新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年12月08日
くら寿司が儲かっている!
くら寿司、過去最高の売上高、また、黒字になったとのこと。
新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言があったにも関わらず新規出店、また、持ち帰りで儲けたということだ。
Yahoo!より、
くら寿司、出店効果で売上高が過去最高、最終利益も黒字転換
12/7(火) 15:06配信
東京商工リサーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/667010e57d4dce2947484c5e331917149d453b4d
記事より、
くら寿司(株)(TSR企業コード:571081177、東証1部)は12月7日、2021年10月期(連結)の売上高が過去最高の1475億9200万円だったと発表した。新型コロナの影響は重かったが、新規出店や持ち帰り需要の取り込みが寄与した。また、最終利益は19億100万円の黒字に転換した。自動会計やセルフレジなどへの先行投資で営業利益は赤字だったが、協力金などの計上が押し上げた。
新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言があったにも関わらず新規出店、また、持ち帰りで儲けたということだ。
Yahoo!より、
くら寿司、出店効果で売上高が過去最高、最終利益も黒字転換
12/7(火) 15:06配信
東京商工リサーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/667010e57d4dce2947484c5e331917149d453b4d
記事より、
くら寿司(株)(TSR企業コード:571081177、東証1部)は12月7日、2021年10月期(連結)の売上高が過去最高の1475億9200万円だったと発表した。新型コロナの影響は重かったが、新規出店や持ち帰り需要の取り込みが寄与した。また、最終利益は19億100万円の黒字に転換した。自動会計やセルフレジなどへの先行投資で営業利益は赤字だったが、協力金などの計上が押し上げた。
2021年12月07日
家は買うのもではない!賃貸の時代!
家は買うものではない、とはいうもののぴったりの賃貸住宅がないのが現実。
あまりにも非現実的な話をしても仕方がない。
ただ、金の計算だけでは家を買うのと賃貸するのでは収支は変わらないというのは昔から言われてきたこと。
なぜ、それでも住宅を買うのか?
それはいい賃貸物件がないからだ。
Yahoo!より、
「いま賃貸派の人はラッキー」これからはマイホームを持たない人が勝ち組になる
11/25(木) 9:16配信
プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4aab0084226e9b3fdb69b905a44f16d298e8b6a?page=3
記事より、
家の資産価値とは、将来、売りたいと思ったとき、「いくらになるか」と家を現金化するときの価値です。私は「これからのマイホームは資産になるのか、ならないのか」という質問をよく受けます。
私の答えは、「マイホームの多くは資産にならない」です。
家が余る時代がやってくるのはデータにも表れていますが、さらに怖いのがマンション。現在マンションは、全国に約700万戸ありますが、このうち約200万戸が築30年を超えています。
マンションは築30年を超えるとそろそろ建て替えを考えなくてはいけなくなると言われていますが、民間で建て替えできるマンションはほとんどないでしょう。
なぜなら、建て替えには新築と同じくらいお金がかかり、すでに入居している人たちは高齢化しているのでその負担に耐えられない人が多いからです。
ですから、築年数が古いマンションの資産価値は、どんどん落ちていく可能性があります。
計算の前提は、購入派は、35歳で3000万円の中古マンションを買うべく30年の住宅ローンを組み、65歳でローンを完済させ、そのマンションに80歳まで住むと仮定。一方、賃貸派は、家賃が月11万円の賃貸に80歳まで住むと仮定しました。
購入派は、月10万3536円の住宅ローンを30年間払い続けます。加えて家を維持していくために、固定資産税、管理費、修繕積立金、火災保険がかかり、合わせて月4万円は最低でもかかるでしょう。
ちなみに一戸建てなら管理費と修繕積立金は必要ないというのは間違いです。一戸建ては外壁や屋根が途中で持たなくなるので、むしろ修繕費はマンションより多めにとっておかなければなりません。計算をしてみたら、購入派の住居費は6187万円になりました。
ただし、このマンションが購入時に築20年の中古マンションだと仮定した場合、65歳のローン完済時は築50年、80歳では築65年になっています。
将来、老人施設に入る資金にするためにマンションを売ろうとしても、築65年、自身が45年も住んだマンションの資産価値は、よほど立地のよいところでない限りゼロと考えたほうがよいでしょう。
賃貸派は、シンプルに月11万円の家賃を80歳まで払い続ける計算をしてみると、住居費は6160万円になりました。賃貸ならより安価な家賃の物件に引っ越すということもできるので、選択肢が広がるでしょう。
一般的な例として、金銭的な面からいえば、家購入と一生賃貸の対決はほぼ変わりなく「引き分け」です。経済面だけで見ると、どちらが勝ちということはありませんでした。
あまりにも非現実的な話をしても仕方がない。
ただ、金の計算だけでは家を買うのと賃貸するのでは収支は変わらないというのは昔から言われてきたこと。
なぜ、それでも住宅を買うのか?
