2018年11月21日
スマホ狩り、スマホの使用時間が長い高校生は家庭で全く勉強をしないから正答率が低下するだけ
スマホの問題ではなく家庭で勉強をするかしないかの違いだ。
単純で、家庭での学習時間とスマホの使用時間は逆相関関係にあるはず。
家庭での学習時間が一番の要因であるのに、スマホのせいにするのはデタラメで、極めて恣意的、悪質だ。
Yahoo!より、
スマホ1時間以上の利用で学習に影響 宮城県公立高調査、正答率の低下顕著に
11/20(火) 9:43配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000001-khks-pol
記事より、
・宮城県教委は19日、県内の公立高1、2年生を対象にした2018年度学力状況調査結果をまとめた。スマートフォンや携帯電話の使用時間が平日1時間以上になると、学力が低下する傾向が浮き彫りに
・「30分以上1時間未満」と答えた生徒の正答率は国語63.1%、数学55.3%、英語57.6%。「5時間以上」の生徒の正答率は国語47.3%、数学24.1%、英語35.9%にとどまった。1時間以上になると使用時間が長くなるにつれ、各教科で正答率が低下
・平日の家庭学習時間について「全く、またはほとんどしない」と答えた2年生は30.8%で最も多く、1年生は17.6%
・調査は7月、県立と仙台、石巻両市立の公立74高校の1年生1万4418人、2年生1万4499人を対象に実施
単純で、家庭での学習時間とスマホの使用時間は逆相関関係にあるはず。
家庭での学習時間が一番の要因であるのに、スマホのせいにするのはデタラメで、極めて恣意的、悪質だ。
Yahoo!より、
スマホ1時間以上の利用で学習に影響 宮城県公立高調査、正答率の低下顕著に
11/20(火) 9:43配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000001-khks-pol
記事より、
・宮城県教委は19日、県内の公立高1、2年生を対象にした2018年度学力状況調査結果をまとめた。スマートフォンや携帯電話の使用時間が平日1時間以上になると、学力が低下する傾向が浮き彫りに
・「30分以上1時間未満」と答えた生徒の正答率は国語63.1%、数学55.3%、英語57.6%。「5時間以上」の生徒の正答率は国語47.3%、数学24.1%、英語35.9%にとどまった。1時間以上になると使用時間が長くなるにつれ、各教科で正答率が低下
・平日の家庭学習時間について「全く、またはほとんどしない」と答えた2年生は30.8%で最も多く、1年生は17.6%
・調査は7月、県立と仙台、石巻両市立の公立74高校の1年生1万4418人、2年生1万4499人を対象に実施
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8317675
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック