2016年04月19日
第2回 『からくりサーカス』
どうもみなさん、こんにちは。空夫でーす!!!!!
さぁ、今日も張り切っていきましょう。
今回は「からくりサーカス」についてのご紹介です。
ええ。2回連続趣味丸出しです。藤田和日郎のターンはあと4ターンは続くので、よろしくお願いします(笑
この作品はね、43巻という長編であるため、○○編みたいに分かれておりまして、一口にあらすじといっても説明が少々難しいのでごぜーます。
だけど出来るだけネタばれ無しでいきたいのでごぜーます。
この作品は伏線が肝であって、「あッ!」と驚かされる展開が醍醐味なのでごぜーます。
なのでネタばれは基本無しです。そのため、話の本筋よりも、できるだけ作品の雰囲気を感じ取っていただければなと思います。
公式のあらすじはこうです。
『遺産相続絡みで命を狙われる少年・勝(まさる)と
人を笑わせないと死んでしまう病にかかった男・鳴海、
そして勝を助けるためにからくり人形を操るおんな・しろがね・・・
三人の運命が交差する時、笑顔の本当の意味が・・・!?
欧風熱血機巧活劇、ここに開幕!!』
正直、これだけじゃわかりませんよね。だけど、なんとなく少年漫画の雰囲気は伝わるかと思います。
とりあえず、簡潔に述べるとするならば、人類の敵は自動人形(オートマータ)であり、それを壊すことだけを目的とした者達がいるんです。勝はその自動人形に命を狙われるようになれ、しろがねはそんな勝を守り、鳴海は兄貴分として勝を守ってあげるんです。
と、見せかけてかーーらーーのーーー??
ところがどっこい、物語は2転3転して、予想外の方向に行ったりします。だが、それがいい。当時読んでいて、本当に先が読めませんでした。続きが気になって仕方ない、本当に仕方なかった。はらはらドキドキですよ。
少年誌ではそういったワクワクドキドキも忘れてはいけない要素の一つですが、この本にはちゃんと詰まっています。
とまぁ、そんな感じで、彼らは数奇な運命に翻弄され、時に心が折れるほどの経験を何度もするが、挫けず希望に縋るわけです。
時に熱いバトル、時に涙、時に笑い、時に心温まる、悲しみの先に希望がある、そんなお話『からくりサーカス』です。
まさにエンターテインメントそのもです。娯楽がたっぷり詰まっております。
それでね勝くんは生い立ちからして可哀そうで、かなり悲劇に巻き込まれていくんですね。マジで途中、読者の心が挫けそうなくらいの絶望と悲劇をブチ込んでくるもんだから、耐性が無い人はキツイかと思います。
アレ絶対読者の心を本気で折りにきてましたよ。
だけど、ちゃーんと救いや希望もございますので、ご安心ください。
かく言う私も、悲劇が少々苦手でございます。特に救いの無い悲劇や絶望が。
そのため、普段はギャグマンガとか日常系のマンガを読み漁っております。
けれども、『からくりサーカス』は、そんな悲劇が苦手な私をも唸らせるわけですから、読んで損は無いと思います。
そして鳴海としろがねはただ勝に巻き込まれていいるだけかと思いきや、なんとも因果な関係で結ばれているんですよ。ここが藤田ワールドの真骨頂です。
藤田先生の魅力は、見事なストーリーと、その独特な絵にあります。
まずはストーリーにおいて大事な要素。伏線と回収です。これほど大風呂敷を広げたのに、ちゃんと畳んじゃうんだもんな。やっぱりすげーわ、藤田先生。
伏線を張るに張り、張れるだけ張って、頑張って頑張って回収に回収重ねられたんですよ。一歩間違えばモヤモヤを残した駄作になるんでしょうが、綺麗に終わった名作です。
それとやはり絵です。この絵が苦手な方はいますが、この絵を敬遠して読まないのはもったいないと思います。それほどまでに、名作なんです。
是非、一読あれ!!
ではでは、今回はこの辺にしておきます。機会がある方は、是非とも全巻一気よみしてくださいね〜〜〜!!!
