アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年04月06日

リアル5歳女児が好きなもの

こんにちは!
今日は、プリキュア以外に我が家の5歳女児がリアルに好きなものについてお話させてください。

もちろん、お子さんそれぞれで好きなものは違っているのは承知していますが、
「ふーん、こんなのも好きなんだ」位に見ていただけましたら嬉しいです☆


まずは、サンリオキャラクターです!
中でも5歳になってから「ぐでたま」にやけに好意を寄せています(笑)
他には、シナモロールも結構好きですが、やはりぐでたまには敵いません。

ぐでたまが好きすぎて、喋り方まで真似する始末(^▽^;)
今は、ぐでたまたまごっちが欲しくてたまらないようですが、パパがダメと言っています;;



そして、他にはデザート作りです。
と、言ってもフルーチェやプリンエル的な、子どもでも簡単に作れる系のスイーツを作って、
フルーツやアラザンで飾りつけするというような、そういったレベルです。

デザート作りの延長で、知育菓子作りも大好きです。
こういうやつですね↓



お寿司屋さんの、イクラ作りには「すごーい!」と私もビックリしました(笑)
ちなみに、どのシリーズも作って食べて〜で30分ちょっとは時間がもちます(o^∇^o)ノ



最後に、「太鼓の達人」(アーケードゲームの方)です。
きっかけは、たまたまゲームコーナーの前でやっている兄弟を見た娘が、
「あれやってみたい」と言ったからです。
私も太鼓の達人は好きなので、軽い気持ちで「おお〜、やってみたら?」
と、バチを握らせたら、思ったよりハマってしまいました(笑)

好きな歌を歌いながら、楽しそうにやっています。
Myバチも欲しいらしく、持っている人を見ると「いいな〜」と言っています。



以上、プリキュア以外で我が家の5歳児が好きなものでした〜!
posted by こう at 15:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2018年03月20日

プリキュアスーパースターズ!見てきたよ!

こんにちは!
さてさて、3月17日公開初日にプリキュアスーパースターズ!見てきました
プリアラ秋映画の時は、公開から1週間後にしか見にいけなくて、見事にOPとEDのネタバレで残念な思いをしたので、今回は公開日に!!と思っていましたので(笑)

感想としては、「面白かった!去年のドリームスターズよりはるかに!!」の一言です(*^-^)

個人的には、キュアエールを初めて見た時から思っていた
「なぜイヤリングだけ四つ葉のクローバーなんだ?ピンクじゃなくてなぜ緑?」
という疑問の答えが見つかって満足しました。

いや、この映画のストーリーが先にあったのか、川村さんのキャラデザが先にあったのかはちょっとわからないんですが、「あ、それでクローバーなのね!」と腑に落ちたというか。

と、いうことで相変わらず偏った感想を書き散らかしたいと思います∩( ´∀`)∩
ネタバレも入っておりますので、まだご覧になっていない方はその辺ご了承ください<(_ _)><(_ _)><(_ _)>


















はい、とりあえずOPから、ほまれのはなへのラブが大爆発していましたねー!
いやいや、あの電車の窓から見せる表情は、初っ端から「どーしたほまれ!!」と思いました(⌒-⌒)
全編通して、ほまれは本当にはなが好きなんだね!とよく分かるというか。

アニメではさあやがナチュラルに百合っぽいというか、そんな感じですがこの映画ではほまれがとにかく(笑)

そして、プリアラをたずねて三千里するはな。
この坂、日本のどこなのか・・・そして、いちご坂徒歩圏内という設定もびっくりでしたが。
さすが映画!(笑)

そして、はながキラパティに訪れた後という設定だったので、
この映画の中のプリアラ勢は中3&高3の時のプリアラなんだなー、と。
最終回のストーリーが生かされていて、ちょっと嬉しかったです。

いちかが出てきた途端、会場のあちこちで「いちかちゃん!」「いちか来た!」という
女児の声がして、ニッコリしてしまいました(⌒-⌒)(⌒-⌒)(⌒-⌒)

ええ、私はもちろんお待ちかねの「あきゆか!」でニッコリですよ(⌒-⌒)(⌒-⌒)(⌒-⌒)

まあ、期待していたほどの濃いあきゆかには出会えませんでしたが、
思っていたよりゆかりさんのパートが多くてYes!!って感じでした(⌒-⌒)
でもできたら、みらい&りこ並のアイコンタクトくらいは欲しかったです(笑)
あのシーン、みらりこ派の方々はたまらなかったでしょうねー!うらやましい(=v=)