それはいい賃貸物件がないからだ。
Yahoo!より、
「いま賃貸派の人はラッキー」これからはマイホームを持たない人が勝ち組になる
11/25(木) 9:16配信
プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4aab0084226e9b3fdb69b905a44f16d298e8b6a?page=3
記事より、
家の資産価値とは、将来、売りたいと思ったとき、「いくらになるか」と家を現金化するときの価値です。私は「これからのマイホームは資産になるのか、ならないのか」という質問をよく受けます。
私の答えは、「マイホームの多くは資産にならない」です。
家が余る時代がやってくるのはデータにも表れていますが、さらに怖いのがマンション。現在マンションは、全国に約700万戸ありますが、このうち約200万戸が築30年を超えています。
マンションは築30年を超えるとそろそろ建て替えを考えなくてはいけなくなると言われていますが、民間で建て替えできるマンションはほとんどないでしょう。
なぜなら、建て替えには新築と同じくらいお金がかかり、すでに入居している人たちは高齢化しているのでその負担に耐えられない人が多いからです。
ですから、築年数が古いマンションの資産価値は、どんどん落ちていく可能性があります。
計算の前提は、購入派は、35歳で3000万円の中古マンションを買うべく30年の住宅ローンを組み、65歳でローンを完済させ、そのマンションに80歳まで住むと仮定。一方、賃貸派は、家賃が月11万円の賃貸に80歳まで住むと仮定しました。
購入派は、月10万3536円の住宅ローンを30年間払い続けます。加えて家を維持していくために、固定資産税、管理費、修繕積立金、火災保険がかかり、合わせて月4万円は最低でもかかるでしょう。
ちなみに一戸建てなら管理費と修繕積立金は必要ないというのは間違いです。一戸建ては外壁や屋根が途中で持たなくなるので、むしろ修繕費はマンションより多めにとっておかなければなりません。計算をしてみたら、購入派の住居費は6187万円になりました。
ただし、このマンションが購入時に築20年の中古マンションだと仮定した場合、65歳のローン完済時は築50年、80歳では築65年になっています。
将来、老人施設に入る資金にするためにマンションを売ろうとしても、築65年、自身が45年も住んだマンションの資産価値は、よほど立地のよいところでない限りゼロと考えたほうがよいでしょう。
賃貸派は、シンプルに月11万円の家賃を80歳まで払い続ける計算をしてみると、住居費は6160万円になりました。賃貸ならより安価な家賃の物件に引っ越すということもできるので、選択肢が広がるでしょう。
一般的な例として、金銭的な面からいえば、家購入と一生賃貸の対決はほぼ変わりなく「引き分け」です。経済面だけで見ると、どちらが勝ちということはありませんでした。
2021年12月06日
クルーズ船の換気などは飛行機よりも劣るとしか思えない
クルーズ船が再開していたのはあまり認識していなかったが、日本ではクルーズ船により新型コロナウイルスが横浜から上陸したという事実がある。
単に交通手段ではなく動くホテルというのがクルーズ船だ。
パーティーが目的だったりするので、感染は確実に広がっているだろう。
また、ワクチン接種済みが条件とされていたというが、ワクチン接種が感染していないことを証明することではないということがはっきりと分かったということでもある。
アメリカの対応ははっきりしており、下船時にPCR検査をし、陽性者は隔離施設で隔離がされるということだ。
ただし、陰性であっても10日ほどで陽性になる可能性もあるが、その辺りの追跡調査はきちんとなされるのだろうか?