今回は最後に、私の大好きな名シーンと名ゼリフで閉じさせていただきます。ネタばれを含みますので、嫌いな方は読み飛ばしてください。
それでは、また次回お会いしましょう。
コロンビーヌは自身の能力でディアマンティーナを追い詰めていた。しかしシャトルから飛び降りる勝とエレオノールを助けるためにディアマンティーナから力を逸らし、その隙を突かれて敗北することになった。
勝の腕に抱かれ、念願がかなったと歓喜した。恋を知りたがったコロンビーヌは歓喜した。
「うれしいな・・・・・。うふふ、やっと男の人に、抱き締めてもらっちゃったァ」
これは当時マジで泣きました。ていうか、このセリフ抜粋するために読み返したら、やっぱり泣きました。
さぁ、今日も張り切っていきましょう。
今回は「からくりサーカス」についてのご紹介です。
ええ。2回連続趣味丸出しです。藤田和日郎のターンはあと4ターンは続くので、よろしくお願いします(笑
この作品はね、43巻という長編であるため、○○編みたいに分かれておりまして、一口にあらすじといっても説明が少々難しいのでごぜーます。
だけど出来るだけネタばれ無しでいきたいのでごぜーます。
この作品は伏線が肝であって、「あッ!」と驚かされる展開が醍醐味なのでごぜーます。
なのでネタばれは基本無しです。そのため、話の本筋よりも、できるだけ作品の雰囲気を感じ取っていただければなと思います。
公式のあらすじはこうです。
『遺産相続絡みで命を狙われる少年・勝(まさる)と
人を笑わせないと死んでしまう病にかかった男・鳴海、
そして勝を助けるためにからくり人形を操るおんな・しろがね・・・
三人の運命が交差する時、笑顔の本当の意味が・・・!?
欧風熱血機巧活劇、ここに開幕!!』
正直、これだけじゃわかりませんよね。だけど、なんとなく少年漫画の雰囲気は伝わるかと思います。
とりあえず、簡潔に述べるとするならば、人類の敵は自動人形(オートマータ)であり、それを壊すことだけを目的とした者達がいるんです。勝はその自動人形に命を狙われるようになれ、しろがねはそんな勝を守り、鳴海は兄貴分として勝を守ってあげるんです。
と、見せかけてかーーらーーのーーー??
ところがどっこい、物語は2転3転して、予想外の方向に行ったりします。だが、それがいい。当時読んでいて、本当に先が読めませんでした。続きが気になって仕方ない、本当に仕方なかった。はらはらドキドキですよ。
少年誌ではそういったワクワクドキドキも忘れてはいけない要素の一つですが、この本にはちゃんと詰まっています。
とまぁ、そんな感じで、彼らは数奇な運命に翻弄され、時に心が折れるほどの経験を何度もするが、挫けず希望に縋るわけです。
時に熱いバトル、時に涙、時に笑い、時に心温まる、悲しみの先に希望がある、そんなお話『からくりサーカス』です。
まさにエンターテインメントそのもです。娯楽がたっぷり詰まっております。
それでね勝くんは生い立ちからして可哀そうで、かなり悲劇に巻き込まれていくんですね。マジで途中、読者の心が挫けそうなくらいの絶望と悲劇をブチ込んでくるもんだから、耐性が無い人はキツイかと思います。
アレ絶対読者の心を本気で折りにきてましたよ。
だけど、ちゃーんと救いや希望もございますので、ご安心ください。
かく言う私も、悲劇が少々苦手でございます。特に救いの無い悲劇や絶望が。
そのため、普段はギャグマンガとか日常系のマンガを読み漁っております。
けれども、『からくりサーカス』は、そんな悲劇が苦手な私をも唸らせるわけですから、読んで損は無いと思います。
そして鳴海としろがねはただ勝に巻き込まれていいるだけかと思いきや、なんとも因果な関係で結ばれているんですよ。ここが藤田ワールドの真骨頂です。
藤田先生の魅力は、見事なストーリーと、その独特な絵にあります。
まずはストーリーにおいて大事な要素。伏線と回収です。これほど大風呂敷を広げたのに、ちゃんと畳んじゃうんだもんな。やっぱりすげーわ、藤田先生。
伏線を張るに張り、張れるだけ張って、頑張って頑張って回収に回収重ねられたんですよ。一歩間違えばモヤモヤを残した駄作になるんでしょうが、綺麗に終わった名作です。
それとやはり絵です。この絵が苦手な方はいますが、この絵を敬遠して読まないのはもったいないと思います。それほどまでに、名作なんです。
是非、一読あれ!!
ではでは、今回はこの辺にしておきます。機会がある方は、是非とも全巻一気よみしてくださいね〜〜〜!!!
今回は最後に、私の大好きな名シーンと名ゼリフで閉じさせていただきます。ネタばれを含みますので、嫌いな方は読み飛ばしてください。
それでは、また次回お会いしましょう。
コロンビーヌは自身の能力でディアマンティーナを追い詰めていた。しかしシャトルから飛び降りる勝とエレオノールを助けるためにディアマンティーナから力を逸らし、その隙を突かれて敗北することになった。
勝の腕に抱かれ、念願がかなったと歓喜した。恋を知りたがったコロンビーヌは歓喜した。
「うれしいな・・・・・。うふふ、やっと男の人に、抱き締めてもらっちゃったァ」
これは当時マジで泣きました。ていうか、このセリフ抜粋するために読み返したら、やっぱり泣きました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4974785
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック