アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年05月02日

(脱IT業界、脱SE)ブラック中小ITに入ってしまったら。。。ブラック中小ITにしか内定をもらえなかったら。。。

ブラック企業no3.jpg
初めての方、はじめまして
2回目以降の方、ご愛読ありがとうございます。

ピエロです。

今回はブラックIT業界に入ってしまった場合にどうするか?
ブラック中小ITにしか内定をもらえなかったらどうするか?
という事を書かせていただこうと思います。

まず、「ブラック中小ITにしか内定をもらえなかったら」
どうするかについてですが、進む道は2つです。

@内定を蹴る。
A内定を受ける。

当然ですが、2者択一です。
もし内定先がブラック企業であれば、Aをお勧めします。当然ですが。。。
しかし、内定を受けたばかりでは、やはり内定先がブラック企業か否かは分かりません。
ではどうするか??
(1)内定を受ける。(時間稼ぎです。)
(2)会社先の情報を出来るだけ集める。(出来れば内部の人の情報)
(3)情報の結果ブラックであれば、内定辞退を考える。

まず(1)ですが、ブラック企業に当てはまる点ですが、
内定を受けるのか否か早く決めろ。と言って来きます。
まずは、内定を受けましょう。(時間稼ぎです。)

また、良く紙面上で内定受諾や入社確約の契約を行いますが、
法的には何の効力もありません。
端的に言ってしまえば、
入社予定の2週間前までに辞退してしまえば何の法的な問題はありません。
(人間的にはまずいですが。。。)

(2)ですが、就職活動を行う際にある程度行っているかと思いますが、
ピエロもそうでしたが内定を取るまでは、あせりや不安などがあり、
適性な判断が出来ていない状況かと思います。
また、最後の最後で取れた内定であれば、人情としては、
自分の判断が正しいものだと思い込みたいと思います。

ただ、ここでは、もう一度自分の受けた会社のことを真っ白な状況で振りかって見ましょう。
この作業を怠ってしまえば、1年後、2年後後悔するのは自分です。





では実際どのようにするのか?
一番いいのは、採用担当の人に実際に働いている人に会わせてほしいと
依頼を掛けてみましょう。もちろん、採用担当者が紹介する人なので、
いいことしか言わない人かもしれません。
どのように本音を言わせるかという事が大切になります。
以下はピエロが使ったテクニックです。

@まずは、世間話から入りましょう。
 業界の動向や、今はやりの技術(今だったらクラウドに関してなど)
 相手の仕事内容。(一括かオンサイトか?担当しているシステムはどんなものか?)
 こちらの志望動機なども伝えるといいでしょう。(通り一遍のものと思わすために。)
 とりあえず、警戒心を解くことが重要です。

A同期、同年代の有無。
 入社した時の同期、同年代の数と現在の数をそれとなく聞きましょう。
 離職者数が何人かわかるはずです。
 また、女性の有無なども聞くとよいでしょう。
 (女性がいない場合はブラック率が上がります。
 激務な業務だと女性は付いていけません。)

B会社のこれからや会社の方針などを聞く。
 これは面接や会社説明会などで説明されているものと一致しているかを確認します。
 (ブラック会社の末端社員は会社の方向性などに全く興味がありません。
 すでに転職を考えているか、会社の上層部を小馬鹿にしているため。) 

C2chなどで載っていることを質問してみる。
 会うまでにある程度ネット(2ch,キャリコネ)などで会社情報を見ておきましょう。
 そして、こういうことがあるのか否かなどを聞いてみましょう。
 (サービス残業や、無意味な会社行事、急な転勤、急なリストラなど。。)
 むきなって反対したり、会社とかはそういうものだよという
 答えが返ってきた場合は要注意です。「君はそういう会社だったらどうするの?」
 などと逆に質問が返ってくる場合も要注意です。
 
 多くはそういう事があるのを自覚しつつ、どのように答えるかを
 窮している場合が多いです。本当に後ろめたい事がない場合は、
 冷静に事実を言うか、一笑に付すのが常です。
 
 ここでは、相手が動揺するか否かを見ます。
 目が泳いだり、声の変化をよく見ましょう。
 ただし、あまり上からではなく、あくまでも丁寧な口調で
 本質を突く質問を行う事です。


ポイントとしては、相手の警戒心を解き、本音を言わすことです。
やはり、相手は社会人でかつ、人事が紹介してきた人なので、
会社に都合の悪いことは声を潜めると思います。
ただ、受け応えなどである程度は分かるはずです。

ピエロの知人の体験では、Cで本当の離職率などを聞き出した経験があります。
人事担当は10%未満と言っていましたが、本当は60%を超える会社だったので
内定はお断りしたそうです。

また、紹介してもらった人が本音を全く言わない人であっても、
その人とはある程度仲良くなっていたほうがいいでしょう。
質問をしても通り一遍のことしか言わない人の場合は、
仲良くなっておき飲み会に誘ってもらうことです。

「もし職場の飲み会があった場合は、誘っていただけないでしょうか。」と
だめもとで言いましょう。誘ってもらえればしめたものです。
その人以外に意見を聞けるのと、飲み会の場では結構本音をしゃべる可能性がある為です。

これまでの情報で、やはりこの会社しかないと思った場合は就職おめでとうございます。
その会社でがんばればいい話です。

では、ここでブラック企業と分かった場合です。
まだ選考中の企業などがあれば、内定を断り就職活動に集中すればいい話です。
まったくない場合は、どうするか?




これは大学のランク、理系か文系かによって話が変わります。
現在の就職条件ではやはり、学歴フィルターは以前あります。
(非常に残念なお話ですが。。)
正確に言うと、学歴+人柄+ポテンシャルで決定されています。
なので、以下は学生さんにとっては読みたくない内容かもしれませんが
あえて書かせて頂きます。


まず、Fラン文系の場合。
内定は受けた方がいい可能性が大きいです。
ただ、2年後転職活動を行う予定で行動を行いましょう。

転職については(脱IT業界)転職活動、就職活動についてpart3を読むことをお勧めします。

また、配属としては、
業務アプリの開発を行っている部門を希望することをお勧めします。

なぜかというと、IT系出身で他業種に移る場合は、業務アプリなどの
開発を行った経験があるほうが転職する際に受けがいいからです。
(出来ればwindows系のアプリ。)

せめてマクロぐらいは余裕で組めるぐらいのスキルは欲しいです。
また、PL経験は積んでおいたほうがよいでしょう。
ITスキル以外で勝負する場合は管理経験、顧客折衝経験が物を言います


ピエロの場合もそうでしたが、
@簡単なシステムぐらいでしたら、余裕で組めます、
A顧客調整、チームのタスク管理などをしたことがあります。

などのポイントがあったため、他業種の内定が取れました。
特にAは重要です。

次はFラン理系の場合。
工学部や電気電子、化学部の場合は、院に行くことをお勧めします。
Fランでも院で学歴ロンダリングが可能です。とりあえず内定は蹴りましょう。
どうしても院にいけない場合は、Fラン文系と同じ方法を取りましょう。
 
国公立文系の場合。
院に行くことをお勧めします。最悪、就職浪人を行う事をお勧めします。
新卒カードはやはり有効に使うことです。(ただし1留まで)
国公立であれば、何とかギリセーフです。
また、時期が早いのであれば、公務員試験という逃げ道もあります。
勉学という意味合いでは、やはり可能性は高いのは国公立大です。
 
国公立理系の場合。
とりあえず内定を蹴った方がよいでしょう。
おすすめはやはり院にいくことです。院にいけば地方国公立でも
ある程度の企業に入れる可能性は大です。
その際は、研究室自体は厳選すべきです。間違ってもキラキラネームの
研究室はやめておくべきです。推薦枠などを良く調べた上で決めるほうがよいでしょう。


大学のランクごとでこういう事を書くのは非常に不本意ですが、
今の日本の就職事情を鑑みた結果です。

今回はここまでとさせていただきます。

では次回はもう入社してしまった人向けに書きたいと思います。





【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2394188
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

転職・キャリア ブログランキングへ
SOHO・在宅ワーク ブログランキングへ
検索
プロフィール
大手メーカー系転職者さんの画像
大手メーカー系転職者
元IT業界、現メーカー業界にいるピエロです。 まったりするのが大好きな暇人です。。
プロフィール
最新記事
タグクラウド
ファン
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ



転職・キャリア ブログランキングへ
製造業 ブログランキングへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。