アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

G7の後、週明けはいきなりGDP

G7は保護主義牽制とか内需拡大とか雇用促進とか、そんな感じ?
日本なんか二次補正予算すらまともに組めないのにどうするんだ?って中、月曜日はGDPの発表です
ここでどういう数字がでるのか、予想自体がかなり悪いのでどんな数字が出ても株価は反応しそうで、株価につられて為替も動くんじゃないか?って思うとポジれないなあ





政治に関心がない人には本当になんで動いているのかわからないかもしれませんが、世の中のビックプレーヤーの中でも一番動向のわかりやすいのが政府です
お国が税金をどう運用するか、この影響力の大きさをもう一度認識しなおさないと、一票を投じたってどうせ・・・みたいなことを言っている人が株価や為替の予想なんて笑っちゃいます

で、その政治はどこへ向かうのか?

そもそも政治なんてのは利権の代表の集まりです
だから政治家が利権の代表なわけだから利権を守るのは当たり前の行為だってことを知らなきゃだめだね
その上で、自分はどの利権が大切なのか、その利権を維持し発展させるためにはどうすればいいのかを考えて投票行動に望まないと。。。って朝から難しい話はやめて晩飯何食べようか考えようか

最近ホルモン食べたくてしかたないんだよね



この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。