2011年01月09日
PS3 グランツーリスモ5 ライセンス国際A 6〜10
昨日に続いて、グランツーリスモ5の国際A級ライセンス、
後半(6〜10)のゴールドを取るための参考メモを。。。
IA-6 見えないコーナリングラインをイメージする
コース左端からフルブレーキングでコーナーに侵入します。
結構余裕があると思いますので、コーナー中間過ぎにはアクセル全開で。
2コーナーはアクセルワークでコース幅一杯使ってコーナリングを。
3コーナーも同じですね。ギリギリの突っ込みからアクセルワークで。
ただ、最終4コーナーの準備のために2コーナー後の直線を
右端いっぱいから進入し、3コーナー終わりには最終コーナーの準備のために
膨らみ過ぎない余裕をもって立ち上がってください。
最終右コーナーは一瞬のフルブレーキのあとアクセルワークで調整を。
この立ち上がりの早さがタイムに影響すると思うので、
加速重視で、左側のコーンぎりぎりを駆け抜けるイメージで。
IA-7 トスカーナの難所、高速複合コーナー
1つめのジャンプは普通にコースど真ん中を。
着地後、コースはやや右に曲がっていますが、
そのラインにはのらず、そのままコース左端の草道を。
その先の下りの緩やかな左コーナーはうまくアクセルワークで抜けましょう。
一度アクセルオフして、再び踏み込む程度で、うまくテールを流しながら
余裕で曲がっていけると思います。
ヘアピン右コーナーは、アクセルを踏み込み過ぎても滑って外に流れていくだけなので、
ほんの軽くアクセルワークする程度で、車体をコーナー出口に向けながら
出口が見えるのをグッと我慢します。
コーナー中間までいけばあとは草道をショートカットしながら、
なるべく直線に走りスムースに加速してゴールまで走り抜けます。
IA-8 ケープリンク ループ橋
まずはコース右端を全開からうまくブレーキを使ってコーナーに飛び込んでいきましょう。
立体橋の下に入る前までは、コーナーバンクもあるので特に難しくなく
ほぼ全開で曲がっていけると思います。
ただ最後の最後にはバンクがなくなるので、ほんの少しだけ
立体橋の下に入る前にスピード調整して、
あとはコース幅一杯を全開で駆け抜けるだけです。
デイトナなどのオーバルコースも同じですが、
こういうコーナーでは、ステアリングコントローラーが特に有効ですね。
IA-9 グランバレー・スピードウェイ第1コーナーの攻防
特に何もないですかね?^^;;
ずーーーっと全開から1コーナーへの飛び込みだけです。
コーナリング時は少し姿勢を乱しがちかもしれませんが、
うまく調整して右側からザックリ抜き去りましょう。
IA-10 グランバレー・スピードウェイ 2ラップバトル!
まず注意しないといけないのは、コースアウトはもちろん、
ある程度以上の接触をすると失格と、結構イライラする、国際A最後の試練だと思います。
ですが、ライバル車は常に同じ挙動ですので、
挙動を覚えて確実にオーバーテイクしていきましょう。
まずはスリップからオーバーテイク。
次は左側から抜いて、コースの左端一杯につけます。
するとコーナーまでの距離表示がありますので、
残り100m表示の直前ぐらいまで引っ張ってフルブレーキです。
慣れてくれば、この1コーナーで動画の様に13位まで上がれると思います。
銀色の車のインに入れると思うのですが、
強く当たりすぎるともちろん失格になります。
ただ、あたる直前に軽くアクセルを吹かすと、ライバル車への接触が軽減されて
失格になりにくくなります。
そのままうまくアクセルワークを使って、
1コーナーからショートストレートに入っていけます。
1コーナーのコーナリングがうまければ、このショートストレートで
黄色のランボルギーニ・ミウラを抜けますが、
抜けなかったからといって問題ありません。
次の登り右コーナーは、ライバル車との関係でどのラインを通るか変わると思いますが、
動画の様に2台ランボルギーニから離れているときはアウトから。
接近しているならインをズバッと。
頂上付近の左コーナーは、右にアウトしない様に注意を。
下りながらの左コーナーでは、ブレーキングを遅らせてライバル車のインを刺しましょう。
当てすぎると当然失格になるので注意を。
上り坂の後、左・左の複合になります。
ライバル車達はここを右アウト側ラインを取り、結構スピードを落としますし、
挙動もかなり乱しますので、1つ目の左コーナー手前でブレーキを踏んで
インから飛び込んでいきます。
次の左もブレーキを踏んで思いっきりインに飛び込んでいきましょう。
その後も複合コーナーが続きます。
次は右・右です。
特に1つ目の右でアウトに膨らみ過ぎなければ、
2つ目の右でインから抜けると思いますが、
このあたりになると、トライするたびに状況が変わると思いますので臨機応変に。
