アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年02月26日

【4話まで視聴】Hugっと!プリキュア雑感

こんにちは!
ついこの前始まったと思った2月も、気づけばもう終わりですね!どうしよう!(笑)


2月と言えば、プリキュア新シリーズがスタートの月ですね(*´∨`*)
正直娘より楽しみにしてました(笑)

で、4話目まで視聴しての感想です。
いや私の感想なんてどうでもいいと思われるのは百も承知なのですが、
どーーーーしても言いたくなってしまったのです(; ・`д・´)


いやあ、 面 白 い ! ですね!!

予想以上に面白いし、個人的には「これこれ!プリキュアってこれだよ!!」と大興奮してます(笑)
あの、プリアラも大好きだったんですけど(主にあきゆか)、やっぱり色々思うところがあったので・・・

いやあ肉弾戦って、やっぱりいいですねーーー(*´∀`*)
それにキャラも良いです。川村さん本当最高!
ストーリーも序盤から伏線をあれこれ入れてあって(プリハートは4人分、はぐたんのママの件、ハリーの言動、ほまれの心の痛みに気づくさあや etc etc)
今後の展開も楽しみです((´∀`*))

今のところ3話以外の脚本は坪田文さんが担当されてますね。
(おそらく5話も坪田さんかと)
1話はもちろんご自身で書かれるだろうなと思っていましたが、2話、4話も担当されていたので、
良い意味でビックリです。というか嬉しいです(´▽`*)(´▽`*)(´▽`*)

Yes!プリキュア5好きな私としては、ところどころ設定にプリ5の要素が垣間見えて、
その点も非常に好ましいですね(´▽`*)
坪田さんがシリーズ構成されているからか!?
(坪田さんはプリキュア5でプリキュアにはまったそうですので←私と一緒!!)

別のサイトで、15周年記念作品の割りに、過去の内容の焼き直しばかりでつまらない、という感想を拝見したのですが、私はむしろそこは狙った点なんじゃないかなーと思いました。(個人の感想です)

だって、ナイトメアよりよっぽど強烈なブラック企業ですよ、クライアス社(笑)
公式サイトにクライアス社のHPが掲載されててびびりました。
会社概要って、会社概要って・・・!!
稟議は承認されるは、発注して即納されるは、オシマイダーが何気に社員証つけてるとか、
思い当たるフシがあって日曜の朝からいろいろキツイ点があるのは事実です(笑)

ああ、第5話も楽しみですねー!楽しみにしてます坪田さーん!!
(坪田さん一人でシナリオ書いてるわけではないのは重々承知ですが;;)
ほまれちゃんがどうトラウマを乗り越えてプリキュアになるのか!
4話でかなり重い展開でしたので、どう展開するのかドキドキです。

そしてきっとミライクリスタルが消えたシーンで、蝶が消えたかれんさんを思い出したのは私だけではないはず(´;ω;`)
しかも「しょうがないからプリキュアやるわよ」みたいなかれんさんより、ほまれちゃんの方が心の傷は深いのがまた・・・(´;ω;`)
4話は「これがプリキュアだ!」みたいな良い話だったので、非常に満足度の高い30分でした。

ちなみに、リアル幼児のうちの娘は、4話を見てやはり感じる所があったのか、
「ほまれちゃん、ジャンプしたのに届かなかったね。でもがんばったのにね〜」と言っていました。
まあ、次回予告見て「ほらエトワールになったね!よかったね!!」とも言っていましたが(笑)

あ、もちろんたのしい幼稚園4月号は予約済みですよ(o´艸`)

たのしい幼稚園 2018年 4月号 / たのしい幼稚園編集部 【雑誌】

「プリキュアの目覚ましで6時に起きる!」と今から意気込んでいる娘です(*´罒`*)
いや昨年のプリアラしゃべる自販機にも戦慄しましたが、今度は目覚まし時計とは・・・
たの幼、恐ろしい子・・・(笑)

そして案の定バンダイさんのマーケティングに乗せられてプリハートが欲しくなっている私です;;
でも、しつけ的にどーなんだと思って、今のところはまだ思いとどまっていますが・・・
映画公開記念〜とか言って買いそうな自分が怖い・・・




ああ可愛いな〜(笑)
多分買うんだろうなー私( ゚∀゚)

スポンサーリンク

posted by こう at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7363869
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキングへ ↑ご協力よろしくお願いします!
プロフィール
こうさんの画像
こう
ご覧いただきありがとうございます。 某米どころ在住、1児のワーキングマザーです。 出産してから買い物は娘のものばっかり…な日々を送っていて、自分の物が買えない症候群になっています…それもどうなんだ。
プロフィール
ファン
検索
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。