そして、ウソバーッカの中でのほまれいじりも最高でした!ゆかりさんの観察眼すげえ。
特に、ほまれいじりにひまりんが「照れ屋さんなんですね♪」と参加していたのが妙に感動ポイントでした!
ひまりんが!中3になって!成長した!!と(⌒-⌒)
今までのひまりんだったら、きっと人見知りして初対面のほまれをいじるなんてとんでもない!!というイメージだったのですが、きっとプリキュアを通してさらに成長したんだなー、よかったなー!とあのシーンだけでいろいろ考えてしまってジーンとしました(⌒-⌒)(⌒-⌒)(⌒-⌒)
しかしはなの「めちょっく」には若干ひくというのもひまりんらしくてGoodです(笑)

そしてゆかりさんの「あきらも新人さんと遊んできたら?」からの突き放し!
そこからのさあやの「これが壁ドン・・・!(違」(⌒-⌒)
ただ、穿った見方なんですが、あきらさんのコマシ破壊力、以前より衰えてません・・・?
あれでしょ、一人に決めたからでしょ?そうでしょ??
絶対そうでしょー!?!?!(*´ -`)(´- `*)

ご ち そ う さ ま で す ! ! !


あとクローバー要所要所なんか色っぽい、というかコケティッシュというか。
エールの耳元でささやく所とか、最後に鬼火を抱きしめるところとか。
ホント、あそこキスでもするんじゃないかと思ってドキドキしましたわ(⌒-⌒)

とりあえずエンディングロール見ながら「Blu-ray絶対買う」と呪文のように繰り返し思いました!


そしてそして、秋映画の予告!!
プリッキュア プリッキュア♪と聞こえた瞬間に、「キャーーーー!」と叫びました(もちろん心の中で)
まさかの!ここで初代登場って!!
嬉しいです!絶対見ます!!もちろん公開初日に見ます!!!

ハグプリ始まってから、一体どのタイミングでブラック&ホワイトが出てくるのかと思っていましたが、秋映画でしたね!!
もう予告のブラック&エールの頭突きシーンがめちゃ可愛くてテンション大爆発でした(笑)
後ろのお母さんが、「きゃー!」って小さく言ってたので、きっとあのお母さんは私の仲間(⌒-⌒)(⌒-⌒)(⌒-⌒)

あの、でもここでなぎさ&ほのかが登場ってことは、秋映画にプリアラ勢は出演なしってことですよね・・・?(血の涙)
プリアラ秋映画にまほプリ勢が出てたので、期待してたのですが(滂沱の血の涙)


と、いうことで、プリキュアスーパースターズの感想でした!
普通に面白かったので、ぜひ劇場で見ることをオススメします♪

とりあえずスーパースターズの円盤が出るまでは、プリアラ映画でつなぎます(笑)
プリアラ映画も面白かったので、ご視聴オススメします〜!
映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!(通常版) [ 美山加恋 ]

そして来週のハグプリも楽しみですね〜!
なんかユーリon ICEみたいになってきた(笑)



posted by こう at 13:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2018年03月13日

【6話まで視聴】Hugっと!プリキュア雑感その2

こんにちは!
意外と前回の記事にアクセスがあって、本当ありがとうございます!と同時に、プリキュアの認知度すごいなと改めて感じております。

私はこんなに真剣に(笑)プリキュア見てるって話す相手もいないし、このブログで自由にだらだら書いてるだけなので、見に来てくださる方がいるだけで、もー本当に嬉しいです!


で、非常に楽しみにしてた第5話、キュアエトワール誕生回についても、ちょっと語らせてください。
ネタバレちくしょうな気分だったのですが、でもなんだかんだで面白かったです(o ̄∇ ̄)/
ほまれちゃんは私が思っていたよりもずっと繊細で常識人でしたー。

なんかネットでは「アッサリしすぎ!」「ガッカリだ!!」みたいな声が多いですね・・・?
私はそんなに言うほどひどかったか??と思っていますが。


たしかに、第4話の出来はすごく良かったなーと思います。正直なところ。
そして、第5話へのハードルがえらく上がったなというのも。4話の視聴時には感じていました。
でも、はなやさあやと過ごす中で、自分の中の「跳ぶのが怖い、応援されるのも」といった恐怖やトラウマ、プリキュアに対する羨望(って表現が適切なのかは不明ですが)といった感情を乗り越えて、「自分に勝つ、未来へ輝く!」(ここははなの「ほまれちゃんは、どんな自分になりたいの?」という問いへの答えかと)とミライクリスタルを掴むという流れは、良い流れなんじゃないかなーと思いました。

と、いうかあのミライクリスタルを掴むシーン、素直にテンション上がりましたよ:*:゜・☆ヾ(TωT。)
で、その時に気づきましたが、ポニーテールはリンクで輝いていた自分の象徴だったんですね。
だからエトワールに変身した時もポニテになるし、オシマイダーも何気にポニテがついてる・・・!!


