新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年06月27日
アラサー女子への警告!結婚前、糖尿病 (肥満) にならないために注意すべきこと
厚生労働省の推計によりますと、“糖尿病が強く疑われる人”と
“糖尿病の可能性を否定できない人”を合わせると、全国でなんと
約2,050万人もいるそうです。
女性に関しては、推計で2割以上の女性が要注意だとか。。。
(特に30代以降に急増するので、アラサー女性は要注意です!)
芸能界でも、室井佑月さんは自身が糖尿病だと告白していますね。
《そもそも糖尿病とは》
インスリン作用の不足に基づく慢性の高血糖状態を来す代謝疾患です。
健常者では、空腹時の血糖値(血液中のブドウ糖の濃度)は110mgdl以下!
インスリン分泌低下あるいはインスリン抵抗性を来すと、
食後の血糖値が上昇し、次第に空腹時の血糖値も上昇してきます。
糖尿病は遺伝率が高く、一番怖いのは合併症です。
血管や細胞が害されて、全身の様々な部位ん合併症が起こってしまいます。
ある専門家の話によりますと
「糖尿病は一生治らない病気」というこのに関しては、
「間違っている」とも「正しい」とも言えないそうです。
「糖尿病である」とする基準は明確ですが、
「糖尿病が治った」とする基準は定められていないからだそう...
つまり、一度「糖尿病」と診断されると、その後、どのような経過を辿ろうと
「糖尿病が治った」と判断されることなく、一生、「糖尿病」と言うレッテルは貼られたまま...
そのことが「糖尿病は不治の病」と言われる所以です。
そこで今回は、
糖尿病を誘発してしまうNGな行動をまとめてご紹介します。
1:食事を決まった時間に食べない
あなたは食事を規則正しく、適切な時間に食べていますか?
多くの現代人は忙しく、時には食事を抜いてしまったり
抜いた次の食事で2食分ガッツリ食べてしまったり...
(やっている人が多いのではないでしょうか?)
忙しくて食事の時間も満足に確保できない人は、
夜中に食べてしまっているかもしれませんね...
そんなでたらめな食習慣を続けていると...
肥満や血糖値急上昇の原因となってしまうのです
※ 肥満によって蓄積された内臓脂肪は、膵臓から分泌されるインスリン
(=糖の吸収を促すホルモン)の働きを邪魔する“悪玉物質”をたくさん出して
います。すると、膵臓が疲れ、インスリンの分泌そのものが低下して、
血糖値が下がりにくくなってしまうのです……ちょっと怖くないですか?
2:ガツガツ多量食べてしまう
食べる量が増えるとエネルギー過剰になり、肥満のリスクが高まります。
ダイエットのためにも、少し食べ方の習慣を変えてみるといいかもしれません。
3:ながら食いをする
テレビを見ながら...仕事をしながら...
ながら食いをする人も要注意です。
自然と噛む回数が減ってしまい、食べるスピードが上がり、
結果、たくさん食べてしまいがちになります
食べ物はゆっくりとしっかり味わって、噛む回数を増やしたほうが
ダイエットにも糖尿病予防にもいいのです
どうしても時間がなくて仕事をしながら食事をとる場合には
自然と噛む回数が増えて満腹感を得やすい食物繊維の多い
野菜中心のメニューを選びましょう
4:食べ物を残せない
理由は言わずもがな...食べ過ぎです
たくさん食べればエネルギー過剰となり肥満になります...
肥満になれば上述した通り、糖尿病のリスクも高まっていきますよ。
芸能界でも、長州小力さんやグレート義太夫さん、渡辺徹さん、千代大海さん、
安田大サーカスのHIROちゃん、クロちゃん、斉藤仁さん...
などなど例を挙げるときりがないほど多くの(ちょっと太めな)方々が
糖尿病と闘っています(いました)
海外では、エルヴィス・プレスリーやBBキングさん(故人)もそうですね。
歴史的にみると、菅原道真や夏目漱石、織田信長、その他大勢もそうでした。
とにかく、食べきれない時は無理して食べずに潔く残しましょう!
5:調味料をたくさんかける
例えば、お好み焼きにソースやマヨネーズを「これでもかっ」というほどに
たっぷりかけまくっていませんか?
その気持ち、よくわかります(私も以前はそうでした)
でも、調味料のかけ過ぎも余分なエネルギーの過剰摂取のもとです!
せめて、ソースやドレッシングなどの調味料は
別途お皿にとって、そこから食べ物に付けて食べるようにしましょう。
以上、糖尿病を誘発しかねないNG習慣をご紹介しましたがいかがでしたか?