ダイアモンドプリンセス号で失敗した日本の対応を繰り返さないでいただきたいものだ。
Yahoo!より、
米クルーズ船で10人コロナ陽性 3200人乗船
12/5(日) 19:58配信
AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ecf6824fa2f9c5d28716d36e096e4dbade666c
記事より、
【AFP=時事】南部ルイジアナ州ニューオーリンズ(New Orleans)に5日帰港するクルーズ船の乗客乗員10人が新型コロナウイルスに感染していることが判明
ルイジアナ州保健当局がツイッター(Twitter)に投稿した内容によると、感染者が確認されたのはノルウェージャンクルーズライン(Norwegian Cruise Line)のクルーズ船「ノルウェージャン・ブレイクアウェー(Norwegian Breakaway)」。
同船は先月28日にニューオーリンズを出港し、航海中にベリーズ、ホンジュラス、メキシコに停泊した。3200人以上が乗船しており、下船前に全員に対して検査が行われるという。陽性と判明した人には自家用車での帰宅か、米疾病対策センター(CDC)のガイドラインに基づく指定施設での隔離が求められる。
米国では今年5月から乗客乗員のワクチン接種を条件にクルーズ船の運行が再開
単に交通手段ではなく動くホテルというのがクルーズ船だ。
パーティーが目的だったりするので、感染は確実に広がっているだろう。
また、ワクチン接種済みが条件とされていたというが、ワクチン接種が感染していないことを証明することではないということがはっきりと分かったということでもある。
アメリカの対応ははっきりしており、下船時にPCR検査をし、陽性者は隔離施設で隔離がされるということだ。
ただし、陰性であっても10日ほどで陽性になる可能性もあるが、その辺りの追跡調査はきちんとなされるのだろうか?
ダイアモンドプリンセス号で失敗した日本の対応を繰り返さないでいただきたいものだ。
Yahoo!より、
米クルーズ船で10人コロナ陽性 3200人乗船
12/5(日) 19:58配信
AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ecf6824fa2f9c5d28716d36e096e4dbade666c
記事より、
【AFP=時事】南部ルイジアナ州ニューオーリンズ(New Orleans)に5日帰港するクルーズ船の乗客乗員10人が新型コロナウイルスに感染していることが判明
ルイジアナ州保健当局がツイッター(Twitter)に投稿した内容によると、感染者が確認されたのはノルウェージャンクルーズライン(Norwegian Cruise Line)のクルーズ船「ノルウェージャン・ブレイクアウェー(Norwegian Breakaway)」。
同船は先月28日にニューオーリンズを出港し、航海中にベリーズ、ホンジュラス、メキシコに停泊した。3200人以上が乗船しており、下船前に全員に対して検査が行われるという。陽性と判明した人には自家用車での帰宅か、米疾病対策センター(CDC)のガイドラインに基づく指定施設での隔離が求められる。
米国では今年5月から乗客乗員のワクチン接種を条件にクルーズ船の運行が再開
2021年12月05日
堀口恭二がベラトールのチャンピョンに返り咲きならず!失神KO負け!
