アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年01月13日

キャリアオイルの種類(ブレンドオイル編)


にほんブログ村 健康ブログ アロママッサージへにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 健康ブログへ



こんにちは。まことです。
前回はキャリアオイル(ベースオイル)をご紹介しました。
今日はブレンドオイルをご紹介します。
images.jpg

ブレンドオイルとは、ベースオイルより栄養価や効果の高いものや、粘度が高く単品では使いにくい、高価でなものだったりと様々です。そのため、べースオイルにブレンドして使用するものです。
使用料はベースオイルに対し、5〜20%ほどの割合で使用します。
単品で使えるものもありますが、直接使えるが高価なものは、全身に使う場合、ブレンドする場合が多いです。
アロママッサージに使用する場合は、香りの邪魔をしないものがヒーリング効果を維持できるので、
癖のない香りのものを選びましょう。
publicdomainq-0009561sfx.jpg



◆ブレンドオイル
通常のキャリアオイルにブレンドし、栄養価を上げて効果を高めます。
求めている効果に合わせブレンドしてください。
※必ずパッチテストを行ってください。
アボカド       :乾燥肌や、老化、皮膚の軟化に効果があります。

アボカド(未精製) 100ml 【キャリアオイル ベースオイル】【RCP】



アルガン       :ビタミンEが豊富に含まれ、アンチエイジング効果に注目されています。

アルガン(未精製) 100ml 【キャリアオイル ベースオイル】【RCP】



イブニングプリムローズ:γ-リノレン酸が多く含まれ、アトピーやアレルギーに効果的です。
     (月見草油)

イブニングプリムローズ 100ml 【キャリアオイル ベースオイル】【RCP】



オリーブ       :オレイン酸が多く含まれ、老化、乾燥に効果的です。
エクストラバージン   炎症を抑える効果もあるので、日焼け後に使用されたりします。

オリーブ 100ml 未精製 【キャリアオイル/植物油/ベースオイル/オーガニック/Florihana】



カレンデュラ     :傷ついた肌を修復し、炎症を抑える効果が高く、収れん効果もあります。

カレンデュラ 100ml 【キャリアオイル ベースオイル】【RCP】



キャスター(ひまし油)  :免疫力を強化し、解毒作用があります。

キャスター 100ml 【キャリアオイル ベースオイル】【RCP】



ローズヒップ     :α-リノレン酸が多く老化、美白に効果があります。アンチエイジングオイルですね。

ローズヒップ 100ml 【キャリアオイル ベースオイル】【RCP】



アロエベラ      :植物油にアロエベラを漬け込んだオイルです。
            抗炎症、美白、アンチエイジングに効果があります。

オーガニック キャリアオイル ロカイ(アロエベラ抽出液)100ml ■プリマヴェーラ(プリマベラ:プリマライフ) ★フェアトレード【店頭受取対応商品】■



ウィートジャーム   :抗酸化作用、抗炎症作用、アンチエイジング幅広く効果があるオイルです。

小麦胚芽油 100ml 【キャリアオイル/ベースオイル/無添加/マッサージオイル/手作りコスメ/手作り石けん】



セントジョンズワート :むくみ、と敏感肌、脂性肌の改善に効果的です。
            鎮痛作用もあるので、肩こり、打ち身などにも効果的です。

オーガニック キャリアオイル セントジョンズワート オイル100ml(フロリハナ/フロリアル)



ヘンプシード     :アレルギー肌や、敏感肌に効果的です。

ヘンプシード 100ml 未精製 【キャリアオイル/植物油/ベースオイル/オーガニック/Florihana】


感想(0件)



バオバブ       :紫外線や極度の環境変化から肌を守り、傷の修復、シミ、しわに効果があります。
            今注目のオイルです。




キャリアオイルは販売先が色々ありますが品ぞろえが多いのは、ease-aroma-shopです。
ですが、ショップによってないものもあるので、画像をクリックしていただければ購入サイトに移動できます。

私のお勧めは、バオバブオイル、ローズヒップ、イブニングプリムローズです。
特にバオバブは炎症も抑え、週副作用に優れているので、かゆみが出ている場合も、すぐおさまります。現役でも使用可能です。
(バオバブは今私の一番のお気に入りです。)


いかがでしたか?興味のあるものは少量購入してみて試してみてください。
アレルギーのある方や敏感肌の方は必ずパッチテストをしてくださいね。

素敵なアロマライフを。。

まことでした。


アロマオイルはこちらがお買い得です♪
















追記
※禁忌についてはこちらを確認ください。
 『精油の禁忌事項について』
※マッサージオイルブレンド方法はこちら
 『セルフマッサージの効果』
※入浴剤の作り方はこちら
 『アロマバス』





□注意点 アロマセラピーは医療ではありません。精油の効果効能、心身の不調が確実に治るわけではありません。自己責任でのご使用ください。
禁忌事項もありますので、持病をお持ちの方、妊娠中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談することをお勧めします。






posted by まこと at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | アロマ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7192144
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
まことさんの画像
まこと
日々エッセンシャルオイルやオーガニック、ヒーリングについて綴っています。
プロフィール
検索
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
記事ランキング
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。