もちろん、上記のポイントに複数当てはまるからといって、
今すぐ糖尿病というわけではありませんが、
このような太りやすい食習慣を30代以降も続けていくとエライことになりますよ
特に、家族に糖尿病患者がいる人や、運動不足・飲酒習慣のある人
は要注意です!
健康のため、愛する人のため、家族のために、
1つひとつ悪しき習慣を正していってくださいね
2017年05月30日
悪魔の嫉妬はダメ!「可愛い嫉妬」は 絆を強くするスパイスです
「彼の連絡が遅かったり、メールの返信がなかったりすると、まさか他の人と……?」
と、嫉妬して逆上してしまう人がいます
恋愛コンサルタントの立場から申し上げますと、
嫉妬というのはする方、させる方の両方に問題があると思います。
《嫉妬させる側の問題点》
・相手の気持ちをきちんと理解してあげられていないこと
すぐに嫉妬をしてしまうあなたのパートナーは
とにかくあなたが大好きで、ちょっとしたことで疑い
(時にはパニックになり)心配で仕方ないのです
そのことを踏まえた上で「自分の言動、行動に問題があったかもしれない」
と、少しだけ振り返ってみて、可能な限り相手を安心させてあげてください
くれぐれも「面倒なんだよ〜」と
相手を遠ざけたり会話を拒んだりすることはやめてくださいね
嫉妬する方も、本気であなたを攻撃し続けたいわけではないので
相手の好きなところを伝えてあげたり、
意識してより多めにかまってあげたりすれば、
そのうち、今よりも平和な日々を過ごすことができるようになるでしょう
《嫉妬する側の問題点》
・見えないものをあれこれ考えすぎること
「彼から連絡が来ない」という出来事ひとつをとってみても
”仕事が忙しいのかもしれないし、寝ているだけ”ということだってありえます。
早計に、「他の女といるに違いない!」と
考えてしまう思考が良くないのです
もう少し心にゆとりを持って、相手を信じ
自由を与えてあげるよう心掛けましょう
あまりに息苦しくて、相手が逃げてしまわぬように...
《好きな芸能人にヤキモチを妬かれた時の対処法》
彼氏彼女との会話の中で、好きな芸能人に「キャーキャー」言っていると
みるみる相手の機嫌が悪くなっていく...
なんて経験はないでしょうか?
要は「嫉妬心」なのですが
無駄な喧嘩を生み出さないために、「どうすれば嫉妬されないか」
一緒に考えていきましょう
1.好きな芸能人を話題にしない
とてもシンプルですね〜。
あなたは変に気を遣っているようで嫌かもしれませんが
パートナーがその都度嫉妬して機嫌が悪くなることを考えると
これが一番いいのかもしれませんよ
2.相手の好きな芸能人に一緒に興味を持ってあげる
(あなたが嫌でなければ、の話ですが)
相手の好きな芸能人のコンサートやテレビ番組を
一緒になって楽しんであげると
次第にあなたに対しても寛大な心で受け止めてくれるのではないでしょうか
さて、今回のテーマ「嫉妬」に関しまして
そろそろ終盤に差し掛かってきました(笑)
根本的な問題を解決すべく
「嫉妬」と「カワイイわがまま」の違いについて
理解を深めてまいりましょう
え〜〜〜...
まず最初に、
「どこまでが嫉妬でどこからが "カワイイわがまま" なのかと申しますと
「嫉妬した(された)後、すぐ他の話題に切り替えることができるか」
ということが大切なポイントとなります
瞬間瞬間でお互いに気持ちを切り替えていくことができれば
大したストレスにもなりませんし、まあ「可愛い嫉妬だな」ということでしょう
「カワイイわがまま」であれば、昔のことをほじくり出したりはしません
それならば
「カワイイわがまま」として
ありがたく受け入れてあげてくださいねっ
一方、ワガママを言う側も
「どうして友達とばかり飲みに行くの(怒)」
「他に好きな女がいるんでしょ!!!」
という言い方ではなく
「あなたがいなくて寂しいんだよ...」
「もう少し私のことを大事にしてほしい...寂しいんだよ…」
というふうに伝えた方が効果的です
同じ「嫉妬」であっても、
伝え方によって相手の行動は変わってくるものです。
感情に任せて怒りをぶつけるのではなく、
「可愛らしさ」でプラスのアピールをしていってくださいね
「嫌な嫉妬」ではなく、好感の持てる「良い嫉妬」
二人の関係を育む良いスパイスとなるよう
少しだけ工夫し考え方を改めてみてください
皆さんの幸せを願っておりますよ
タグ:嫉妬
2017年05月23日
美脚になりたい方必見!夏のお手入れ & ケアで素敵な彼氏をGET!