ベラトールに返上したベルトへ挑戦した堀口恭二。
5ラウンドのうちの4ラウンド半ばまでは有利に運んでいたが、相手をタックルして押さえ込んだところで観客のブーイングを聞いて、あえて離して立ち上がって打撃を選んだ。
その結果、偶然のとしか考えられないバックハンドブローをまともに顎に喰らってダウン。
失神KOとなって逆転負けとなった。
テークダウンで決めきれずというのが以下の記事の書き方だが、テークダウンはそんなもの。堀口は4ラウンド前半まで内容として勝っていたのだからそのまま時間稼ぎでもよかったのだ。
客へのサービス精神と、勝てるからという油断があったのだ。
勿体無い試合だった。
Yahoo!より、
ベラトール 堀口恭司が衝撃KO負け 2冠返り咲きならず 大の字で失神、担架で搬送
12/4(土) 14:12配信
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d9466ee5cefd9a2ac66dca5efd09d3a4680f86
記事より、
「総合格闘技・ベラトール」(3日=日本時間4日、米国アンカスビル)
ベラトール世界バンタム級タイトルマッチが行われ、挑戦者でRIZIN同級王者の堀口恭司(31)=アメリカントップチーム=が王者セルジオ・ペティス(28)=米国=は4回KOで敗れ、2冠王者返り咲きはならなかった。
1回、伝統派空手出身の堀口はガードを固めてプレッシャーをかけるペティスに対し、俊敏なフットワークで距離を取りながら、ふくらはぎを狙うカーフキックなどを繰り出して攻め、一度はタックルでテークダウン、背後を取ったものの決めきれず。その後も慎重なペティスにカーフキックなどで攻める展開が続いて1回を終えた。
2回。堀口が開始早々に右のカーフキックでペティスのバランスを崩させ、さらにはまたもテークダウンに成功。グラウンドで下になったペティスのケリで右目下から出血し、腕を足で極められそうになるピンチに陥るも脱出し、その後は背後を取ってパウンドを仕掛けるなど優位に戦いを進めた。
3回はペティスも打撃の手数が増えたものの、堀口は再びテークダウン。上から相手をコントロールし続けたがペティスは脱出し、スタンディングに戻って終了。
4回に入ると打ち合いが目立つ中、またも堀口はテークダウンするも決めきれず。そして終盤、堀口が組み付いてからの離れ際に、ペティスが繰り出した左のバックハンドブローが顔面にヒットし、堀口は大の字となって失神。試合はストップし、堀口は担架で運ばれた。
5ラウンドのうちの4ラウンド半ばまでは有利に運んでいたが、相手をタックルして押さえ込んだところで観客のブーイングを聞いて、あえて離して立ち上がって打撃を選んだ。
その結果、偶然のとしか考えられないバックハンドブローをまともに顎に喰らってダウン。
失神KOとなって逆転負けとなった。
テークダウンで決めきれずというのが以下の記事の書き方だが、テークダウンはそんなもの。堀口は4ラウンド前半まで内容として勝っていたのだからそのまま時間稼ぎでもよかったのだ。
客へのサービス精神と、勝てるからという油断があったのだ。
勿体無い試合だった。
Yahoo!より、
ベラトール 堀口恭司が衝撃KO負け 2冠返り咲きならず 大の字で失神、担架で搬送
12/4(土) 14:12配信
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d9466ee5cefd9a2ac66dca5efd09d3a4680f86
記事より、
「総合格闘技・ベラトール」(3日=日本時間4日、米国アンカスビル)
ベラトール世界バンタム級タイトルマッチが行われ、挑戦者でRIZIN同級王者の堀口恭司(31)=アメリカントップチーム=が王者セルジオ・ペティス(28)=米国=は4回KOで敗れ、2冠王者返り咲きはならなかった。
1回、伝統派空手出身の堀口はガードを固めてプレッシャーをかけるペティスに対し、俊敏なフットワークで距離を取りながら、ふくらはぎを狙うカーフキックなどを繰り出して攻め、一度はタックルでテークダウン、背後を取ったものの決めきれず。その後も慎重なペティスにカーフキックなどで攻める展開が続いて1回を終えた。
2回。堀口が開始早々に右のカーフキックでペティスのバランスを崩させ、さらにはまたもテークダウンに成功。グラウンドで下になったペティスのケリで右目下から出血し、腕を足で極められそうになるピンチに陥るも脱出し、その後は背後を取ってパウンドを仕掛けるなど優位に戦いを進めた。
3回はペティスも打撃の手数が増えたものの、堀口は再びテークダウン。上から相手をコントロールし続けたがペティスは脱出し、スタンディングに戻って終了。
4回に入ると打ち合いが目立つ中、またも堀口はテークダウンするも決めきれず。そして終盤、堀口が組み付いてからの離れ際に、ペティスが繰り出した左のバックハンドブローが顔面にヒットし、堀口は大の字となって失神。試合はストップし、堀口は担架で運ばれた。
2021年12月04日
隔離施設が不足して自宅待機でオミクロン株は日本で市中感染となるだろう
デタラメなオミクロン株という新型コロナウイルスの変異種への対応しかしない岸田総理。
即辞任することが必要だ。
隔離施設がないままに自宅待機では、オミクロン株が日本中に蔓延することは間違いない。
パンデミックにあと何週間猶予があるのかという状況。
忘年会をするなら来週までというところだろう。
水際対策が大切なのに、この杜撰な対応。40カ国ってなんだ?しかも3日?こんな対応なら何もやらなくてもいいぐらいでは?
