アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年01月31日

紙おむつを洗濯しちゃったらやることリスト

お嬢×1のアラサー専業主婦のまりなです(^ ^)

子育てをしていると、きっと経験した事ある人いると思うんです。
紙おむつ洗濯しちゃって、洗濯機開けて絶望したことある人(笑)
なので、今回は紙おむつを洗濯したらやることをまとめてみました。

F1CF287A-995C-4BAC-97AC-0884F13E589B.jpeg


紙おむつを洗っちゃって、どうすればいいのか悩みませんか?
この沢山のツブツブ達いったいどうやって取るのか?
洗濯機は大丈夫なのか?
これにいったい何時間割かなきゃいけないのか?

今日の私の手順とともに紹介していきます。

1.大量のツブツブを排除せよ
2.洗濯機を救え
3.リトライ
4.最後の仕上げ


1.大量のツブツブを排除せよ


洗濯機の中にある大量のツブツブは、紙おむつに含まれる、吸水ポリマーというものです。
洗濯ものにくっついたこの吸水ポリマーを、ざっと取り除きます。
検索してみると、外とかベランダで新聞紙を広げて、洗濯物をバタバタして取るって書いてあるのが多いんですが、こんな真冬にできないと早々に諦めました。
洗濯物を運ぶのも大変ですしね。

我が家は脱衣所に洗濯機があるので、洗濯物をそのまま全て風呂場へ持っていきました。
排水溝のネットを二重にして、バケツに水を入れてジャブジャブ洗います。
次から次へと無心でやるといいです。
時々バケツの水を入れ替えて、全ての洗濯物をざっと洗います。
水を吸って膨らんでいるので、二重にしたネットに吸水ポリマーが残ります。
洗濯ネットの中身は大丈夫でしたが、洗濯ネットと裏起毛には多めに吸水ポリマーがついているのでよく洗ってください。

2.洗濯機を救え


洗濯機から洗濯物を出したら、1をやる前に、洗濯機を救います。
洗濯機についてるゴミ受けの中に詰まった吸水ポリマーを捨てます。
次にすすぎを選択して回します。
すすぎが終わり排水が済んだら、またゴミ受けの中に詰まった吸水ポリマーを捨てます。
この作業で洗濯機についた吸水ポリマーをほとんど取ることができます。

3.リトライ


1.2が終わったら、洗濯物を再度洗濯機で洗います。
これで手洗いで取り切れなかった吸水ポリマーが取れます。
洗濯が終わったら、また洗濯機のゴミ受けをきれいにしてください。

4.最後の仕上げ


1.2.3が済み、あとは洗濯物を干すだけです。
洗濯物にはほとんど吸水ポリマーが残っていませんでしたが、紙おむつの繊維は沢山ついていました。
これは洗濯物が乾いてから、粘着テープなどで取るときれいになります。

ここまでやって、一時間半〜二時間かからない位でしたが、基本は洗濯機が頑張ってくれるので、自分の時間は思ったよりは取られませんでした。

紙おむつをわざわざ洗いたい人なんていませんが、洗濯の前にはきちんと確認してから洗濯しないといけませんね。
今回はお嬢が朝パジャマと一緒にぬいだ紙おむつを、洗濯機に入っているのを気づかずに洗ってしまった、私の確認ミスです。
我が家では基本的に、自分の事は自分でというルールなので、お嬢が頑張った結果、うっかりしてしまった事なので、便乗して洗濯機を掃除する良い機会になりました(笑)

紙おむつを洗っちゃった人も、そうでない人も洗濯機の掃除は大事ですよ!
私が今回使ったのはこちらです。

AY19 ジョンソン 洗たく槽カビキラー 塩素系 550g 2個

価格:544円
(2021/1/31 22:55時点)
感想(0件)






良かったらブログコメントお願いします(^ ^)

ツイッターフォローお願いします(*^-^*)
@uezqXHLyj0mw4KX
ブログランキング参加中なのでぽちっとお願いします(*^-^*)

人気ブログランキング


まりな
ファン
検索
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
まりなさんの画像
まりな
閲覧ありがとうございます! おうちで稼ぐために勉強していいくので、応援よろしくお願いします(*^-^*)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。