2008年09月12日
ノートンプロガーズミーティングでいただいた 『インターネットセキュリティ 2009』 をインストールしてみた
ノートンプロガーズミーティングで、シマンテック コンシューマ製品 シニアディレクター デーブ コール(Dave Cole)氏より、
パソコンに負荷を与えない ゼロインパクト を目標に改良
されたことを聞き、早速インストールしてみました。
で、インストールする前ですが、以前インストールした 『ノートン360 バージョン2.0』 を アンインストール しなくてはいけません。
(めんどくさいな〜)
って思ったものだから、パソコンに詳しい人を捕まえては、
「アンインストールしてからじゃないと、インストールしちゃダメ?
おんなじノートンだしさぁ」
って聞きまわったけど、全員に、
『アンインストールしてから!』
って言われて、
しょーがないから・・・・
アンインストールより始めました!
![no1a](https://farm4.static.flickr.com/3138/2849331025_4f01369f7e.jpg)
スタートボタン を押して、 すべてのプログラム から
Norton 360
をクリックすると、 アンインストール が出てくるので、それをクリック!
それを押し、指示に従いアンインストールを進めます。
![no2](https://farm4.static.flickr.com/3250/2850153828_c4eb562a6e.jpg)
アンインストールが終了すると、
![no3a](https://farm4.static.flickr.com/3234/2850153898_a00877f232.jpg)
このような画面が出ました。
すると、右下に、もう警告が出ました! ↑
これで、全くセキュリティソフトが入っていない ということが分かります。
そして、やっとインストールです!
![014](https://farm4.static.flickr.com/3151/2849326887_777633b478.jpg)
CDを入れると
![no4a](https://farm4.static.flickr.com/3118/2850153918_5a95f6af69.jpg)
このような画面が表れますので
Norton Internet Securityのインストール をクリック。
![no5a](https://farm4.static.flickr.com/3184/2850153936_dc08958b15.jpg)
プロダクトキーは、パッケージに書かれてあったので、それを入力し、
ユーザー使用許諾契約 を読み、
同意してインストール をクリックすると、インストールが始まります!
![no6](https://farm4.static.flickr.com/3140/2849321995_e91d4722c3.jpg)
インストール時間は、やっぱり短くて、あっという間!
インストールが終わると、アカウント作成です。
![no7a](https://farm4.static.flickr.com/3125/2850153958_5e1528b4b6.jpg)
![no8a](https://farm4.static.flickr.com/3182/2849322115_a0472fe6a9.jpg)
↑私が作ったアカウント。
そんなに難しくなかったです。
![no9a](https://farm4.static.flickr.com/3108/2849322129_6fa4e44061.jpg)
そして、完了!
簡単に、早く終わったので、他の子(パソコン)にもインストールしてあげよう!
![noa3](https://farm4.static.flickr.com/3181/2849322193_38a0bb1dd6.jpg)
ディスクトップにも、新しい 『ノートン インターネットセキュリティ 2009』 のエイリアスが現れました!
ツールバーも現れるので、それの説明もありましたよ。
![noa6](https://farm4.static.flickr.com/3099/2850154070_1be86a050d.jpg)
<感想>
インストールが1分ということでしたが、
アンインストールをしたり、プロダクトキーを入力したりすると、それなりの時間がかかり、
『インストールが1分』 という触れ込みがブッ飛びました・・・
確かにインストールしている時間は短いんだけど・・・ね・・・
なので・・・
ノートン先生
前のノートンをアンインストールしなくてもインストール出来て・・・
プロダクトキーも簡単に入力できて・・・
CDを入れたらワンクリックで終了!
なんて・・・ムリですよね・・・
でも、私はちょっと前までは、このようなソフトのインストールなんかは夫に任せていた、面倒くさがりオバサンでした。
そんな私がミスることなく、確実にインストールできるセキュリティソフトって、嬉しいです!
これからも ゼロインパクト に向かっていくと思われる シマンテック
さん、
次のセキュリティソフトがどこまで進化してしまうのか、とっても楽しみです♪
<シマンテックHP>>>>symantec
<関連エントリー>
ノートンスペースツァーに行ってきた♪
第2回ノートンプロガーズミーティングで、英会話に挑戦!
ノートン360 バージョン2.0をインストールしました!
第2回ノートンプロガーズミーティングに参加してきました!
<ノートン インターネットセキュリティ 2009 ダウンロード購入は>>>>
ノートン2009シリーズ新登場!![](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=5f/A08tgHX4&bids=148848.10000040&type=3&subid=0)
9月10日から10月31日まで、ノートンで宇宙へGO!