Yahoo!より、
「オミクロン株」対策で待機施設不足の恐れ…帰国者の一部、自宅待機に転換
12/3(金) 22:28配信
読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf3799070c6825898cc37216d9301ed0220cfe1
記事より、
政府は3日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」を理由とした水際対策の強化のため、海外からの帰国者らが待機する政府の指定施設が不足する恐れがあるとして、一部を自宅などでの待機に切り替えると発表した。
政府は指定の変異株が見つかった国・地域などからの帰国者らに施設で3〜10日の待機を求める「停留」措置を取っている。このうち、オミクロン株以外の変異株による3日間の停留措置の対象者は、ワクチン接種を条件に施設に入らず、自宅などで待機することを認める。
成田空港などに到着した帰国者らについて、比較的余裕のある中部国際空港(愛知県)周辺の待機施設に移す措置も実施する。
一方、政府は3日、米国の一部(ハワイ州、ニューヨーク州、コロラド州、ミネソタ州)、インドの一部(カルナタカ州)、ギリシャ、ルーマニアの日本人帰国者らに3日間の停留措置を取ると発表した。5日午前0時から開始する。オミクロン株を理由とした強化措置は計40か国・地域となった。
即辞任することが必要だ。
隔離施設がないままに自宅待機では、オミクロン株が日本中に蔓延することは間違いない。
パンデミックにあと何週間猶予があるのかという状況。
忘年会をするなら来週までというところだろう。
水際対策が大切なのに、この杜撰な対応。40カ国ってなんだ?しかも3日?こんな対応なら何もやらなくてもいいぐらいでは?
Yahoo!より、
「オミクロン株」対策で待機施設不足の恐れ…帰国者の一部、自宅待機に転換
12/3(金) 22:28配信
読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf3799070c6825898cc37216d9301ed0220cfe1
記事より、
政府は3日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」を理由とした水際対策の強化のため、海外からの帰国者らが待機する政府の指定施設が不足する恐れがあるとして、一部を自宅などでの待機に切り替えると発表した。
政府は指定の変異株が見つかった国・地域などからの帰国者らに施設で3〜10日の待機を求める「停留」措置を取っている。このうち、オミクロン株以外の変異株による3日間の停留措置の対象者は、ワクチン接種を条件に施設に入らず、自宅などで待機することを認める。
成田空港などに到着した帰国者らについて、比較的余裕のある中部国際空港(愛知県)周辺の待機施設に移す措置も実施する。
一方、政府は3日、米国の一部(ハワイ州、ニューヨーク州、コロラド州、ミネソタ州)、インドの一部(カルナタカ州)、ギリシャ、ルーマニアの日本人帰国者らに3日間の停留措置を取ると発表した。5日午前0時から開始する。オミクロン株を理由とした強化措置は計40か国・地域となった。
2021年12月03日
スマホのワンセグでもNHKが受信料を請求したからワンセグ付きのスマホが消滅!
