2024年07月05日
【残り238日】長男。中学に向けて野球クラブチームの体験に行く。
このブログを始めた当初、
中学受験と並行して野球も続ける!という長男でしたが、
5月頃には中学受験はやめる。
野球をやりたい、という欲に変わり、
朝起き学習することもなくなって
細々と朝7時〜と夜20時〜学習を小学生組で皆で続けております。
体が特別大きい訳でもない。
めちゃめちゃ打てるバッターでもない。
今の彼は
守備はまあまあうまい。
足が速く盗塁はできる。
そんな感じでしょうか。
野球一般人からしたら、
守備はもちろんだけど、
せっかくの打順、気持ちよく打てる選手になってほしい!
そう願っています。
長男が、続けたいこと。。
・
・
‘野球’
長男が中学校もがんばるというなら、頑張ることができる環境に置いてあげたい。
私よりも父(主人)の方が野球に関しては関与してくれています。
私は田舎出身なので、
中学の野球部に入ればいいじゃん。?
クラブチームって、部活となにが違うの?
とか、学校の部活は優先しなくてもいいの?
とか分かんないことだらけです。
主人は、ほぼ地元出身なのでなんとなく
この土地のルールが分かるみたい。。
私は理解に追いつくだけ。
あとはお弁当、送迎(必要であれば)、応援、くらいかしら。
今回、野球のクラブチームどこがいいのか
事前に少年野球の監督から提案をいくつかいただきました。
実際に、本人がいける距離のところ。
行ける練習日のところ。
そもそもトライアウト?とかあるなら
入れなきゃ意味もないけど。
がんばる長男を応援したい。
みんなお子さんに対しては、同じ気持ちなんだろうなあと推測してます。
体験申込は完了したので、あとは当日まで練習をコツコツ。
体験当日、晴れて気持ちよく参加できるといいよね、暑いだろうけど。
また体験記録書きにきまーす。
■自分の元気がいちばん。
疲れてるけど、疲れ知らず。



■スキマ時間でポイ活みたいなもんかな。
招待リンクが届きました
いつものお買い物が楽しくお得になるアプリ「ONE」をはじめてみませんか?
登録は無料で、すぐに利用できます!
下のリンクからアプリをインストール!
https://wowone.onelink.me/550n/ozj4b4pk
細々とレシート投稿していくわ〜。
■次女ちゃんは、しまじろうさん。
絵本読んで〜って、持ってきてくれます♡


■夏休み〜!
私と子4人で沖縄行く?ディズニー行く?


平日休みの方必見! 土曜・祝前日以外がお得な宿泊予約「ゆめやどネット」



■健康な体作り!
自家製梅ジュースにリンゴ酢を入れると
スッキリした味わいに!
子どもから大人まで日々の食事で健康に「食育と栄養」の資格【食育栄養アドバイザー講座】



■お気に入りアクセを付けて気分転換!





■チャレンジ小学生講座
【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチ体験動画


中学受験がんばれ〜って応援のポチっとしてください

中学校受験ランキング
こちらも4人のママがんばれ〜〜!!ってポチっとしてください

子だくさんランキング
中学受験と並行して野球も続ける!という長男でしたが、
5月頃には中学受験はやめる。
野球をやりたい、という欲に変わり、
朝起き学習することもなくなって
細々と朝7時〜と夜20時〜学習を小学生組で皆で続けております。
体が特別大きい訳でもない。
めちゃめちゃ打てるバッターでもない。
今の彼は
守備はまあまあうまい。
足が速く盗塁はできる。
そんな感じでしょうか。
野球一般人からしたら、
守備はもちろんだけど、
せっかくの打順、気持ちよく打てる選手になってほしい!
そう願っています。
長男が、続けたいこと。。
・
・
‘野球’
長男が中学校もがんばるというなら、頑張ることができる環境に置いてあげたい。
私よりも父(主人)の方が野球に関しては関与してくれています。
私は田舎出身なので、
中学の野球部に入ればいいじゃん。?
クラブチームって、部活となにが違うの?
とか、学校の部活は優先しなくてもいいの?
とか分かんないことだらけです。
主人は、ほぼ地元出身なのでなんとなく
この土地のルールが分かるみたい。。
私は理解に追いつくだけ。
あとはお弁当、送迎(必要であれば)、応援、くらいかしら。
今回、野球のクラブチームどこがいいのか
事前に少年野球の監督から提案をいくつかいただきました。
実際に、本人がいける距離のところ。
行ける練習日のところ。
そもそもトライアウト?とかあるなら
入れなきゃ意味もないけど。
がんばる長男を応援したい。
みんなお子さんに対しては、同じ気持ちなんだろうなあと推測してます。
体験申込は完了したので、あとは当日まで練習をコツコツ。
体験当日、晴れて気持ちよく参加できるといいよね、暑いだろうけど。
また体験記録書きにきまーす。
■自分の元気がいちばん。
疲れてるけど、疲れ知らず。


■スキマ時間でポイ活みたいなもんかな。


いつものお買い物が楽しくお得になるアプリ「ONE」をはじめてみませんか?
登録は無料で、すぐに利用できます!
下のリンクからアプリをインストール!
https://wowone.onelink.me/550n/ozj4b4pk
細々とレシート投稿していくわ〜。
■次女ちゃんは、しまじろうさん。
絵本読んで〜って、持ってきてくれます♡

■夏休み〜!
私と子4人で沖縄行く?ディズニー行く?

平日休みの方必見! 土曜・祝前日以外がお得な宿泊予約「ゆめやどネット」


■健康な体作り!
自家製梅ジュースにリンゴ酢を入れると
スッキリした味わいに!
子どもから大人まで日々の食事で健康に「食育と栄養」の資格【食育栄養アドバイザー講座】


■お気に入りアクセを付けて気分転換!



■チャレンジ小学生講座
【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチ体験動画



中学校受験ランキング


子だくさんランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12615550
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック