物.
プロレスと同じでお客さんを楽しませるものであり,芸能の分野であって,決してスポーツではないということ.
スポーツなのか見世物なのか,そろそろ,公益財団法人日本相撲協会ははっきりさせる必要があるだろう.
今はスポーツの体裁をとっているので,八百長となるのだ.

共産党も結局は票集めのための人気取りしか生き残り戦略はない

共産党も結局生き残っていくためには大衆迎合に走るしかないという現実.
インテリだけを相手にしていても選挙には勝てない.
自民党の選挙戦略から学んだ結果だろう.
だが,有権者の中にいかに共産党というのが危ない党なのか理解している人が少ないことが木になる.
Yahoo!より,
最低賃金での求人にケチ付けてる暇があったら最賃以下の中小零細企業をなんとかしろ
城繁幸 | 人事コンサルティング「株式会社Joe's Labo」代表
2014/3/8(土) 10:56
https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20140308-00033334/
記事より,
選挙前に芸能人の親族の生活保護受給を実名出して叩きまくってた自民党・片山センセイとまったく同じレベルじゃないか。共産党も落ちたもんである・・・
要するに彼らとしては本当の弱者なんて実はあんまり興味無くて、とにかく大きな会社を叩くことが至上命題・・・
ということで,要するに受けを狙うためにはなんだって利用するということ.
落ちたというのは知的レベルが落ちたということだ.
共産党の党員には実際にはインテリが多い.その思想がおかしくても,なのだが,その知的レベルまで落ちてしまうと単なる危険な団体だ.
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。