坪田さんの脚本はやっぱ面白いですね。
あと、何気に絵コンテが佐藤順一さんでしたね!2話もそうでしたけど。
ついでに作画に青山さんもいらっしゃいましたね!

ちなみに、リアルな視聴対象層であるうちの娘は、4話5話とヘビーリピートです(笑)
特に、キュアエトワールが変身して、OPが流れるあの瞬間がお気に入りの様子。
でも、チャラリートにほまれちゃんがナンパ(笑)されるシーンは「ここ見たくなーい」と言ってます。



ついでに第6話の感想も。

あああ早くも青山さん一人原画回!と開始早々テンションが上がりました(笑)
あと、ミライパッドってすごい便利グッズなんだなー、と思うと同時に、
この変身(?)してお仕事という流れは、私のカリスマ・ミンキーモモの流れに通じる!と一人胸熱でした(笑)
ところで、クライアス社って実はそこまでブラックじゃない・・・?と、今回のチャラリートに対する処遇を見て思いました。
机を倉庫に移動程度=クビではない、ので、ナイトメアみたいにいきなり黒い紙で特攻ではないので(⌒-⌒)
あと、タクシーが経費で落ちるあたり(笑)
ってか、パップルさんもキャラ立ってるなあ〜!私は好きです(*^-^)

ストーリー展開も、プリキュアらしいギャグ展開で、たいへん好ましかったです。
ただ、パパの仕事本当にきつそう・・・
大学の友人で、ホムセンに就職したのがいるけど、超きついって言ってたし・・・

それから、次回のテーマってことで出てきた「野菜少女」。
クッキンアイドル的な??と思ってしまいましたが。
意外と早々にさあやの子役設定が出てきたな、と思っています。
ルールーちゃんも来るみたいだし。何か変なのに乗って(笑)


今週はいよいよスーパースターズ公開なので、土曜日も楽しみですね!
あきゆかの出番にめっちゃ期待してますよ!!(本気)
それではまた〜(⌒-⌒)
posted by こう at 14:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2018年03月02日

たの幼とYouTuberのネタバレに涙した日

こんにちは!
毎度毎度プリキュアの話ばかりで恐縮ですが、今日もちょっと思ったことを。

楽天ブックスで予約していたたのしい幼稚園4月号が、昨日無事に届きましたー!
想像してたよりちゃんとした目覚まし時計!!かわいい
でも、電池のフタ部分のネジが開けづらくて苦戦しました(私だけか!?)
そしてネジの頭もつぶれかけるという・・・次電池交換するときが不安です・・・

娘はプリキュア3人のモーニングコールに大興奮(笑)
今朝は6:00に「おっはよー!」の声に飛び起きて、時計を抱きしめてニコニコ
よかった、これでしばらくはスッキリお目覚めできそうです。
いやあ、たの幼やるなあ〜、こりゃ良いふろくじゃあ〜〜〜


・・・でも、ひとついいですかね?
めっちゃくちゃ楽しみにしてた3/4放送の第5話・・・
大体の内容判ってしまって、ネタバレめちょっくっていうか・・・
いや、本誌を読んでしまった私が悪いというのは重々承知ですが。
昨年も、パルフェが登場する前にCMで宣伝されて、娘に説明するの大変だったんですけどね・・・

個人的に、事前のネタバレあんまり好きではないんですよね。
特に好きなアニメやドラマの場合は、楽しみがなくなるというか。

と、いうことで実はYouTuberにも今回泣かされております。
あちこちで話題になっていますが、プリキュア追加戦士の件です。
これも、おもちゃのプリハート経由でネタバレしているというので、
あえて見ないようにしていました。

が、先日全然関係ない動画を見ていたら、おすすめ動画の所に、例のネタバレ動画が!!
もータイトル見ただけで分かっちゃったじゃないですかー。
本当おせっかいがすぎるぜYouTube!!!
余計なお世話だYo!(;▽;)


ここからはグチ兼ネタバレ含みますので、ネタバレNGな方はスルーしてください。






















いいですか?










いやあ、本当参った参った!何でこんなひどいことするんだYouTubeは!!
YouTuberも生活かかってるだろうし、それはそれでしょうがないけれど、
こんなに楽しみにしてたのに!ちくしょう!!(笑)

きっとYouTubeのおせっかい野郎に怒り爆発しているのは私だけじゃないはず!

もう、誰が聞いても声でわかる、やっぱり田村ゆかり姫が追加なんでしょ!
まあ、第4話まで見た時点でルールーの伏線からそうだろうなって思ってたけど、
自分で勝手に思ってるのと、よそ様から教えられるのってやっぱり全然別じゃないですか(泣)
あとはぐたんね!多分そうなんでしょってこれも思っていましたがね!!

結局5人体制になるって、今回のスタッフさんもプリキュア5お好きですか!?私もです!!
でももしスマプリの方がお好きでしたらすみません!!(意味不明)

しかも、追加の色が赤と紫って・・・
え、あきゆか?そうでしょあきゆか!?
紫の中の人がゆかりって、これもなんですか狙ってますか!?
(ショックすぎて錯乱中)

だってプリ5だったら紫じゃなくて緑じゃないですか?
そこをあえての紫って!ちくしょーちくしょー!(笑)


3人+2人ですかー。7月に2人追加になるのか、それとも時期をずらして1人ずつ追加なのかも楽しみなところですね!

とりあえず第5話!キュアエトワール誕生回を楽しみにしてます。
大筋のストーリーわかってるけど(涙)
posted by こう at 09:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2018年02月26日

【4話まで視聴】Hugっと!プリキュア雑感

こんにちは!
ついこの前始まったと思った2月も、気づけばもう終わりですね!どうしよう!(笑)


2月と言えば、プリキュア新シリーズがスタートの月ですね(*´∨`*)
正直娘より楽しみにしてました(笑)

で、4話目まで視聴しての感想です。
いや私の感想なんてどうでもいいと思われるのは百も承知なのですが、
どーーーーしても言いたくなってしまったのです(; ・`д・´)


いやあ、 面 白 い ! ですね!!

予想以上に面白いし、個人的には「これこれ!プリキュアってこれだよ!!」と大興奮してます(笑)
あの、プリアラも大好きだったんですけど(主にあきゆか)、やっぱり色々思うところがあったので・・・

いやあ肉弾戦って、やっぱりいいですねーーー(*´∀`*)
それにキャラも良いです。川村さん本当最高!
ストーリーも序盤から伏線をあれこれ入れてあって(プリハートは4人分、はぐたんのママの件、ハリーの言動、ほまれの心の痛みに気づくさあや etc etc)
今後の展開も楽しみです((´∀`*))

今のところ3話以外の脚本は坪田文さんが担当されてますね。
(おそらく5話も坪田さんかと)
1話はもちろんご自身で書かれるだろうなと思っていましたが、2話、4話も担当されていたので、
良い意味でビックリです。というか嬉しいです(´▽`*)(´▽`*)(´▽`*)

Yes!プリキュア5好きな私としては、ところどころ設定にプリ5の要素が垣間見えて、
その点も非常に好ましいですね(´▽`*)
坪田さんがシリーズ構成されているからか!?
(坪田さんはプリキュア5でプリキュアにはまったそうですので←私と一緒!!)

別のサイトで、15周年記念作品の割りに、過去の内容の焼き直しばかりでつまらない、という感想を拝見したのですが、私はむしろそこは狙った点なんじゃないかなーと思いました。(個人の感想です)

だって、ナイトメアよりよっぽど強烈なブラック企業ですよ、クライアス社(笑)
公式サイトにクライアス社のHPが掲載されててびびりました。
会社概要って、会社概要って・・・!!
稟議は承認されるは、発注して即納されるは、オシマイダーが何気に社員証つけてるとか、
思い当たるフシがあって日曜の朝からいろいろキツイ点があるのは事実です(笑)

ああ、第5話も楽しみですねー!楽しみにしてます坪田さーん!!
(坪田さん一人でシナリオ書いてるわけではないのは重々承知ですが;;)
ほまれちゃんがどうトラウマを乗り越えてプリキュアになるのか!
4話でかなり重い展開でしたので、どう展開するのかドキドキです。

そしてきっとミライクリスタルが消えたシーンで、蝶が消えたかれんさんを思い出したのは私だけではないはず(´;ω;`)
しかも「しょうがないからプリキュアやるわよ」みたいなかれんさんより、ほまれちゃんの方が心の傷は深いのがまた・・・(´;ω;`)
4話は「これがプリキュアだ!」みたいな良い話だったので、非常に満足度の高い30分でした。

ちなみに、リアル幼児のうちの娘は、4話を見てやはり感じる所があったのか、
「ほまれちゃん、ジャンプしたのに届かなかったね。でもがんばったのにね〜」と言っていました。
まあ、次回予告見て「ほらエトワールになったね!よかったね!!」とも言っていましたが(笑)

あ、もちろんたのしい幼稚園4月号は予約済みですよ(o´艸`)

たのしい幼稚園 2018年 4月号 / たのしい幼稚園編集部 【雑誌】

「プリキュアの目覚ましで6時に起きる!」と今から意気込んでいる娘です(*´罒`*)
いや昨年のプリアラしゃべる自販機にも戦慄しましたが、今度は目覚まし時計とは・・・
たの幼、恐ろしい子・・・(笑)

