アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年01月06日

マスタング改造計画〜ポニー編〜

久しぶりにマスタング改造計画編をお送りいたします手(チョキ)




今回はポニー編。



ポニーってなに?



と思った方もいると思いますが、2013年マスタングの何とかパッケージ(忘れた)にはリモコンキー操作時とドアオープン時に運転席、助手席の横にこんなのが出現します。


image-c39a8.jpg


マスタングのロゴにも使われている馬。通称ポニーって呼ばれてるらしい。




これはサイドミラーの下の部分からスポットライトみたいな感じで地面に照らし出される仕組みになっている。



まぁ、当然な事だが夜とか地下駐車場とか暗い状態でしか出現しないんだけどね。でしばらくするとポニーちゃんは幽霊のように静かに姿を消す。


自分はもう慣れたけど、夜の駐車場でキーレスでピコって開けたりすると、隣りに駐車してた人や通り掛かった人は大抵立ち止まってガン見するねわーい(嬉しい顔)



オーナーとしてはそれが快感だったりして(笑)



で、以前から思ってた事。それはドアオープンやキーレスエントリー操作時だけではなんか勿体ないなぁ…と。



て事で今回は


ポニーちゃんをスモールライトと連動させて、夜に常時点灯させるの巻
です。




先ずはミラー室内側をバラす。

手でカバーを優しく引っ張るとパコンと外れる。

image-2392c.jpg
image-79362.jpg

カプラーを抜いてテスターでどの線がポニーと連動しているかを調べた結果、ムラサキ線が連動していることが判明。

image-083f0.jpg

次にスモールライトに連動している電源を探す。すると、ドアの取っ手そばにあるライト(これは設定を変更することによって色を変化することが出来る)から取れそう。

image-db78f.jpg


配線を通すために、まずドアの内張りを外す


image-763dc.jpg
image-337c2.jpg
image-cae2d.jpg

ノブの裏のカバーを外したり、ドアの開け閉めの時に握る取っ手の裏だったり少し分かりづらいところにネジがあるから要注意。



でネジを取るとガコッて外れるが、配線を通すだけなので完全に取り外さない。後で戻すのも面倒だからねあせあせ(飛び散る汗)



で針金を利用してミラー部分から電源を取るライト部分に新しく配線を引っ張る

image-ca570.jpg



ついでに電源を取るライトを外して作業しやすくする。

image-ccd97.jpg

ここまでやったら内張りはもうもとに戻しても良い。


先ずはミラー側のポニー用配線をニッパーでぶった切る。そして新たに引っ張った配線と結合。当然だが、ぶった切った配線は絶縁テープをしっかり巻いて保護すること。


次に電源側。これもテスターで電源が来ている線を探す。判明したらその線に分配器をかませて新しい配線と結合


image-15099.jpg


後は外したカバーを元に戻せばはい完了〜


所要時間は1時間半。



image.jpg
image.jpg






コレが走行中も出現してるなんて、なかなか下品でよろしい(笑)


次回のマスタング改造計画はアルミ交換になると思うけど、残念ながら資金がないのでしばらく先になりそう…


まぁ、とりあえず現状でそれなりに満足してるからいいけどね。






今は空気が冷たいけど、暖房とシートヒーターをガンガンに入れながらドライブしたいなぁ…



今度、時間作って行ってこようぴかぴか(新しい)



image.jpg




それでは…




ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いしますぴかぴか(新しい)



自動車 ブログランキングへ













posted by matto33 at 04:19 | TrackBack(0) |

2014年05月06日

マスタング改造計画〜シガーソケット編〜

今回はシガーソケットを常時電源からACC(アクセサリー)電源の変更について


日本車のシガーソケットは通常、エンジンキーを回すと電源が供給されるACC電源なのだがマスタングのようなアメ車はエンジンキーを挿さなくても常に電源が供給されている



これではシガーソケットを使用した機器は常に電源がONになってしまうので変更することにした





まずはセンターコンソール部分を外す



シフトレバーの周りについているシルバーの枠を爪で引っかけて外し、次にカップホルダー部分に手を突っ込んでウォリャ〜と上に引っ張るとバコンと外れる


すると、前面のパネルを固定しているネジが2本出てくるのでそれを外す


image-4b355.jpg


そしてネジの固定部分に何か引っかけれるものを挿し込んで手前に引くと外れる。ここは少々力が必要。


次に、コントロールユニットのモニター部分?を左右のネジを取って外す。

image-cc5a4.jpg


するとシガーソケットの配線が見えてくる。


茶色と黒の配線があるがプラス電源は茶色なのでそちらをニッパーで切断し、電源供給側を絶縁する。この時、この線には常に電源が供給されているのでしっかりと絶縁してないとボディに接触してショートしてしまうので要注意。



image-d4cdf.jpg



あとは、シガーソケット側のプラス線(茶色)をACC電源(今回は助手席足元のヒューズボックス付近から取った)とつなぐ。



これでシガーソケットにGPSレシーバーを挿しっぱなしにしてもバッテリー上がりは回避されたのである






めでたしめでたし・・・わーい(嬉しい顔)








ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いしますぴかぴか(新しい)




自動車 ブログランキングへ

















posted by matto33 at 18:17 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2014年05月05日

マスタング改造計画〜GPSレシーバー編〜

ドライブが気持ちのいい季節になってきましたね晴れ



前々からいわゆる『レーダー探知機』欲しかった




まあ、安全運転がいちばんなんだけど、ついついスピードが出てしまってスピード違反で捕まるとテンションがダダ下がりになる。




ネットでポチポチしているとシガーソケットに差し込むだけで設置完了になるものを発見目



さっそくポチって2日後に到着




ASSURA ソケットタイプGPSレシーバー   5000円


image-96200.jpg


特長は通常、GPS衛星(アメリカ)31基と準天頂衛星みちびき(日本)1基の合計32基の衛星を受信して位置測位をしているのだが、このレシーバーは32基に加えてグロナス衛星(ロシア)24基を加えて合計56基の衛星を受信できる。
これによって従来の1.7倍の正確な位置が測位可能となって、これまで不安定だった高層ビル街や山間部でも誤差が少なくなっている。

それに加えて手に収まるほどのスモールサイズ。


image-82594.jpg

シガーソケットに挿すだけだから配線処理もいらないし、なにより視界の妨げにならない。

image-b49da.jpg

image-e9a62.jpg


ただ、注意しなければいけないのは既存のオービスやHシステムに対しては大いに有効なのだが、警察官がやるスピード取締り(いわゆるネズミ取り)や後方から警察車両に追尾されて速度を計測されるものには無効である。


まあ、自分のスタンスでは普段から安全運転を心がけつつ、知らない場所のオービス等に引っかからないようにすればいいって感じ




それでは設置に取り掛かる



2013yマスタングにはエアコンの吹き出し口の間にシガーソケットがある


image-5f9db.jpg

image-20d1f.jpg

ここにぶっ挿す


image-2d254.jpg




・・・




終了end






所要時間5秒ぴかぴか(新しい)



商品にご興味のある方はこちらでお買い求めくださいわーい(嬉しい顔)


セルスター(CELLSTAR)ソケットタイプGPSレシーバー GR-81/B(ブラックメタリック)

新品価格
¥5,034から
(2014/5/5 14:46時点)






めでたしめでたし犬








・・・で終わるはずが、エンジンを切った後で致命的な事を忘れていたことに気付くどんっ(衝撃)



マスタングのシガーソケットはエンジンを切っても常に電源が入ってしまう『常時電源』なのであるあせあせ(飛び散る汗)




アメ車はほとんどそうらしいのだが、これではエンジンを切って車から離れても常に電源が入りっぱなしになってしまうので翌日にはバッテリーが上がっていまうという大惨事になりかねない


最初は軽く抜いておいて使うときだけグッと挿し込めばいいやと思ったのだが、毎回やらなければいけないって考えるとなんかなあ〜ふらふら




てことで、このシガーソケットを常時電源からキーを回した時だけ電源がONになる『ACC(アクセサリー)電源』に変更することにしたあせあせ(飛び散る汗)







続きは次回で・・・わーい(嬉しい顔)手(パー)








ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いしますぴかぴか(新しい)




自動車 ブログランキングへ























posted by matto33 at 13:59 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2014年04月24日

マスタング改造計画〜DVDプレーヤー編〜

オトナの事情でしばらくブログの更新を休止していた事を、心より厚く厚く…御礼申し上げますm(__)m
※分かる人には分かるジミー大西ネタ



バックカメラを取り付けた際に、ミラーモニターを装備した。

image-a6590.jpg


最初はバックする時だけ使えばいいやと思っていたが、やっぱり普段も何かで使いたいなぁ〜と思い始めた。

地デジチューナーを入れてテレビを見るか、DVDプレーヤーを入れるか悩みに悩んで結局DVDプレーヤーに決定。


ネットでポチポチしてると、程よい金額のDVDプレーヤーを発見。

image-d3453.jpg


今回、DVDプレーヤーを探すにあたって1番重要視したのがFMトランスミッター付きであること。

それはなぜか?


答えは簡単。スピーカーに繋ぐが面倒くさいからである。面倒くさいというか接続する自信がなかったって言う方が正しいかな…


だって純正オーディオだから分りにくそうなんだもん(汗)


注文から2日で商品が到着。

image-0f3ad.jpg
image-9d514.jpg


開封すると、サイズもなかなかいい感じ。


早速取り付けstart


まずは、DVD側の配線がメチャ短いので延長する。

image-eb151.jpg


で、前回モニターの電源を取った付近からプラス電源(ACC)を取って、黒線はボディアースのネジの所に固定。




AVプラグも短いので延長コードを買ってきて装着。


リモコン用アンテナをコンソール付近の邪魔にならない所に両面テープで固定。


最大の問題は本体の設置場所。普通は助手席下のスペースに設置するのだが、確認するとほとんどスペースがない。運転席側も一緒。

ネットで検索するとグローブボックス内に加工して取り付けるって人がたくさん居たけど、あんまり目立つところや穴を空けたりしたくないんだよなぁ…

邪魔にならくてかつ、操作性のいい所を探していると目に飛び込んできたのは発煙筒がくっ付いて居る所。

発煙筒ホルダーを固定していたビスを外してそのままDVDプレーヤーの固定に流用。


あとはカバー類を元に戻せば作業完了。

image-44734.jpg



音源は87.1〜89くらいまでの5種類から選べる。今回はFM88.1khzに設定。


DVDを挿入してみると…読み込まねぇ。

何回やってもダメ。電源やケーブル類の接続はちゃんと出来ているみたいだけどDVDのデータを読み込めてない。

もしかしてと思い、一旦横向きに設置したDVDプレーヤーを平らな場所に置いて再生してみると…

image-ced87.jpg


ももクロ、キタァ〜〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。





さてさて、設置場所を変えなきゃなあせあせ(飛び散る汗)



それでは…わーい(嬉しい顔)手(パー)





ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いしますぴかぴか(新しい)




自動車 ブログランキングへ















posted by matto33 at 05:29 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2014年04月16日

