石川県内の死者は78名となった。
また、石川県からは安否不明者が公表された。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-mokutekibetsu.html#ichiran
公表の基準は、
・公表することにより効率的な捜索・救助活動に資すると見込まれること。
・家族等の同意なく原則公表とする。但し、公表後に家族から申し出があった場合は、非公表に切り替える。
など。
なお、行方不明者とは、以下なので、行方不明者の親権を行う者等から届出がなされた者、であり、感覚的には今回の公表については行方不明者だが定義が異なる。
この規則において「行方不明者」とは、生活の本拠を離れ、その行方が明らかでない者であって、第六条第一項の規定により届出がなされたものをいう。
参考)平成二十一年国家公安委員会規則第十三号行方不明者発見活動に関する規則
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=421M60400000013
Yahoo!より、
安否不明者51人の氏名公表 能登半島地震で石川県
1/4(木) 10:25配信
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d171427607628e763bda107d665119529394412
記事より、
石川県は4日、同日午前11時時点の能登半島地震の安否不明者51人の氏名を公表した。
公表された氏名は次の通り。(敬称略)
【穴水町】▽中島博(60代)▽中島国子(60代)▽高田レイ(13)▽谷口正義(74)▽谷口信子(75)
【輪島市】日南辰夫(年齢不明)▽日南貞子(同)▽小路洋子(70代)▽小路芳宏(70代)▽小路よしあき(40代)▽佐竹育映(50代)▽村山健三(82)▽水谷内長門(70代)▽水谷内明美(64)▽穴田静雄(70代)
【珠洲市】木谷伝一(年齢不明)▽道下秀一(80代)▽広瀬松雄(50代)▽上谷のぼる(年齢不明)▽いしくら・えみこ(同)▽中谷正義(同)▽松下文映(同)▽沢村てつじろう(同)▽松木繁(同)▽大谷すいこ(同)▽高枝かずこ(同)▽こんや一成(同)▽平地けんいち(同)▽兵頭じゅんすけ(同)▽たびぬき・あやこ(85)▽おく・としひこ(年齢不明)▽おく・きょうこ(同)▽榎木まさはる(同)▽新保一郎(同)▽坂下誠一(同)▽浜野のぶこ(同)▽かわばた・くみこ(59)▽まつなみ・よしお(年齢不明)▽道下しんじ(同)▽いばらやま・つとむ(同)▽さくらい・あきら(同)▽みのだ(同)▽前田(同)▽西(同)▽石田(同)▽あらい・しゅんたろう(同)▽中前けんいち(78)▽ほりた・しゅんじ(59)▽田保かずお(年齢不明)▽ひろせ・なおじ(同)▽谷内のりあき(同)。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image