「いろんなダイエット試したんだけど、脚だけは痩せないなぁ…」
「一番痩せたいのは脚なのに、どうして痩せないんだろう...?」
ローラ・ベッキー・菜々緒・長澤まさみ・水原希子・少女時代・Perfume......
そうですね!
彼女たちは「美脚」で有名な芸能人の皆さんです
「あんな風に綺麗な脚になりたいなぁ...」
正直、"脚が太い"とオシャレもままなりませんし、
バランスが悪くて野暮ったく見えてしまいますよね〜
特に、上半身は華奢なのに下半身はガッチリ太かったりすると、
シャツやカットソーはMなのに、パンツやスカートはL...なんてことも...
ウォーキングや食事制限など、私も今までいろんなダイエットを試してみましたが
脚だけは全然痩せなくて...ガッカリ
毎日立ち仕事で足はパンパンだし、もう少し脚が細ければ
憧れのショーパンが似合うのになあ…
そして、乙女であれば誰しもが恋をすると
「もっとキレイになりたい!」と思うようになります
「この脚を何とかせねばっ!」
そこで今回は
脚痩せやむくみについて、
私が調べた方法やオススメの方法をご紹介していきたいと思います。
(スラっと美脚になりたい方のお役に立てますように)
1.カリウム&水分摂取法
「むくむのが怖いから」と水分量を控えてしまうのはNG!
水分をしっかり摂って、老廃物を排出してしまいましょう!
体内の余分な水分を排出させる効果のある“カリウム”(果物や野菜)を食べてくださいね!
(キウイやバナナ、キュウリやナス、ゴーヤがオススメですよ)
夏にぴったりの食材を積極的に取り入れて、キレイになりましょう
2.半身浴法
これからの季節、エアコンや冷たい飲み物で体が冷え切ってしまいます。
(体に水分を溜め込んでしまうため、冷えはむくみの原因となります)
そこで、入浴はシャワーだけで済ませないで、
湯船に浸かってしっかりと温まりましょう!
(さらにマッサージで血流を良くしてくださいね)
まずは上記の2点を心掛けてください
そして、「美脚」は何も細ければ良いというものではありませんっ
弾力があり、カサつきのないしっとりとした肌質感が大切です!
(総合的な「美脚」を目指していきましょうね)
《むくみの原因》
@老廃物
むくみとは血液の流れが滞り、老廃物が
細胞のすき間に溜まってしまう状態のことをいいます。
(筋肉が衰えると、体内の水分や老廃物が下半身に滞りやすくなるんですね)
A冷え
日本人女性の約8割は「冷え」に悩んでると言われています。
冷え状態が続くと血流が悪くなり、皮膚下の水分がタップンタップンになってしまいます。
冷えによりむくんだ脚は筋肉が硬くなり、
血液循環が悪くなり、さらに冷えを増長してしまいます。
(脂肪燃焼力も低下します)
B生活習慣の乱れ
実は、食習慣や生活習慣の乱れが脚のむくみの原因でもあるのです!
塩分や糖分、水分の過不足、さらに不規則な生活で自律神経の調整機能が乱れます。
是非、
・バランスのとれた食事
・質のよい睡眠
・ストレスの少ない生活
を心掛けてください!
《むくみ解消法》
@エステに通う
上記の努力を施しても、そう簡単に理想の「美脚」になれるものではありません。
専門家の力を借りることも大切です。
A自宅でマッサージ
エステと並行して、自宅でマッサージも行ってくださいね。
1.太もも(2分)
膝の裏から太ももの付け根に向かって手のひら全体で摩り上げます。
次に、両手を交互に動かしながら摩り上げます。
(後ろももの中央には太いリンパが集中的に走っているので、強めにゆっくりと!)
2.内もも(1分)
両手のひらを全部使って、内ももの贅肉をつかみ上げます。
片方の手でつまんだ肉を固定しながら、もう片方の手で外から内側にむかってねじります。
3.ふくらはぎ
アキレス腱に両手のひらをあてます。
手のひらでふくらはぎを包み込むように支えて、
膝の裏のリンパ筋までゆっくり引き上げます。
(老廃物を流すイメージで、上半身全体を動かして力強く!)
4.リンパ
最後に、膝の裏にあるリンパを2〜3秒強めに押します!
(ふくらはぎ全体の老廃物を捨て去るイメージで!)
以上、いかがでしたか?
これからの季節、きっと脚を露出する機会が増えてきますよね?
大好きなアノ人に好意を持ってもらうためにも
自信を持って暮らしていけるためにも
美容と健康、そして美脚をしっかりと手に入れてくださいねっ
そして、本ブログのテーマでもあります
皆様の恋愛が成就しますよう
心より願っております