ただ無理をすると接触してアウトになりやすいので、
あまり無理をしなくても良いと思います。
次はトンネル前のタイトな左コーナーですね。
ここも臨機応変です。
インからでもアウトからでも前の車を抜けると思います。
無理にインに突っ込んで失格になるぐらいなら、
動画の様に余裕を持ってアウトから加速で抜いても良いと思います。
トンネル抜けたあとの左コーナーもライバル達は早めにブレーキを踏むので、
左側にいればインから抜けると思います。
このあたりはライバル車との距離に合わせて判断を。
次のトンネルの中では一度スピード調整をしましょう。
橋の直線ではスピードに乗せて走れる様に加速重視で。
後は動画で確認を。
もっと速く走れている動画もあるのですが、
要は臨機応変に走る事が重要なのと、
結構適当にぬるぬると抜いて行っても1位にはなれるので、
少しぐらいミスをしても続けていっても大丈夫って事の証明みたいな感じです。
ただ1位の黄色のフェラーリ・エンツォは直線がかなり速いです。
ちょっと焦るかもしれませんが、いつも通りに走れば、必ず追いつけますので、
確実においついて、どこかのコーナーでインをついて仕留めましょう。
いやー最初は、またライセンスかよ。。。 もううんざりって思っていたのですが、
やっていくウチにゴールドで課題をクリアするのが楽しくなってきました。
GT5の魔力ですかね? ^^;;
楽天市場 「グランツーリスモ5」検索結果ページ
楽天市場 「3DS」検索結果ページ (そろそろ3DSをプレゼント賞品にしてるショップも現れました)
Amazonリンク
1コーナーからショートストレートに入っていけます。
1コーナーのコーナリングがうまければ、このショートストレートで
黄色のランボルギーニ・ミウラを抜けますが、
抜けなかったからといって問題ありません。
次の登り右コーナーは、ライバル車との関係でどのラインを通るか変わると思いますが、
動画の様に2台ランボルギーニから離れているときはアウトから。
接近しているならインをズバッと。
頂上付近の左コーナーは、右にアウトしない様に注意を。
下りながらの左コーナーでは、ブレーキングを遅らせてライバル車のインを刺しましょう。
当てすぎると当然失格になるので注意を。
上り坂の後、左・左の複合になります。
ライバル車達はここを右アウト側ラインを取り、結構スピードを落としますし、
挙動もかなり乱しますので、1つ目の左コーナー手前でブレーキを踏んで
インから飛び込んでいきます。
次の左もブレーキを踏んで思いっきりインに飛び込んでいきましょう。
その後も複合コーナーが続きます。
次は右・右です。
特に1つ目の右でアウトに膨らみ過ぎなければ、
2つ目の右でインから抜けると思いますが、
このあたりになると、トライするたびに状況が変わると思いますので臨機応変に。
ただ無理をすると接触してアウトになりやすいので、
あまり無理をしなくても良いと思います。
次はトンネル前のタイトな左コーナーですね。
ここも臨機応変です。
インからでもアウトからでも前の車を抜けると思います。
無理にインに突っ込んで失格になるぐらいなら、
動画の様に余裕を持ってアウトから加速で抜いても良いと思います。
トンネル抜けたあとの左コーナーもライバル達は早めにブレーキを踏むので、
左側にいればインから抜けると思います。
このあたりはライバル車との距離に合わせて判断を。
次のトンネルの中では一度スピード調整をしましょう。
橋の直線ではスピードに乗せて走れる様に加速重視で。
後は動画で確認を。
もっと速く走れている動画もあるのですが、
要は臨機応変に走る事が重要なのと、
結構適当にぬるぬると抜いて行っても1位にはなれるので、
少しぐらいミスをしても続けていっても大丈夫って事の証明みたいな感じです。
ただ1位の黄色のフェラーリ・エンツォは直線がかなり速いです。
ちょっと焦るかもしれませんが、いつも通りに走れば、必ず追いつけますので、
確実においついて、どこかのコーナーでインをついて仕留めましょう。
いやー最初は、またライセンスかよ。。。 もううんざりって思っていたのですが、
やっていくウチにゴールドで課題をクリアするのが楽しくなってきました。
GT5の魔力ですかね? ^^;;
楽天市場 「グランツーリスモ5」検索結果ページ
楽天市場 「3DS」検索結果ページ (そろそろ3DSをプレゼント賞品にしてるショップも現れました)
Amazonリンク
プレイシートエボリューション<ブラックレザー・シルバーブランケット> 新品価格 |
ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD ビジュアルブック)付き 新品価格 |
【Gameの最新記事】
この記事へのコメント