スマホや携帯のワンセグでもNHKが受信料を請求するようになった。
そもそもiPhoneはワンセグなどとは無縁だった。
他社はワンセグを売りにしていたが、それが仇となった形だ。
どう考えてもワンセグ、フルセグ付きのスマホ、携帯がほぼ絶滅したのはこれが理由。
らくらくフォンだけワンセグが残るのは高齢者は間違いなくNHKを既に払っているからだ。
これも常識。当たり前の話。
全て的外れな説明なのは全くマスコミ向け、表向きの説明で笑ってしまう。
Yahoo!より、
スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る
12/2(木) 12:42配信
ITmedia Mobile
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2986a5be87e4a0081e6902822014e28e7fd10d6?page=3
記事より、
“テレビ離れ”も影響か
テレビ局が動画配信へと注力するのは、スマホの普及とともに“テレビ離れ”が進みつつある現状に対処するためでもあるだろう。
一方で、この調査では70歳以上のテレビの利用が1日5時間超、60代においては3時間超と、シニア層においては最も多く触れるメディアであることも明らかにしている。
2021年に発表されたスマートフォンではドコモのらくらくスマートフォン F-52Bのみがワンセグ対応のスマホとなった。前世代までフルセグを搭載していたXperiaとAQUOSは、2021年のハイエンドモデルではテレビ機能自体の搭載を見送ったことになる。
テレビ機能の搭載を見送った理由をメーカーに聞いてみたところ、次のような答えが返ってきた。
シャープ広報部 環境の変化、ニーズの変化によるものが大きいです。動画配信サービスなどオンデマンドで多様なコンテンツを視聴できる環境が整ってきており、電波受信できる場所であればどこからでも快適に視聴できるようになっているため、ワンセグ機能は非搭載としております。
一方で、らくらくスマートフォン F-52Bがワンセグ搭載を続ける理由は、「らくらくシリーズのターゲット層(シニアユーザー)には、アプリを利用しての視聴はハードルが高いと思われるため」(FCNT広報部)。テレビに慣れ親しんだ世代にとって、ワンセグが重要な機能であるとともに、災害時の情報入手の手段としても重宝されているという背景があるという。
そもそもiPhoneはワンセグなどとは無縁だった。
他社はワンセグを売りにしていたが、それが仇となった形だ。
どう考えてもワンセグ、フルセグ付きのスマホ、携帯がほぼ絶滅したのはこれが理由。
らくらくフォンだけワンセグが残るのは高齢者は間違いなくNHKを既に払っているからだ。
これも常識。当たり前の話。
全て的外れな説明なのは全くマスコミ向け、表向きの説明で笑ってしまう。
Yahoo!より、
スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る
12/2(木) 12:42配信
ITmedia Mobile
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2986a5be87e4a0081e6902822014e28e7fd10d6?page=3
記事より、
“テレビ離れ”も影響か
テレビ局が動画配信へと注力するのは、スマホの普及とともに“テレビ離れ”が進みつつある現状に対処するためでもあるだろう。
一方で、この調査では70歳以上のテレビの利用が1日5時間超、60代においては3時間超と、シニア層においては最も多く触れるメディアであることも明らかにしている。
2021年に発表されたスマートフォンではドコモのらくらくスマートフォン F-52Bのみがワンセグ対応のスマホとなった。前世代までフルセグを搭載していたXperiaとAQUOSは、2021年のハイエンドモデルではテレビ機能自体の搭載を見送ったことになる。
テレビ機能の搭載を見送った理由をメーカーに聞いてみたところ、次のような答えが返ってきた。
シャープ広報部 環境の変化、ニーズの変化によるものが大きいです。動画配信サービスなどオンデマンドで多様なコンテンツを視聴できる環境が整ってきており、電波受信できる場所であればどこからでも快適に視聴できるようになっているため、ワンセグ機能は非搭載としております。
一方で、らくらくスマートフォン F-52Bがワンセグ搭載を続ける理由は、「らくらくシリーズのターゲット層(シニアユーザー)には、アプリを利用しての視聴はハードルが高いと思われるため」(FCNT広報部)。テレビに慣れ親しんだ世代にとって、ワンセグが重要な機能であるとともに、災害時の情報入手の手段としても重宝されているという背景があるという。
2021年12月02日
韓国は新型コロナウイルスの感染者が過去にないほどに増えており、オミクロン株が確認されたのは5人だ
韓国は新型コロナウイルスのパンデミック対策を怠り、失敗。
オミクロン株が5人確認されており、その他の多くもオミクロン株の感染者だろう。
また、ヨーロッパでも市中感染が疑われており、既にパンデミックは始まっている。
Yahoo!より、
韓国のオミクロン株感染者は計5人
12/1(水) 22:25配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/21237d42625f85aa9eff3e8f33c3b8c06fb5f8cb
記事より、
【ソウル共同】韓国政府は1日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染者は計5人に上ると発表した。
オミクロン株が5人確認されており、その他の多くもオミクロン株の感染者だろう。
また、ヨーロッパでも市中感染が疑われており、既にパンデミックは始まっている。
Yahoo!より、
韓国のオミクロン株感染者は計5人
12/1(水) 22:25配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/21237d42625f85aa9eff3e8f33c3b8c06fb5f8cb
記事より、
【ソウル共同】韓国政府は1日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染者は計5人に上ると発表した。