マスタング改造計画〜バックカメラ編vo.2〜

前回の続き。



次にバックカメラ本体を取り付ける。

一番ベストな取り付け位置はウイングのところなんだけど、大変そうなのでナンバープレートの右上部にした。

まずは、トランクルームのカバー類を撤去してボディが丸見えな状態にする。



で、ナンバープレートの上の部分にバックカメラのプラグが通るだけの大きさの穴をドリルを使って空ける。

image-59a3c.jpg

この時、慎重にやらないと割れてしまうので要注意。


穴が空いたらバックカメラを付属の両面テープで固定して穴から配線を抜き、ナンバー灯の配線と同じ経路を辿ってトランクルームまで引っ張る。


image-f61a4.jpg
image-b245f.jpg



バックカメラの電源はギアをリバースに入れた時に点灯するバックライトの配線をテスターで探して分岐し、プラス電源を確保する。マイナスはボディアースへ接続。


image-ad476.jpg


プラス電源はこの青色の線から分岐したのだが、マスタングは輸入時に日本の車検に適合させる為に改良してある。あえて言うまでもないのだか、もともとはウインカーがレッド。日本ではオレンジに光らないと車検は通らない。なので、販売店が日本仕様のライトに改良している。なのでクルマによって青線ではない可能性があるのでご注意を…



次に助手席足元からルームミラーモニターの配線をピラーの部分を這わして後部座席のお尻の継ぎ目部分を通してトランクルームまで引っ張り、ACコネクタを繋ぐ。

image-34a80.jpg
image-5809f.jpg
image-47539.jpg
image-cb993.jpg

同じく、前で取れなかったバックランプ電源をトランクルームまで延長して引っ張り、バックカメラで使った方の反対側のライトのバックランプ電源を使用した。


コレで配線は完了。


あとはコネクタ類の抜け止めに絶縁テープを巻き、バックカメラの配線で穴空けをした部分に黒のコーキングをして雨の侵入を防ぐ。

image-31755.jpg


で、剥がしたカバー類を元に戻せば完成。


通常は何も映らないのだが

image-235f0.jpg

ギアをリバースに入れると

image-5549c.jpg



なかなか綺麗に映ってるやんぴかぴか(新しい)


掛かった費用は合計で1万1000円ほど。思いのほか安いでしょわーい(嬉しい顔)exclamation&question




作業時間はテスターで計測してバックランプ電源を探すのに手間取ったので4時間ほど掛かってしまったあせあせ(飛び散る汗)


後は、アルミを24インチに交換したいのと、車高を落したいんだけど…


お金掛かるからなぁ…もうやだ〜(悲しい顔)



ちなみに、モニターやバックカメラは『液晶王国』ってところで買いました。品数もなかなかだし、何より価格が激安なので興味のある方は覗いてみてください。モニター等は外国製だけど日本語版取扱い説明書が付いているし、1年の安心保証がついてるので安心です!

{\rtf1\ansi\ansicpg1252
{\fonttbl\f0\fswiss\fcharset0 Helvetica;}
{\colortbl;\red255\green255\blue255;\red0\green0\blue0;\red255\green255\blue255;}
\deftab720
\pard\pardeftab720\partightenfactor0

\f0\fs22 \cf2 \cb3 \expnd0\expndtw0\kerning0
\outl0\strokewidth0 \strokec2 \
\
}






それでは…わーい(嬉しい顔)手(パー)






ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いしますぴかぴか(新しい)




自動車 ブログランキングへ














posted by matto33 at 05:34 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2014年04月15日

マスタング改造計画〜バックカメラ編vo.1〜

以前から駐車場にクルマを入れる時に後ろが見難かったのでバックカメラを取り付ける事にした。

コンバーチブルだけにリアガラスが小さいんだよね…あせあせ(飛び散る汗)

もともとナビはスマホがあるから付ける気はないし、今のコンソール部分はあんまりいじりたくないので、ルームミラーモニターとバックカメラをチョイス。



普段はルームミラーとして使用しつつ、ギアをバックに入れたら後ろが映し出されるってのが理想。

ネットでポチポチ選んで、結局これに決定。



翌日の夕方には商品が到着。便利な世の中になったもんだ。

image-11d4c.jpg


開封してみると…

image-251bd.jpg


コレ…ミラーじゃなくてただのモニターやん(。-_-。)


ルームミラーの本来の役目であるはずの部分がほぼ無くなってしまっている。ミラーというよりガラスに反射してる程度。

まぁ、常時ルームミラー見ながら運転する訳じゃないからいっか?(汗)


で、早速取り付けにかかる。


日本語版取説が付いているので何となくやり方は分かった。

まずは買ったルームミラーを純正のミラーにはめ込む。配線は純正のミラーからも出ているのでそれに沿って入れていく。バイザー部分のネジを取って配線を入れ込んでいくのだがネジが外れない。

一生懸命六角レンチでやってるんだけど、どのサイズでも穴に合わない。

よく見ると…

image-cd61f.jpg



星型になっとる。


分からない時は直ぐにネットで検索って事でググッてみるとトルクスレンチっていう工具が必要らしい。それも親切に『コメリで売ってます』って書いてあったので早速、オラが街のアミューズメントパーク『コメリ』に行って1600円でトルクスレンチをGET


image-fdb23.jpg


これでバイザーが外れてカバーが浮く状態になった。

image-2547c.jpg


そこからピラーに落とし込んでヒューズボックス付近へ。


ここでモニターのプラス電源は近くにあったACC電源(赤線)を分岐させる。で、黒線はボディアースへ。緑線はシフトをバックに入れた時にモニターの電源がOFFの場合でもつくようにバックシグナルを拾わなければならない。しかし、どの線がバックランプ電源なのか分からなかったのでそのままトランクまで延長して繋げる事にした。

image-733b7.jpg

image-50866.jpg

image-3f25b.jpg

今回は写真の関係でここまで。


それではまた次回わーい(嬉しい顔)手(パー)






ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いしますぴかぴか(新しい)




自動車 ブログランキングへ















posted by matto33 at 08:13 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2014年04月08日

交通事故

仕事に行く途中でクルマ同志の衝突事故に遭遇した。


川沿いにある堤防道路の合流地点での出来事。



現場には救急車は2台到着していて、負傷者をストレッチャーに乗せている最中だった。まだパトカーも到着していない状態。




image-de71e.jpg




青いクルマと


image-34e71.jpg



白いクルマが正面衝突した模様。


image-28d6c.jpg



写真の積載車は事故にはまったく無関係。白いクルマが道路の真ん中で停車してしまったので、事故ったクルマの横を積載車が通過しようとしてニッチもサッチもいかないようになってしまっただけあせあせ(飛び散る汗)



遅れてレスキュー隊も到着して、現場は騒然ダッシュ(走り出すさま)

image-1da8f.jpg



原因は分からないけど、俺もたまに運転しながら携帯をイジる時があるから気をつけなきゃふらふら






皆さんも安全でわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)









ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いしますぴかぴか(新しい)




自動車 ブログランキングへ














posted by matto33 at 21:51 | Comment(1) | TrackBack(0) |

2014年04月07日

こんなところに・・・

・・んっ?



image-2723f.jpg





むむっ・・・?



image-30992.jpg





むむむっ・・・!?



image-82659.jpg





image-c8653.jpg







ダメ って言われると余計に使ってみたくなるやん。





てか、ホントにこれって使えるん??(笑)









ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いしますぴかぴか(新しい)




自動車 ブログランキングへ















posted by matto33 at 21:16 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2014年04月03日

軽トラ 修理

大工さん所有の軽トラの窓が壊れたらしい。



いきなり硬くなったと思ったらストンとなってこんな風になってしまった模様あせあせ(飛び散る汗)


IMG_8829.jpg




今日の仕事に乗っていけないというので急遽、俺のワゴン車に親方を乗せて名古屋の現場へ車(セダン)






瓦と土下ろしであっという間に1日が過ぎる・・・



今日は暑かった〜〜晴れふらふら






帰り際、親方が明日も乗れないし修理に出すヒマがないから困ったと言うので、好奇心旺盛な俺は軽トラを一晩預かって修理にトライしてみた。




もともと、機械系は好きだし何よりバラバラにするのが大好きなのであるぴかぴか(新しい)




とりあえず、軽トラのドアの内張りを外す


IMG_6440.jpg




しかし、窓を上下させるクルクルハンドルの取り外し方が分からないあせあせ(飛び散る汗)



ググってみると、根元にΩ型のピンがあってそれを特殊工具で外すチックな事が書いてある。マイナスドライバーでも一応イケるとしてあるのだが、とても時間が掛かるらしいバッド(下向き矢印)





面倒なのでクルクルハンドルを取らずに中が見える程度に内張りを回転させた




そして、中を覗いてみると・・目



IMG_8493.jpg







ハンドルを回すとここがグイっとなるから、本来はここが上がって行くはずなんだけど・・

見やすいようにこのネジを外してみると



あれ?ここが外れてるやん!?


IMG_2161.jpg



て事で、原因となった箇所を発見目



IMG_7941.jpg



たまたま動きが悪い時に力いっぱいにハンドルを回してしまった為、スライドする時のガイドの部品が膨らんでしまって外れたみたい。





外れた部分を元に戻しつつ、もう外れないようにガイドを狭くした

ついでに滑りを良くする為にCRCをスプレーした。





あとは内張りを元に戻せば、はい完了exclamation


IMG_2482.jpg








なんでも直しちゃう俺って、けっこう凄いっしょ手(チョキ)exclamation&question(笑)










それではまた・・・わーい(嬉しい顔)手(パー)





ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いしますぴかぴか(新しい)




自動車 ブログランキングへ

















posted by matto33 at 20:43 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2014年03月18日

亀になった日

やってもうた・・・たらーっ(汗)






昨日はゴルフ場の新支配人就任記念親睦コンペに参加した私ですが、仕事の都合でパーティー&表彰式に出席できずにやむなく帰宅した。


すると今日になってレストランの店長から電話があって『賞品あるから取りに来て下さい』と言われたので、夕方になって商品を戴きにゴルフ場へ向かった



フロントのお嬢さんに電話の件を伝えると


18位でしたよ。みかんで〜す(^O^)お疲れ様でした♡



IMG_7126.jpg






と万遍の笑みで賞品を渡されたので、調子こいて柳沢慎吾ばりに



サンキュ!あばよっ!!

lyT93.jpg



と格好つけてクラブハウスを後にした





車に乗り込み徐行しながらまだ確認していなかった順位表を見る




『なんだ18位か。Wペリアは上手くはまらなかったんだなぁ・・

同伴者もいまいちハマって・・』





ガガガガガ〜〜〜







・・・





What's!?







気がつけば路側帯をまたいで走行してしまい、てタイヤが浮いてしまったのでありますあせあせ(飛び散る汗)



IMG_7380.jpg


IMG_7767.jpg




まさしく、ニッチもサッチもどうにもブルドッグなのでありますexclamation×2
※ネタが年寄り臭くててすみませんm(__)m





やむなく、友人の車屋さんにお願いしてレスキューしてもらいましたあせあせ(飛び散る汗)



各務君、迅速な対応ありがとね(^з^)-☆






持つべきものは親友ですなぴかぴか(新しい)






皆さんもよそ見には





気ぃつけなはれやっexclamation×2exclamation×2







ブログランキングに参加してます。
ポチッとお願いしますぴかぴか(新しい)




自動車 ブログランキングへ


















posted by matto33 at 19:27 | Comment(0) | TrackBack(0) |
プロフィール
matto33さんの画像
matto33
『人生を楽しむ』をモットーに、日々新しいことにチャレンジしているアラフォー(♂) 試してみた事や今、興味のあることなどを綴っています。
ブログ
プロフィール
<< 2015年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。