そして案の定バンダイさんのマーケティングに乗せられてプリハートが欲しくなっている私です;;
でも、しつけ的にどーなんだと思って、今のところはまだ思いとどまっていますが・・・
映画公開記念〜とか言って買いそうな自分が怖い・・・




ああ可愛いな〜(笑)
多分買うんだろうなー私( ゚∀゚)
posted by こう at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2018年01月29日

【感想】キラキラ☆プリキュアアラモードを1年視聴して

こんにちは!
プリアラ終わっちゃいましたね・・・昨日からプリアラロスです

今日は、プリキュアアラモードを1年視聴して思ったことを、表現の自由に基づいて(笑)
主観たっぷりに語らせてください。
ちなみに、プリキュアを1年通して見たのはプリキュア5gogo以来です。



えーと、一言で言うと、私は娘と一緒に毎週楽しみに視聴して、結構楽しんだ1年でした!
楽しみすぎて、グッズ等買いすぎたか・・・?と若干反省もしています;;




私はとにかく高校生組が好きで好きで、セラムン世代としてはあきらゆかりに期待することも
かなり多かったのですが、結果的には不完全燃焼かな〜と感じています。

と、いうかどうせやるならはるかみちる位ぶっ飛ばしてください!!と思っていて
10話、25話、29話なんかはかなりオイシイ展開だとワクワクしてたんですが・・・
なんか、途中から失速しましたね・・・

ひとえに、人数が多すぎてあきゆかに割く時間が少なくなったせいなのか、
製作側がこのテーマについて明確なビジョンを持っていなかったのか、
別の大きな力が働いたのか、色々勘ぐってしまうのですが、
そこは各々妄想で埋めろってことでいいですよね?(笑)

最終回も、何かアクションあるのかと思いましたが、特になく;
本当に何にもなかったですね!1年ぶりなのにあきらさんとゆかりさんのマンツーマンで会話がないって!!
ひどい!!(笑)
でももしかしたら目で会話とかあったかもしれないので、最終回また見ますけど!


あ、最終回は良かったですね。井野さんの渾身の作画も美しかったですし、
ストーリーもきれいにまとまってましたので。
正直、「これどうやって最後まとめるんだろう」と46話あたりから冷や冷やしてました。

いちかはやっぱりお母さんが国境なきお医者さんなので、世界を股にかけるというスタイルは
あまり抵抗なく選択肢の一つとしてあがってきたのかなと思いました。
そして最後の「大好きだよ」は反則!めちゃカワイイ!!

キャストが美山加恋ちゃんと聞いたとき、子役の時の姿しか知らなかったので
「え、もうこんなに大きくなったの!?」と驚きました。
最初はやっぱり声優としてはう〜んという感じでしたが、回を重ねるごとにどんどん上手になっていってるなと感じていました。
その集大成が最後の「大好きだよ」だと思うんですよね。

ひまり役の福原遥ちゃんも、「まいんちゃん!まいんちゃんだ!!」と
クッキンアイドルをリアタイしてた自分からしたら「やった!」という感じでしたが、
キャスト発表時の世間の評価は厳しかったようですね。
でも私はひまりのお当番回は毎回とてもよく出来てるな〜と感心して見ていましたよ。
ひまりの成長を見られて、ああ良かった、ひまりがこんなに立派になって!と親の気分です(笑)

と、いうかプリアラの個人回は、とても面白かったです。
ひまりもそうですが、あおいの回も個人回を通して見ると、ああいいな〜あおちゃん好きって気持ちになります。
ロックなお嬢様、しかも秀才とか・・・ハイスペすぎ!
それで、水嶌さんとは婚約したんですよね?入り婿になるんですよね立神コンツェルンを継ぐってそういうことですよね??
あおちゃんが奥さんとかうらやましすぎる

ゆかりさん回も、もう脚本家の坪田さんが凄い考えてシナリオを練ってるな、とよく分かります。
5話、16話、25話、29話、45話まで通しで見ると、ゆかりさんの変化というか成長が垣間見えて、とても感慨深いのです。親かよ!と自分でもツッコミたいですが(笑)

あきらさん回は、実は個人的に毎回いろいろ思うところがあったのですが、(博愛すぎる、自分はいつも後回し、自己犠牲が過ぎるなど)何か最後までそのモヤモヤが拭えないなあ、というのが正直な感想です。
見るたびに剣城姉妹の将来が非常に不安で不安で・・・
ただ、44話で自分で決めて、自分で選んだんだという意思表示がされたので、これはこれで結論のひとつかなと。
そして青山さんの一人原画回が多かったのも印象的でした。ホント凄いです・・・お疲れ様です!!


