能登半島の被災地に向かう交通量が増加いているようだ。
これは当然なのだが、現地への支援の車が行ったり来たりすることよりも、現地から人を減らす方向で、特に当初は、オペレーションができるといいと感じる。
今回、個人の支援物資を断っていることは良い対応だと思う。
さらに、現地から被災者を減らすということも試みていいのではないだろうか?
参考)石川みち情報ネット
https://douro.pref.ishikawa.lg.jp/
Yahoo!より、
能登半島地震被災地に向かう車両が集中… 石川・七尾市の国道249号で警察が災害復旧車両の通行を優先する車両総量抑制を開始
1/4(木) 10:29配信
MRO北陸放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/804f212f0c1471dd3ababe4f2d8925c2820292f5
記事より、
能登半島地震の被災地に向かう車両が集中している七尾市の国道249号と県道1号で警察は4日午前7時から災害復旧を目的に通行規制を行うと発表しました。
規制が行われるのは七尾市の国道249号・県道1号の田鶴浜東交差点です。
警察によりますと、国道249号で輪島市や珠洲市に向かう車両については、4日午前7時から災害復旧に関係する車両を優先するとしていて、現場に警察官がいる場合はその指示に従うよう求めています。
能登半島地震によって大動脈である「のと里山海道」が七尾市の上棚矢駄インターから北の区間で通行止めとなっていて、輪島市や珠洲市に向かう車両は国道249号や県道1号に集中し渋滞が発生していました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image