無重力体験プレゼントキャンペーン実施中!
スパム対策製品を割引購入するならこちら![](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=5f/A08tgHX4&bids=61024.10000078&type=3&subid=0)
パソコンに負荷を与えない ゼロインパクト を目標に改良
されたことを聞き、早速インストールしてみました。
で、インストールする前ですが、以前インストールした 『ノートン360 バージョン2.0』 を アンインストール しなくてはいけません。
(めんどくさいな〜)
って思ったものだから、パソコンに詳しい人を捕まえては、
「アンインストールしてからじゃないと、インストールしちゃダメ?
おんなじノートンだしさぁ」
って聞きまわったけど、全員に、
『アンインストールしてから!』
って言われて、
しょーがないから・・・・
アンインストールより始めました!
![no1a](https://farm4.static.flickr.com/3138/2849331025_4f01369f7e.jpg)
スタートボタン を押して、 すべてのプログラム から
Norton 360
をクリックすると、 アンインストール が出てくるので、それをクリック!
それを押し、指示に従いアンインストールを進めます。
![no2](https://farm4.static.flickr.com/3250/2850153828_c4eb562a6e.jpg)
アンインストールが終了すると、
![no3a](https://farm4.static.flickr.com/3234/2850153898_a00877f232.jpg)
このような画面が出ました。
すると、右下に、もう警告が出ました! ↑
これで、全くセキュリティソフトが入っていない ということが分かります。
そして、やっとインストールです!
![014](https://farm4.static.flickr.com/3151/2849326887_777633b478.jpg)
CDを入れると
![no4a](https://farm4.static.flickr.com/3118/2850153918_5a95f6af69.jpg)
このような画面が表れますので
Norton Internet Securityのインストール をクリック。
![no5a](https://farm4.static.flickr.com/3184/2850153936_dc08958b15.jpg)
プロダクトキーは、パッケージに書かれてあったので、それを入力し、
ユーザー使用許諾契約 を読み、
同意してインストール をクリックすると、インストールが始まります!
![no6](https://farm4.static.flickr.com/3140/2849321995_e91d4722c3.jpg)
インストール時間は、やっぱり短くて、あっという間!
インストールが終わると、アカウント作成です。
![no7a](https://farm4.static.flickr.com/3125/2850153958_5e1528b4b6.jpg)
![no8a](https://farm4.static.flickr.com/3182/2849322115_a0472fe6a9.jpg)
↑私が作ったアカウント。
そんなに難しくなかったです。
![no9a](https://farm4.static.flickr.com/3108/2849322129_6fa4e44061.jpg)
そして、完了!
簡単に、早く終わったので、他の子(パソコン)にもインストールしてあげよう!
![noa3](https://farm4.static.flickr.com/3181/2849322193_38a0bb1dd6.jpg)
ディスクトップにも、新しい 『ノートン インターネットセキュリティ 2009』 のエイリアスが現れました!
ツールバーも現れるので、それの説明もありましたよ。
![noa6](https://farm4.static.flickr.com/3099/2850154070_1be86a050d.jpg)
<感想>
インストールが1分ということでしたが、
アンインストールをしたり、プロダクトキーを入力したりすると、それなりの時間がかかり、
『インストールが1分』 という触れ込みがブッ飛びました・・・
確かにインストールしている時間は短いんだけど・・・ね・・・
なので・・・
ノートン先生
前のノートンをアンインストールしなくてもインストール出来て・・・
プロダクトキーも簡単に入力できて・・・
CDを入れたらワンクリックで終了!
なんて・・・ムリですよね・・・
でも、私はちょっと前までは、このようなソフトのインストールなんかは夫に任せていた、面倒くさがりオバサンでした。
そんな私がミスることなく、確実にインストールできるセキュリティソフトって、嬉しいです!
これからも ゼロインパクト に向かっていくと思われる シマンテック
次のセキュリティソフトがどこまで進化してしまうのか、とっても楽しみです♪
<シマンテックHP>>>>symantec
<関連エントリー>
ノートンスペースツァーに行ってきた♪
第2回ノートンプロガーズミーティングで、英会話に挑戦!
ノートン360 バージョン2.0をインストールしました!
第2回ノートンプロガーズミーティングに参加してきました!
<ノートン インターネットセキュリティ 2009 ダウンロード購入は>>>>
ノートン2009シリーズ新登場!
9月10日から10月31日まで、ノートンで宇宙へGO!
無重力体験プレゼントキャンペーン実施中!
スパム対策製品を割引購入するならこちら
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image