最終回ではそんな皆の大人になった姿が見れて、めちゃくちゃ嬉しかったです。
ステージに立つあおちゃん美人すぎぃ!!私もワイルド・アジュールのライブ行きたい☆
あとリオくん驚くくらいイケメンになってて、すっげーいいわぁシエルになりたいわと(心よりの正直な感想)
ビブリーちゃんも苺坂に残ってくれてて嬉しいです。グレイブところで何してんの?
あきらさんは髪伸ばすと若返りますね!どうでもいいですがえんじ色の実習衣を着ている方をこの前病院で見たばかりなので、なんかタイムリーだなと思いました(笑)
ゆかりさんのボブカットが見れるなんて眼福眼福〜!スイーツ作り学びながら各国フラフラとは、なんて羨ましいライフスタイルなんでしょうか。
ノワール&ルミエルにカップケーキを差し出すいちかちゃんの姿にもほっこりしました。
おそらく成人しているのでしょうが、全然変わらなくていいなー(笑)
あとノワールの連れてた犬ってディアブルですよね?



と、こんな感じで締めたいところなのですが、まだ言わせてください。

肉 弾 戦 封 印 は も う や め て 〜 !

まあ、私がわざわざ言わなくても、東映&バンダイ&各所も嫌と言うほどご存知なのでしょうが。
と、いうかプリキュアってそもそも「闘う女の子」がテーマなんじゃなかった?
キックパンチしないの?プリキュアなのに??というのが正直な感想です。

今回プリアラの最終回で次回作のキュアエールが肉弾戦してましたけど、
やっぱりそれ見て「あー、やっぱプリキュアは肉弾戦だよね」と思いました。
多分そう思っている方は全国でたくさんいるんでしょうけど〜〜〜
まあ、プリアラで大々的に「肉弾戦禁止」といった割りに、
たった1作で「やっぱやめる」となったのは「だから言ったでしょ!」的なアレなんでしょうけど。


それから私は、プリキュア5が凄く好きなので、今回プリアラが発表になったとき「5人だ!」と期待したんですが・・・
色々制約が多くて、製作側も大変なんだろうなあと思いましたが、もったいないことが多いな〜と。
キャラはいいのに。本当にキャラは魅力的なのに!
やっぱり5人+途中からパルフェ+その他ペコリンにリオビブリーetcでは、人数多すぎてアップアップなんでしょう。単純に1年じゃ回数が足りないような感があります。
(プリキュア5はgogoと2年やりましたからね)

プリキュア5gogoで5人+1人は多いって学ばなかったんでしょうかね・・・
多分もう5人プリキュアはプリアラで見納めになるでしょう。



ついでに、次回作Hugっと!プリキュアへの期待と言いますか、個人的な注目ポイントを。

・キャラデザはプリキュア5の川村敏江さん
・シリーズ構成はゆかりお当番回担当の坪田文さん
・プリキュア15周年でキュアブラック&キュアホワイトが出演という話

キャラめっちゃカワイイですね!そしてキュアエールのへそ出しルックは、
キュアドリーム以来!でテンション上がります♪

そしてはなものぞみを彷彿とさせるようなバカっぽさが垣間見えて、
なんか好ましいです(誉めていますよ?)

プリアラ最終回ではぐたんを背負うはなもシュールでしたが、まあママは小学4年生に比べれば、
14歳の母などたいしたことではないかと(笑)

あと、ハリーって・・・人間体になってビューティーハリーってお店で手作りアクセ売るとか・・・
それってナッツやん・・・どこからどうみてもナッツやん・・・!!

来週の第1話を楽しみにしています!!


ちょっと話が逸れましたが、プリアラはこれで最後と言うわけではなく、
3月の映画もありますし、もしかすると秋のハグプリ映画にも出演したりするのかなーとか。
とりあえず3月の映画でちょっとでもあきゆかっぽいシーンがあったら超うれしいです(笑)


最後に私が結構衝撃を受けたあきゆかを。
キャラデコクリスマスの箱のカットです。
え、これ女児向けですよね・・・?セクシーすぎじゃね??と思わずパチリとしてしまいました。
隣の中学生組との対比が・・・なんとも(笑)

IMG_2344.JPG
posted by こう at 10:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2017年12月15日

おトクなAliexpressをさらにおトクにする方法を公開します

さて、前回Aliexpressの紹介をさせていただいたのですが、
もともとお安いアリエクを、さらにお得にしてしまう裏技があるのです!

それは、海外のポイントサイトを使う!です!!

