2018年11月24日
十把一絡げズ 第7回 「中国文明」
こんにちは、酒保です。
第7回の今回は「中国文明」です。
中国文明は黄河や長江の流域で発達しました。
一応補足しておくと、青銅器が発達したのは殷という国ができてからです。紀元前4000年〜3000年のころから青銅器が使われていたわけではありません。
また、甲骨文字はのちの漢字のもとになったということは有名な話です。他にも、政治の方針を占うまじないに使われたともいわれていますが、中学校の中では知っている必要がない知識です。
中学校レベル、というと「中国文明では甲骨文字を使っていた」ということを覚えていればよいだけですね。
このころの日本はといえば、縄文時代中期です。
大陸での文明の発達がいかに早いかがうかがえますね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8325993
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック