つまり、サブスクを売る会社が儲かるやるわけで、儲からなければやらない。
だからコストは高いはず。
しかし、以下の記事で、保険の話を見て、なるほどと思った。
保険会社の考え方とセットなのだろうが、保険金額が安くなればサブスクのメリットは高まる?
レンタカーのようにいちいち借りに行かなくてもいい、というのがレンタカーではなく、サブスクを選ぶポイントか?
それでも、ヤフーニュースのコメントを見ているとやはり購入した方が安いというのが本当のことのようだ。
サブスクのメリットは途中で解約できる、というところで、そうであればメリットと感じる人はいるだろう。
お試し、ということで。
Yahoo!より、
スマホ感覚でクルマを保有する時代に? 「クルマのサブスク」浸透せずとも徐々に拡大 #令和のカネ
1/27(土) 10:00配信
AUTOCAR JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/5894fd46f54e8ae0b16519d077ae7d8cb5b0028a?page=2
記事より、
では、そうした「クルマのサブスク」を利用しているユーザーは、どのような方なのでしょうか? これもホンダファイナンスの山田氏に聞いてみました。
「利用者は女性が多いという傾向があります。年齢層でいうと若め。20代を比較的多く取り込めている商品ですね。さらに独身の方が多く、クルマへの関心の低い方が選ばれているような傾向があります」と山田氏。
こうしたユーザー属性を見て、ホンダファイナンスとしては、将来を担う若い世代をターゲットとして獲得するため、サブスクは大きな武器になると感じているようです。
では、女性で若く、そして独身、クルマの関心が低い方は、なぜ「クルマのサブスク」を利用しているのでしょうか?
「ユーザーへの調査によると、一番、受けているポイントが、『メンテナンスや税金などの費用が支配額に含まれていること』『毎月決まった金額を払う仕組み』です」と山田氏。
割安感は他メーカーのサブスクからも感じられます。たとえばトヨタや日産のサブスクでは、自動車保険(任意保険)を最初から定額料金に組み込まれています。こちらも「女性で若く、そして独身、クルマの関心が低い方」に有利な内容です。自動車保険(任意保険)は、経験の浅い若い人ほど、割高になります。それが最初から組み込まれていれば、別途に自動車保険に加入するよりも割安になるのです。
見えにくい維持費の総額を明朗会計するのが「クルマのサブスク」の最大の魅力。しかも、お得というのは嬉しいもの。CMが少なくても、人気が高いのも納得です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image