「なんだ、ポイントサイトか〜しかも海外ってアヤシイ・・・」
と思われるかもしれませんが、はい、それはこの話を最初に聞いた時の私の反応です

ですが、これからご紹介するEbates(イーベイツ)は、現在楽天のグループ企業ですので、
全く純粋な海外サイトというわけではありません。
ちょっとはご安心いただけましたでしょうか?

Ebates Coupons and Cash Back
ちなみに、このバナー↑から登録して25ドル以上の買い物をしていただくと、
10ドルのキャッシュバックが受けられます。
今のレートでいうとだいたい1130円くらい戻ってくる計算ですね。

使い方は簡単で、一番上の検索バー(虫眼鏡がついているところ)に、Aliexpressと入れて、
赤い「Shop Now」のボタンを押すだけです。
そうすると勝手にAliexpressのサイトに飛んでくれるので、あとはいつも通りお買い物するだけです。

ちなみに、アリエクのキャッシュバック率は3%もありますので、利用しない手はありません!
私も買い物のたびにEbatesのリンクを踏んでいますが、えらい勢いでキャッシュバックが貯まっていきます(笑)
よく考えたら預金の金利すら1%をはるかに下回ってるこのご時勢、
コンスタントに3%のキャッシュバックがついてくるってすごい話だと思います。


ちなみに、ここからが今日のブログの本題なのですが。

Ebatesにはアプリもあります。そして、アリエクもアプリから買い物した方が割引率が高い場合が多々あります。
と、いうわけでEbatesのリンクを踏んでアリエクのアプリで買い物する、というのが一番お得なのでは?と思いまして。

Ebatesのアプリからアリエクに飛ぶと、パソコン版のサイトに案内されるのですが、
もしかして、Ebatesのアプリ→アリエクのアプリにジャンプする方法があるんでしょうかね。
今度実験してみますね。


Ebatesへの登録はこちらからどうぞ☆FacebookやGoogleアカウントでも登録できます!
Ebates Coupons and Cash Back


2017年12月12日

Aliexpressで節約!

こんにちは!

さて、私は最近Aliexpress.comという通販サイトにどハマりしています。

Aliexpress(アリエクスプレス)とは、世界最大小売企業アリババが運営している通販サイトです。
Amazonや楽天と同じだと思っていただけると早いですかね

あるキッカケでこのサイトの存在を知ってから、既に何点買い物したことか・・・
なにがスゴイかって、洋服やガジェットその他いろいろな商品が「卸値価格」で「1点から」購入できるということです!
つまり、「 安 い 」 です(笑)

しかも大体の商品が送料無料で届くというのには驚きました。
あ、サイトは日本語化されているので利用も全く問題ありません。

しかし、海外クオリティなので当たりハズレがあるのも否めません。
実際、私はワンピースで1回失敗しました。
(これエプロン??みたいなのが届いて結構ショックでした・・・)
それと、海外からやって来ますので、トラッキングはできますが、
タイミングによってはかなりのんびり送られてきます(笑)
私の今のところの最長配送記録は1月半です;;(地球何周できるんだ!!)


それで、個人的にはこれからアリエクは日本でもeコマースのトップサイトになる!!
と確信しているのですが、
チャイナだし好き嫌いあるからなーと思って特に人には薦めず、
このブログに書くこともしなかったのですが、
先週末我が家に子連れで遊びに来た友人が、娘がごっこ遊びで着ていた
ドレス(アリエク購入)を見て「これ、どこで買ったの!?」
と、まあ結構な食いつき具合でして。

アリエクでね〜安くてね〜と言うと、その場で「今検索するから!登録の仕方教えて!」
と、アカウントも作成して、同じドレスのページも教えてあげたら大喜びでした。

友人曰く、「うちの子もドレスとか大好きで、おもちゃ売り場のドレス欲しがるんだけど、
高いじゃん・・・でも欲しいなら買ってやりたいと思って。
私も子どもの頃、こんなドレスあこがれたから、娘が欲しいっていう気持ちよくわかるんだ

そう、私もすんご〜〜〜く分かります。
だから安く手に入るなら、これほど嬉しいことはないのです。
(どうせ汚す・すぐサイズアウトしますしね)

なので、もしかして同じように感じていらっしゃるお母さんがいるかもしれないので、
今日ご紹介させていただきました。

最初は、自分で仕入れて売ろうかと思いましたが、
アリエクはこれから通販のトップサイトの一角になると思っていますので(しつこい)
この機会にぜひ登録して、ご自身でショッピング楽しんだ方が絶対良いと思います!!
Amazon、楽天、Yahooショッピングを利用している方なら、アリエク使いこなすのもカンタンですよ。


ちなみに、娘に買ったドレスはこれです↓
AliExpress.com Product - New Girls Party Dresses Kids Summer Princess Dresses for Girls Cinderella Rapunzel Aurora Belle Cosplay Costume Wedding Dresses
若干為替の変動を受けますが、私が購入した価格は、なんと958円!!でした!
生地は薄いですが、外に着ていくわけでもないですし、充分許容範囲です。

今ならアカウント作成すると4ドル無料クーポンももらえますよ〜
アカウント作成すると英語で書かれたメールが届きますが、そのメールにあるオレンジのボタンを押すと
登録が完了しますので、忘れずにポチッとしてくださいね!

