2021年09月23日
毎年iPhoneが新しくなっても毎年は買い換えない現実がある
iPhoneは毎年新機種が出る。
だが、多くの人は2年は持ちたいと思うだろう。
2年で10万円払えうと1年間の負担は5万円となる。ほぼ限界だろう。
そもそも携帯の本体が10万円になってきた時点で簡単に買い換えられるものではなくなっている。
安くするしか買い換えは進まない。
以下の記事の説明は、これまで買い換えが条件だったものをリースにしたということだ。
毎年買い換えは無理ならリースで、というのは納得できるし、アリかもしれない。
Yahoo!より、
携帯大手各社がスマホ買い替え需要喚起に腐心。勝者は誰か
9/22(水) 13:20配信
ニュースイッチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/605d8973ff326646cfa306f311d5ac413d17e816
記事より、
携帯通信大手各社がスマートフォンの買い替え需要の喚起に腐心している。NTTドコモは、消費者が分割払いで購入したスマホを返却することで残価額の支払いが不要になる枠組みを24日に導入。KDDIも残価設定型の端末購入プランの条件を見直した。両社とも米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の最新機種を24日に発売することを念頭に置いており、端末販売の加速につなげられるか試される。
「iPhoneの購入者は、(最新機種が登場する周期の)1年で替えるニーズもある。今回、(分割払いが終了するタイミングよりも)早く購入したい人にも利点がある設計にした」―。ドコモの山本明宏営業戦略部営業戦略担当部長は、「いつでもカエドキプログラム」を24日に始める背景をこう説明する。
同プログラムは、消費者が残価設定型の24回分割払いで購入した機種をドコモに返却すると、返却タイミングに応じて特典を受けられる仕組みだ。例えば23カ月目に対象端末を返す場合、24回目に設定された残価額の支払いが不要になる。1―22カ月目に返却する場合、23回目までの分割支払金に関しても、ドコモがあらかじめ定めた額を毎月割り引く。
従来、ドコモが展開してきた「スマホおかえしプログラム」は、36回分割払いで購入したスマホを返却することが条件で、支払いが不要になる分割支払金も最大12回分だった。早期にスマホを買い替えたい人にとっては、いつでもカエドキプログラムの方が、利点が大きいと言える。
一方、KDDIは17日に「スマホトクするプログラム」を始めた。24回払いを条件に、購入機種の2年後の買い取り価格を残価として設定。本体価格から残価分を除くことで、23回目の支払いまでは安い割賦金額となる。従来も類似の仕組みを展開していたが、新機種への買い替えを求めていた。新プログラムでは、買い替えの条件を撤廃した。
公正取引委員会は、こうした買い替え条件を設けるKDDIとソフトバンクについて「消費者に契約変更を断念させ、選択権を事実上奪う」恐れがあるとして問題視してきた。KDDIは、iPhoneの最新機種発売を前に、この懸念の解消を図った格好だ。
だが、多くの人は2年は持ちたいと思うだろう。
2年で10万円払えうと1年間の負担は5万円となる。ほぼ限界だろう。
そもそも携帯の本体が10万円になってきた時点で簡単に買い換えられるものではなくなっている。
安くするしか買い換えは進まない。
以下の記事の説明は、これまで買い換えが条件だったものをリースにしたということだ。
毎年買い換えは無理ならリースで、というのは納得できるし、アリかもしれない。
Yahoo!より、
携帯大手各社がスマホ買い替え需要喚起に腐心。勝者は誰か
9/22(水) 13:20配信
ニュースイッチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/605d8973ff326646cfa306f311d5ac413d17e816
記事より、
携帯通信大手各社がスマートフォンの買い替え需要の喚起に腐心している。NTTドコモは、消費者が分割払いで購入したスマホを返却することで残価額の支払いが不要になる枠組みを24日に導入。KDDIも残価設定型の端末購入プランの条件を見直した。両社とも米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の最新機種を24日に発売することを念頭に置いており、端末販売の加速につなげられるか試される。
「iPhoneの購入者は、(最新機種が登場する周期の)1年で替えるニーズもある。今回、(分割払いが終了するタイミングよりも)早く購入したい人にも利点がある設計にした」―。ドコモの山本明宏営業戦略部営業戦略担当部長は、「いつでもカエドキプログラム」を24日に始める背景をこう説明する。
同プログラムは、消費者が残価設定型の24回分割払いで購入した機種をドコモに返却すると、返却タイミングに応じて特典を受けられる仕組みだ。例えば23カ月目に対象端末を返す場合、24回目に設定された残価額の支払いが不要になる。1―22カ月目に返却する場合、23回目までの分割支払金に関しても、ドコモがあらかじめ定めた額を毎月割り引く。
従来、ドコモが展開してきた「スマホおかえしプログラム」は、36回分割払いで購入したスマホを返却することが条件で、支払いが不要になる分割支払金も最大12回分だった。早期にスマホを買い替えたい人にとっては、いつでもカエドキプログラムの方が、利点が大きいと言える。
一方、KDDIは17日に「スマホトクするプログラム」を始めた。24回払いを条件に、購入機種の2年後の買い取り価格を残価として設定。本体価格から残価分を除くことで、23回目の支払いまでは安い割賦金額となる。従来も類似の仕組みを展開していたが、新機種への買い替えを求めていた。新プログラムでは、買い替えの条件を撤廃した。
公正取引委員会は、こうした買い替え条件を設けるKDDIとソフトバンクについて「消費者に契約変更を断念させ、選択権を事実上奪う」恐れがあるとして問題視してきた。KDDIは、iPhoneの最新機種発売を前に、この懸念の解消を図った格好だ。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10986537
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック