新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年10月16日
ボチボチ…
お久しぶりです
最近はバタバタしてて全然ブログを更新しておりませんでした…
ちょっと疲れが溜まってきてるけど、今が踏ん張りどころなのです。
ボチボチブログを更新していこうと思ってます
詳しくは次回ってことで、今日はもう寝ます…
おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ

最近はバタバタしてて全然ブログを更新しておりませんでした…

ちょっと疲れが溜まってきてるけど、今が踏ん張りどころなのです。
ボチボチブログを更新していこうと思ってます
詳しくは次回ってことで、今日はもう寝ます…
おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ
【このカテゴリーの最新記事】
2015年06月30日
草刈機の不調
どもども

お久しブリーフ
放置してあった畑がえらい状態になってたのでイヤイヤではあるが草刈を実行しようといざ現場へ
ドリンクよし!
軍手よし!
頭に巻く用の手ぬぐいよし!
ミュージックを聴く用イヤホンよし!
あとは刈払機(通称・草刈機)のエンジンを掛けるだけ…なのにエンジンが掛からない
チョークをいじったりスロットルを開け目にしたりしたけどウンともスンとも…
ニンともカンともニンニンニンなのである!
※このネタが分かったら同世代(笑)
100回くらいチャレンジしたが何ともならず、おかげで草を刈る気力がなくなった。で、気落ちした状態で帰った訳なのだがここで俺の修理魂に火がつく。
チクショー、何とかして自力で復活させてやる!
俺のスパークプラグは点火した
アタマからアドレナリンという名の混合ガソリンが噴き出す(混合比50:1)
そして俺の腰は電光石火のごとく荒々しくも超高速でピストン運動を繰り返した…
って、なんで下ネタやねん
危うく乗せられるところやった
危なかったわぁ…
はい。
話を元に戻しまして、
まずはプラグ確認

まぁそんなに悪くないなぁ…
カブってもなさそうだし
ロープ引っ張るとピストンが動くポコポコ音がするからエンジンが焼き付いてるワケでも無いし。
てことは、草刈機の不調でよくありがちな『キャブレターにタール等が付着して詰まってしまう』系のトラブルの可能性が大
なので、とりあえずキャブレターをバラしてみましょ



特に汚れてる訳でもないし、詰まってる雰囲気もない。携帯でググってみるとキャブレタークリーナーとかいうモノが有効らしい。なので作業を一時中断して田舎のデパート『コメリ』へ行ってさっそく購入


エンジン内やキャブレターにブチューっと注入して暫し待つ。
注入した液が黒っぽくなって出てきたので少しは効いたはず
ある程度拭き取ったら組み直して、紐を引っ張る。
掛からない
途方にくれつつ、エンジン周りを眺めてると

なんやこりゃ?マフラーが詰まっとるやん…
よく見ると蛾がマフラーの中に潜り込み巣を作ってマフラーの穴を塞いでいるらしい。
マイナスドライバーを突っ込んでグリグリやると何か嫌な感触が…
恐る恐る引き抜いてみると結構大きめの蛾の幼虫がビチャっと潰れた状態で出てきたのである(俺がマイナスでホジホジした時に潰れたらしい
)
うぇ…
美味しそう
そう、オラが町のある岐阜県の一部(岐阜県飛騨・中濃地方)では地蜂(通称ヘボ)を食べる慣習があり蜂の子(一般的にいうウジ)は食物として認識するのである
無論、蜂の子以外の幼虫は食べないのだが(笑)
蛾の幼虫を取り出したところで勢いよくロープを引っ張ると
ブルルルルーン
直ったどー
気分よくした俺は華麗なアクセルワークでミッキーマウスマーチを奏でるのであった

今日のひと言
買い換えると決めたらとりあえずバラバラにしてみよう!
それでは


お久しブリーフ

放置してあった畑がえらい状態になってたのでイヤイヤではあるが草刈を実行しようといざ現場へ
ドリンクよし!
軍手よし!
頭に巻く用の手ぬぐいよし!
ミュージックを聴く用イヤホンよし!
あとは刈払機(通称・草刈機)のエンジンを掛けるだけ…なのにエンジンが掛からない
チョークをいじったりスロットルを開け目にしたりしたけどウンともスンとも…
ニンともカンともニンニンニンなのである!
※このネタが分かったら同世代(笑)
100回くらいチャレンジしたが何ともならず、おかげで草を刈る気力がなくなった。で、気落ちした状態で帰った訳なのだがここで俺の修理魂に火がつく。
チクショー、何とかして自力で復活させてやる!
俺のスパークプラグは点火した

アタマからアドレナリンという名の混合ガソリンが噴き出す(混合比50:1)
そして俺の腰は電光石火のごとく荒々しくも超高速でピストン運動を繰り返した…
って、なんで下ネタやねん
危うく乗せられるところやった
危なかったわぁ…
はい。
話を元に戻しまして、
まずはプラグ確認

まぁそんなに悪くないなぁ…
カブってもなさそうだし
ロープ引っ張るとピストンが動くポコポコ音がするからエンジンが焼き付いてるワケでも無いし。
てことは、草刈機の不調でよくありがちな『キャブレターにタール等が付着して詰まってしまう』系のトラブルの可能性が大
なので、とりあえずキャブレターをバラしてみましょ




特に汚れてる訳でもないし、詰まってる雰囲気もない。携帯でググってみるとキャブレタークリーナーとかいうモノが有効らしい。なので作業を一時中断して田舎のデパート『コメリ』へ行ってさっそく購入


エンジン内やキャブレターにブチューっと注入して暫し待つ。
注入した液が黒っぽくなって出てきたので少しは効いたはず
ある程度拭き取ったら組み直して、紐を引っ張る。
掛からない
途方にくれつつ、エンジン周りを眺めてると

なんやこりゃ?マフラーが詰まっとるやん…

よく見ると蛾がマフラーの中に潜り込み巣を作ってマフラーの穴を塞いでいるらしい。
マイナスドライバーを突っ込んでグリグリやると何か嫌な感触が…
恐る恐る引き抜いてみると結構大きめの蛾の幼虫がビチャっと潰れた状態で出てきたのである(俺がマイナスでホジホジした時に潰れたらしい

うぇ…
美味しそう

そう、オラが町のある岐阜県の一部(岐阜県飛騨・中濃地方)では地蜂(通称ヘボ)を食べる慣習があり蜂の子(一般的にいうウジ)は食物として認識するのである
無論、蜂の子以外の幼虫は食べないのだが(笑)
蛾の幼虫を取り出したところで勢いよくロープを引っ張ると
ブルルルルーン
直ったどー

気分よくした俺は華麗なアクセルワークでミッキーマウスマーチを奏でるのであった

今日のひと言
買い換えると決めたらとりあえずバラバラにしてみよう!
それでは

2015年05月06日
2015年04月22日
テニスなう。
2015年04月21日
東建塩河カントリー倶楽部
2015年04月20日
危機一髪
2015年01月19日
外壁工事
ここ最近3日間ほど外壁工事のお手伝いに行ってました
現場は車で30分くらいのところ。
以前は4階建のビルが建っていたらしいが、老朽化その他諸々の事情で取り壊して今回事務所兼自宅を建てるみたいです。

今回使用する外壁は
デラクリート

素材的には目の荒い網戸にセメントが塗りつけてある感じ?
これに左官屋さんが塗って仕上げるらしい。
仕上がりのイメージはこんな風

※あくまでイメージです
このボード。一見ツルツルの方が表のような気がするが実はザラザラのメッシュが浮き出た方が表。こちらの面の方が仕上げが乗りやすいんだってさ。
ちなみにこのボードは『タイガーボード』でお馴染みの吉野石膏が販売してるけど、ボードをよく見ると

MADE IN MEXICO
メキシコか…
凄いトコからきてるんだね
コイツをインパクトドライバーを使って専用のビスで留めていくんだけど、これがまぁ大変
1本ビスを打つ(職人さんは〝ビスをもむ〟と表現する)のに約10秒。ボード1枚張るにはこのビスを25本くらい打たなきゃならないし、とにかく力をギンギンに入れてやらないとビスが入っていかない

3日間工事を手伝ったら手にアザが出来てました
工事現場の職人さんは、大変なのであります
それでは…

現場は車で30分くらいのところ。
以前は4階建のビルが建っていたらしいが、老朽化その他諸々の事情で取り壊して今回事務所兼自宅を建てるみたいです。

今回使用する外壁は
デラクリート

素材的には目の荒い網戸にセメントが塗りつけてある感じ?
これに左官屋さんが塗って仕上げるらしい。
仕上がりのイメージはこんな風

※あくまでイメージです
このボード。一見ツルツルの方が表のような気がするが実はザラザラのメッシュが浮き出た方が表。こちらの面の方が仕上げが乗りやすいんだってさ。
ちなみにこのボードは『タイガーボード』でお馴染みの吉野石膏が販売してるけど、ボードをよく見ると

MADE IN MEXICO
メキシコか…
凄いトコからきてるんだね

コイツをインパクトドライバーを使って専用のビスで留めていくんだけど、これがまぁ大変

1本ビスを打つ(職人さんは〝ビスをもむ〟と表現する)のに約10秒。ボード1枚張るにはこのビスを25本くらい打たなきゃならないし、とにかく力をギンギンに入れてやらないとビスが入っていかない


3日間工事を手伝ったら手にアザが出来てました

工事現場の職人さんは、大変なのであります

それでは…


2015年01月11日
レイクグリーンゴルフ倶楽部
今日は2015年の初打ち
コースはここ
レイクグリーンゴルフ倶楽部


ここにはレイクコースとみさのコースの合計54ホールある。
レイクコースは名前の通り、池が毎ホール効いていて特にティーショットはプレッシャーがかかる。みさのコースは通常の林間コースって感じかな。
今回はレイクコース。このコースはみさのコースと違って基本キャディーさん付きのラウンドとなる。
まあ、普段はセルフでラウンドしてる俺はキャディーは必要無いんだけどね
この日は劇寒でコース内のお池には氷が張っていわゆる『ナイスリンク』状態

俺の体調が良ければ軽くダブルルッツからのトリプルサルコウでもしてやるところだったが、前日に深爪してしまったのでやめておいた
わたくし、今回40歳にして初めて革パンデビューしましたm(__)m

今回のゴルフウエアのテーマは
アナと雪の女王(メンズバージョン)
最初はちょいと恥ずかしかったけど、慣れればどうって事無いね。風を通さないから暖かいし
さて、ゴルフの方はどうかというと
最近はマメに練習場に通っていたので調子は悪くない。しかし、機能下着(インナー)を三重に重ね着したのが裏目ったのか、身体を捻ろうとすると物凄い抵抗感。いつもより上半身の可動域が狭くなってしまい、トップが浅くなって切り返しからクラブが外から下りてくるので引っ掛け気味
特にドライバーが顕著で引っ掛けからの池ポチャもあった
あと、気温が低かったのでグリーンがカッチカチ
グリーン面に落とせばもれなく弾かれてグリーンオーバーって場面が何回もあってスコアがまとまらなかった
結局
50/45でトータル95
まぁ、今回はバックティからのラウンドだったし、グリーンが凍ってたりっていう状況での95ならとりあえずヨシとしよう
次回からは80台を連発して、今年度のアベレージスコアを88くらいにしたい今日この頃です
それでは

ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いします

ゴルフ ブログランキングへ



コースはここ
レイクグリーンゴルフ倶楽部


ここにはレイクコースとみさのコースの合計54ホールある。
レイクコースは名前の通り、池が毎ホール効いていて特にティーショットはプレッシャーがかかる。みさのコースは通常の林間コースって感じかな。
今回はレイクコース。このコースはみさのコースと違って基本キャディーさん付きのラウンドとなる。
まあ、普段はセルフでラウンドしてる俺はキャディーは必要無いんだけどね

この日は劇寒でコース内のお池には氷が張っていわゆる『ナイスリンク』状態


俺の体調が良ければ軽くダブルルッツからのトリプルサルコウでもしてやるところだったが、前日に深爪してしまったのでやめておいた

わたくし、今回40歳にして初めて革パンデビューしましたm(__)m

今回のゴルフウエアのテーマは
アナと雪の女王(メンズバージョン)

最初はちょいと恥ずかしかったけど、慣れればどうって事無いね。風を通さないから暖かいし

さて、ゴルフの方はどうかというと
最近はマメに練習場に通っていたので調子は悪くない。しかし、機能下着(インナー)を三重に重ね着したのが裏目ったのか、身体を捻ろうとすると物凄い抵抗感。いつもより上半身の可動域が狭くなってしまい、トップが浅くなって切り返しからクラブが外から下りてくるので引っ掛け気味

特にドライバーが顕著で引っ掛けからの池ポチャもあった

あと、気温が低かったのでグリーンがカッチカチ

グリーン面に落とせばもれなく弾かれてグリーンオーバーって場面が何回もあってスコアがまとまらなかった

結局
50/45でトータル95
まぁ、今回はバックティからのラウンドだったし、グリーンが凍ってたりっていう状況での95ならとりあえずヨシとしよう

次回からは80台を連発して、今年度のアベレージスコアを88くらいにしたい今日この頃です

それでは


ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いします


ゴルフ ブログランキングへ

2015年01月08日
事務所探し
今日は宅建業を開業した時に事務所として使用する店舗を物色してきた
事務所の場所選びはとても重要。だって営業地域が決まる訳だからね
まず、その街の雰囲気やアパート・マンション・一戸建てなどの構成、団地等の規模などを見て、自分がやりたい業務内容に合っているかを判断し、その近くに事務所を置くのがベストである。
で、今回はパソコンで検索してピックアップした物件4件を巡る旅に出た

最初に訪れた場所は愛知県春日井市高蔵寺町。自宅(岐阜の田舎)からクルマで約1時間ほどにある住宅街。
実は高蔵寺は今回が人生初上陸。名前だけはずっと前から知ってるんだけどわざわざ来ること無いからね
高蔵寺の街をクルマと徒歩で散策してみたんだけど
ここ、なんか良いね…
なんて表現すればいいんだろう…
高蔵寺というひとつの街の中に、色んな表情があるって言うんかな…
マジで住むのもアリだなと思った
まぁ、たった1時間半ほど滞在しただけなんだけどね
1件目は場所、間取り、家賃の全てにおいて合格点。ここは今の時点でナンバーワン候補となった



2件目は雑居ビルの1階で駐車場の場所もよく分からないし、店舗への入り方さえも判りづらいところだったのでイマイチ。
そこからクルマで移動し、坂下町ってところで本日3件目の物件をみた。
外見だけチラッと見たけど

即却下
そして4件目を見る為に勝川へ移動

ちょうどお昼時になったので、腹ごしらえ
今日のお昼ごはんはここ
ありがた屋

ちょうど開店5分後だけあって駐車場は満杯。仕方なくハザードランプを付けて暫し車内待機。15分ほど経過してやっと駐車場が空いたのでクルマを移動して入店。
お腹がぺこりんこだったのでガッツリ『まぜそば』を攻めようとも思ったのだが、久しぶりの来店だったのでここはあえて定番の『しょうゆラーメン』を攻めた


間違いないね
でも今の所、俺のラーメン(つけ麺を含む)ランキングは
第一位 愛知県小牧市 『えじまん』 えび辛つけ麺
第二位 愛知県名古屋市 『如水』 香そば (塩)
第三位 愛知県春日井市 『ありがた屋』 しょうゆラーメン
同三位 岐阜県可児市 『和』 しお麺
※店名のリンクをクリックすると食べログに飛びます
お腹がいっぱいになったところで4件目を見た。国道19号沿いだったのだが、なんかピンとこなかった
で、本日の物件探しは終了
帰り際に前から気になっていた河川敷のゴルフ練習場で軽く汗を流し(朝から決めていた計画的犯行
)帰路につきました。

明日は守山区近辺を散策したいと思ってます。
だって、仕事がないんだもん…
それでは…


資格・スキルアップランキングへ





事務所の場所選びはとても重要。だって営業地域が決まる訳だからね

まず、その街の雰囲気やアパート・マンション・一戸建てなどの構成、団地等の規模などを見て、自分がやりたい業務内容に合っているかを判断し、その近くに事務所を置くのがベストである。
で、今回はパソコンで検索してピックアップした物件4件を巡る旅に出た


最初に訪れた場所は愛知県春日井市高蔵寺町。自宅(岐阜の田舎)からクルマで約1時間ほどにある住宅街。
実は高蔵寺は今回が人生初上陸。名前だけはずっと前から知ってるんだけどわざわざ来ること無いからね

高蔵寺の街をクルマと徒歩で散策してみたんだけど
ここ、なんか良いね…

なんて表現すればいいんだろう…
高蔵寺というひとつの街の中に、色んな表情があるって言うんかな…

マジで住むのもアリだなと思った

まぁ、たった1時間半ほど滞在しただけなんだけどね

1件目は場所、間取り、家賃の全てにおいて合格点。ここは今の時点でナンバーワン候補となった




2件目は雑居ビルの1階で駐車場の場所もよく分からないし、店舗への入り方さえも判りづらいところだったのでイマイチ。
そこからクルマで移動し、坂下町ってところで本日3件目の物件をみた。
外見だけチラッと見たけど

即却下

そして4件目を見る為に勝川へ移動


ちょうどお昼時になったので、腹ごしらえ

今日のお昼ごはんはここ
ありがた屋

ちょうど開店5分後だけあって駐車場は満杯。仕方なくハザードランプを付けて暫し車内待機。15分ほど経過してやっと駐車場が空いたのでクルマを移動して入店。
お腹がぺこりんこだったのでガッツリ『まぜそば』を攻めようとも思ったのだが、久しぶりの来店だったのでここはあえて定番の『しょうゆラーメン』を攻めた


間違いないね

でも今の所、俺のラーメン(つけ麺を含む)ランキングは
第一位 愛知県小牧市 『えじまん』 えび辛つけ麺
第二位 愛知県名古屋市 『如水』 香そば (塩)
第三位 愛知県春日井市 『ありがた屋』 しょうゆラーメン
同三位 岐阜県可児市 『和』 しお麺
※店名のリンクをクリックすると食べログに飛びます
お腹がいっぱいになったところで4件目を見た。国道19号沿いだったのだが、なんかピンとこなかった

で、本日の物件探しは終了

帰り際に前から気になっていた河川敷のゴルフ練習場で軽く汗を流し(朝から決めていた計画的犯行


明日は守山区近辺を散策したいと思ってます。
だって、仕事がないんだもん…

それでは…



資格・スキルアップランキングへ


不動産王への道 ~スキルアップ~
ヤフオクでこんなん買っちゃいました~

合計14冊で3000円(セット売り)
この本の出品者も自分と同じ境遇で、宅建業開業の為に10年程前に買い漁った本を一括で売りに出した模様
ほとんどが10年くらい前に執筆された本っぽいから、書いてある事すべてを鵜呑みにするのは時代遅れになる可能性が大。でも、そこは10年前の本と割り切って読めばいいやと思って購入。
購入して9日経過したけど4冊を読破。只今、5冊目を読んでる最中
何もかもが新鮮で読み出しだら止まんねぇ~(>_<)
それでは…


資格・スキルアップランキングへ





合計14冊で3000円(セット売り)
この本の出品者も自分と同じ境遇で、宅建業開業の為に10年程前に買い漁った本を一括で売りに出した模様
ほとんどが10年くらい前に執筆された本っぽいから、書いてある事すべてを鵜呑みにするのは時代遅れになる可能性が大。でも、そこは10年前の本と割り切って読めばいいやと思って購入。
購入して9日経過したけど4冊を読破。只今、5冊目を読んでる最中

何もかもが新鮮で読み出しだら止まんねぇ~(>_<)
それでは…



資格・スキルアップランキングへ

