まあ、きちんと容器を捨ててというのはその通りだ。
また、タピ活、なんてものはない!
Yahoo!より、
「捨てるまでがタピ活」飲む人も売る人も考えたい“タピオカごみ問題”
9/14(土) 18:08配信BuzzFeed Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00010000-bfj-env
記事より、
突然ですが、飲み終わったタピオカ、どうやって捨てていますか?底に残ってしまったタピオカやミルクティーごとごみ箱に入れたり、ポイ捨てしてしまったりしていませんか?
タピオカブームが始まってから、販売店舗数も増え、それに伴いタピオカ容器のごみ問題も話題になってきました。しかし、全国規模での抜本的な対策は見受けられず、繁華街の道端にはタピオカ容器がいまだにポイ捨てされているのが現状
ごみ問題に取り組むNPO法人グリーンバード(東京都渋谷区)の代表、福田圭祐さん(29)に話を聞きました
グリーンバードは、日本各地でごみ拾い活動など、ごみ問題に取り組む団体で、拠点の原宿周辺、表参道エリアでも週に4回、ごみ拾いを行なっています。
その中でも「最も厄介なゴミ」は飲み残されたタピオカの容器だといいます。
なぜなら、ごみ拾いをしていても、飲み残しのタピオカ容器は、まずビニールのフタ部分を破り、液体を流して、タピオカを燃えるゴミに入れ、残りのプラスチック容器やストローを捨てるという作業が必要だから。
福田さんは「販売店舗の増加に比例して、去年くらいから容器のポイ捨てが目立ち始めました」と話します。駐車場や大通りから一本入った道などに、飲み残しの容器が大量に捨てられているといいます。
どうでもいい話だ。グリーンバードがタピオカに便乗しえ自らの活動を宣伝。それだけ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image