また、ページ右上のLanguageで日本語を、Ship toで送付先を日本と通貨を日本円に変更すれば、
あとはAmazonや楽天と同じようにお買い物できますよ^^

こちらのSHOP NOWのボタンをポチっとどうぞ☆

2017年11月08日

LaQを買って思ったこと

こんにちは!

実は娘の誕生日に、本当はLaQ(ラキュー)というおもちゃを買いたかったという話です。
買いたかった、というかもう買ってしまったのですが(笑)

買ったのはこの商品!




よく本屋にデモ商品が置いてあって、見るたびに娘が夢中になって遊んでいたので
これはいいのではないか!?と思ったのがそもそものきっかけだったのですが。

その後、「よし買うか!」と思って改めてサイトを見たら、子どもの脳に良い的なことも書かれていて、ますますいいんじゃないの〜!?と(笑)

そして、購入した方のレビューを見ていたら、「ボーナスパック買うべし」とのアドバイスを見て、
「じゃあボーナスパック買うか」となったわけです。

えー、購入してみて私も思ったのですが、


「はじめに買うならボーナスパック一択!」です!


@コスパがいい→1180ピースにハマクロンパーツというタイヤパーツもついているのに、
普通に買うより30%近くおトク!
A6000円のベーシックパック買うよりこっちの方が割安
Bベーシックパック買っても、どうせ追加パーツ買うはめになるし←重要
Cクリアパーツが入ってる(一般販売されてない)
Dパーツリムーバーがついている(取れないパーツを取ってやるのはレゴでこりごり)
Eお片づけケースもついている
F小学生になっても遊べる(作品コンテストなんかもあります)


どうでしょう?ざっとボーナスパックのエライ点を書き連ねてみました(笑)

ただ、このボーナスパックは毎年11月にしか発売しない限定品なんですよねー。
誕生日が過ぎてしまうけれど、まあキラキラルクリーマーもプレゼントしましたしね。

さて、実際届いたボーナスパックですが、娘の反応は「!!!」という感じでした(表現力;;)
ぱっと見なんだか意味不明なものを、毎日たくさんこしらえています(笑)

自分でイメージしたものを、表現してほしいと思って購入したので、
そんな娘の姿が見れるだけで買った甲斐がありました。

正直、最初価格見たときに「ちょっと高いなあ」と思ったのですが、
よくよく考えたらレゴフレンズとかの方がずっと高額でしたね;;

クリスマスプレゼントにいかがでしょうか^^オススメですよ〜!



2017年10月18日

5歳女児の誕生日プレゼント

こんにちは!

さて、我が娘も今月でいよいよ5歳になりました。
早いものですねー、ついこの間まで赤ちゃんだったのに・・・


そして、5歳ともなりますと、誕生日プレゼントも自分で決めて催促してきます(笑)
成長の証ですね!

今年のお願いは、はい、「キラキラルクリーマー」です!

キラキラルをしぼって、クリスタルアニマルを召喚!いっしょに攻撃! キラキラ プリキュアアラモード ★キラキラルクリーマー

これですね。
ええ、テレビでこれでもかとCMぶつけてくる時点で、「ああ、これになる・・・」と
母は察しておりました・・・

相変わらずえげつないマーケティングですなあ。

それはさておき。

もー、見た途端に喜ぶ喜ぶ!
買った甲斐があるというものです。
(でも、キャンディロッドと同じく、数日で飽きるんだろうなーとも思います)

私も、楽天で送料込み最安値を検索しまくった甲斐がありました(笑)

そして娘は、誕生日プレゼント買ってやるというじいじに、
「本当に変身できるコンパクト」を要求していました・・・

それは無理!買えるなら母も欲しい!!(笑)

キャンディロッド最安値はコチラ↓↓↓



クリスマスプレゼントにおねだりされている親御さんもさぞ多かろう・・・
あ、個人的にアニマルの説明というコマンドが一番お気に入りです。

人気ブログランキングへ ↑ご協力よろしくお願いします!
プロフィール
こうさんの画像
こう
ご覧いただきありがとうございます。 某米どころ在住、1児のワーキングマザーです。 出産してから買い物は娘のものばっかり…な日々を送っていて、自分の物が買えない症候群になっています…それもどうなんだ。
プロフィール
ファン
検索
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。