テイルズオブシンフォニア クリア後のグレードショップ合計
EXスキル 400
EXジェム 600
好感度 10
感情度上昇 100
プレイ時間 10
メモリージェム 20
アイテム30個 500
ガルド 1000
料理のレシピ 50
料理の熟練度 50
称号 1000 人物名鑑 10モンスター図鑑 10コレクター図鑑 10ワールドマップ 10
ミニゲーム記録 10
戦闘情報 10 術・技 1000
術・技の回数 25 HP増加 250
HP減少 10
コンボ命 50
経験値 半分 10
経験値 2倍 1000
経験値10倍 3000
グレード2倍 100
グレード 各数
10 10
20 1
25 1
50 3
100 2
250 1
400 1
500 1
600 1
1000 4
3000 1
合計
9245 26
備考
最も重要だと思われる、
称号引き継ぎ、
モンスター図鑑引き継ぎ、
コレクター図鑑、
この3点で必要グレード合計1020。
クリア時に必ず1000点が貰えるので、引き継げない事は無いだろう。
やり込み周回プレイとして今後の事を考えるなら
取得グレード2倍は取っておきたい。合計1120。
闇の装備品の強さに関わる
戦闘情報も引き継ぎたい。合計1130。
個人的に面倒な
人物名鑑や
技と術の回数も引き継ぎたい。合計
1165。
この辺りが最低ラインだろうか。 ラスボス撃破時にグレードが165あれば良い計算になる。
更に面倒なら
料理熟練度も引き継いで合計1215。
ラスボスから手に入る
EXジェムMAXを引き継ぐなら合計1815。
個人的に強いと思ったのが、
アイテム所持数30個、
ガルド(所持金)引き継ぎ、
HP増加、
ただし、これだけでも1750、2倍近くグレードが掛かってしまう。合計2565。
余裕があれば安めのHP増加だけでも。時期尚早の称号狙い等でも序盤が楽になる。
このゲームは強い装備が次から次へと簡単に手に入るのでグレードと素材を交換するのは勿体ない。
クリア後のグレードショップの利用を見越すなら攻略中にグレードを消費しない方が良いだろう。
経験値に関する物を除いて、あったら少しでも便利だなと思える物を全て取ると、
EXスキル 400
EXジェム 600
好感度 10
感情度上昇 100
メモリージェム 20
アイテム30個 500
ガルド 1000
料理レシピ 50
料理熟練度 50
称号 1000
人物名鑑 10
モンスター図鑑 10
コレクター図鑑 10
ワールドマップ 10
戦闘情報 10
術・技 1000
術・技の回数 25
HP増加 250
グレード2倍 100
合計 5155
筆者の個人的な裁量で上記の少しでも便利な物に含まれなかった物は、
プレイ時間 10
ミニゲーム記録 10
HP減少 10
コンボ命 50
経験値 半分 10
経験値 2倍 1000
経験値10倍 3000
合計 4090
時期尚早の称号を狙う場合は
経験値半分等があると便利だが、
意図的にキャラクターを戦闘不能にしてパーティー全体の取得経験値を減らす事で、
グレードショップに頼らずとも称号の入手条件を満たす事も出来る。
キャラクターのHPを楽に減らす方法として、
わざとダンジョンのトラップに引っ掛かる(バラクラフ王廟の針、雷の神殿の電流など)、
ソードダンサーに敗北する(オサ山道の坑道、ガオラキアの森)等がある。
シルヴァラント編では後に離脱するクラトス1人が生き残っている状態で勝利し、
クラトス1人だけに経験値を負わせることで、取得経験値を減らし易い。
ただし、精霊を倒した場合は控えのキャラクターに強制的に経験値が入ってしまうので、
戦闘に参加しているメンバーの内、3人までが経験値を回避できると言う不思議な状況になる。
FF7の低レベル攻略でクラウドとティファ以外の仲間のレベルが上がり続ける様な感じ。
周回プレイに向けてラスボスの撃破前にやっておきたい事。
エンディング後のセーブデータは問答無用で次の周回に進んでしまうので注意。
事前にやって起きたい事がある場合はラスボスと戦う前に済ますしかない。
キャラクターの成長に強力な補正が掛かる
闘技場の称号は取っておきたい。
ラスボス直前まで到達できるレベルのパーティーであれば、
闘技場の上級をクリアする事自体はそこまで難しくないので、面倒でも1周目で取っておきたい所。
成長率を目的とした称号は必ずラスボスと戦う前にキャラクターに設定しておくこと。
恐らくパーティー外成長でも称号の成長率が適用され、加入時のレベルはパーティーの平均値だと思われる。
逆に、
闇の装備品イベント(アビシオン)や
禁書の記憶(隠しダンジョン)、
ルインの復興、
ヴェントヘイム(ラストダンジョンの横道)の探索など、
こういった物は無理に最初からやり込む必要はない。
周回要素やコレクター要素をやり込むなら、どうせ後から行う事になる。
周回する気が無い場合は1周目のデータでやり込めば良い。
ねこにんの里で
トレジャーハンターの称号が取れそうな場合だけ少し頑張れば良いと思います。
後から探索できなくなるダンジョンが異様に多く、ねこにん探検隊でも全てをカバーし切れないので
トレジャーハンターの称号を気にする場合は、いっそ攻略情報を見ながらプレイした方が良い。
フラノールのイベントでクラトスが選ばれた場合は、テセアラの
救いの塔でゼロスと戦う事になるが、
モンスター図鑑を気にするなら必ず
リフィルでスペクタクルズを使っておきたい。
細かい事ではあるが、後から気にするくらいなら1度の周回で終わらせておいた方が良い。
グレードの稼ぎ方
南の修道院の桟橋のバキュラ狩りが有名だと思われるが、これは説明を割愛。
トレントの森で料理の熟練度を上げつつ金策としてゴールドドラゴンを倒し続けるのも良い。
食材はサイバックの学生食堂とフラノールの屋台、ねこにんの里での購入で全て揃う。
特にパープルソディは、ねこにんの里でしか購入できないので注意。
料理を極めたら周回する前にアルタミラのホテルの3階で称号を貰うのを忘れない様に。
また、難易度をハードやマニアにして序盤(イセリアの森など)の弱い敵を倒し続けてもグレードが増える。
ロイドが
ベルセルクの称号を手に入れるまでの間だけでも、
次の周回プレイを始める前に済ませておくと良いのではないでしょうか。
海こねこにん攻略、駆け引き上手・ワールドオブワン(ジーニアス最強武器)の入手
スタートボタンを押して歩いている時に振り向かれてもアウトにならない攻略法が有名。
次に、連打よりも、リズム良くボタンを押す方が速く歩ける事が提唱されている。
上記の2つ合わせて、リズム良く歩きボタンとスタートボタンを押すと、
ねこにんが明らかに振り向いてから1歩くらい進んでも見逃される程に猶予が出来る。
レベル3はスタートダッシュをせず、ライバルが先に歩き始めてからスタートした方が良い。
細かすぎる攻略法
地の神殿に向かう前に氷の神殿で宝箱の装備を回収すると少しだけ楽になる。