アフィリエイト広告を利用しています

2024年08月16日

西瓜、また採って帰ったよ。

こんにちは。
くり子です。

古民家の畑から西瓜を2つ採って帰りました。
1つは大玉すいか(3.5kg)、もう1つは小玉スイカ(1.2kg)。
15780.jpg


前回の10kgの大玉スイカの1/8を父にお裾分けしたところ、
一人では多いかなあと思っていたのに、一度にぺろりと食べたらしく
今度は大玉スイカ1玉まるごとお裾分け。
でも小さいので、冷蔵庫に入る扱いやすいサイズ。

どうかな〜今回も美味しいと良いのだけど・・・。

因みに小玉スイカは黄色のもので、くり子が食べました。
小さいからすぐに食べられちゃう。
でも、旦那様は前回の大玉スイカのほうが美味しかったって・・・。
タグ:古民家の畑

2024年08月11日

ベランダ茄子初収穫!

こんにちは。
くり子です。

8/11日、茄子を収穫しました。
ベランダ菜園のものです。
かわいらしいものを2つ。
15787.jpg
1つは28g。もうひとつは29g。
小さすぎてどんな料理にしたら良いのか分からないので、みそ汁に入れました。

2024年08月05日

すいか、美味しかったよ

こんにちは。
くり子です。

古民家の畑で週末に収穫したスイカ、とても美味しかったです。
採ってきたスイカはちょうど 10kg。
重くて畑から自転車のカゴに乗せるのも大変で、自転車の運転もガタガタして割れてしまわないように慎重に。
帰宅してシンクで洗うのも一苦労。
冷蔵庫に入れるために、棚を2枚外し、冷蔵庫はほぼスイカが占領。

大玉スイカはシャリ感が瑞々しく甘みもしっかり乗って美味しいのですが、食べるまでの管理が大変だということが分かりました。
切った後、1/4を義実家に、1/8を実家に持参。
これで冷蔵庫が普通に使えるようになりました。

15533.jpg

スイカのお供は勿論・・・。
タグ:古民家の畑
posted by くり子 at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 畑仕事

2024年08月02日

スイカ、フライイングゲット(^_-)-☆

こんにちは。
くり子です。

1週間以上雨が全く降りません。
そのため、週に何度かは水やりをせねばなりません。
昨年のように毎日水やりはしません。
2〜3日に1度くらいの頻度です。

さて、ついでにスイカを収穫。
15405.jpg
水やりをしているところに通りかかったおばあさんに聞きます。
「このスイカはそろそろ収穫しても良いものでしょうか?」
おばあさんは見て下さって、
「う〜ん巻きひげがまだ枯れていないねえ。でもこの隣の巻きひげは枯れているし、蔓の毛もだいぶ取れているし、音もいいから取ってもいいかもね〜。
でも熟れてなかったらいけんけえ、あまり人のはよう言われんわ〜。」と。
で、収穫して帰ることに。
種袋によると、大玉スイカは開花後45〜50日で収穫できるらしい。
で、件のスイカが受粉したのは7月1日。丁度30日で、収穫にはまだ10日以上早いのです。
ただ、大玉スイカは積算温度でおよそ1,000〜1,100℃が、収穫目安。
毎日35度以上の暑い日が続いているので、まあ良しとしよう!
と言い訳しながら・・・。

ただ、早く採りたい・・・カラスにやられないうちに・・・。
という一心で、ちょっと(いや、かなり)フライイング。
さて、これからまる1日冷やして、週末御開帳!
また結果報告しま〜す。
タグ:古民家の畑
posted by くり子 at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 畑仕事

2024年07月31日

ベランダ茄子、やっと実をつけたよ。

こんにちは。
くり子です。

水耕栽培の茄子がやっと実をつけました。
15343.jpg
7月10日に一番花を見て、それ次から次へ次へと花が咲き喜んでいました。
が、咲いた花はポロリポロリと落ち実になりません。
めしべの方が長いので肥料不足でもないと思います。
業を煮やして人工授粉。
雄蕊を取り、先を切って中から花粉を出して雌蕊の先につけていきました。
そうするとやっと実を結んだようです。
ベランダは風が強すぎて受粉しづらいのかなあ〜。
南ベランダに置いてある茄子はほぼ花をつけていません。
全く日が当たらないのと、ビル風が強すぎるのが原因かもしれません。
東ベランダの3つの茄子はそれぞれ違いが出てきました。
1つは根腐れしてしまっています。
地上部は、今は元気に見えますがそのうち弱ってくるでしょう。
とりあえず、バケツを洗い養液を新しいものに交換して、腐った根を取り除いたあと洗ってからもう一度セットしなおしました。
1つは白い根が伸びていて元気です。
1つは・・・普通。
根腐れは、暑さが原因かなあ・・・養液がお湯になっていますものねえ。

2024年07月18日

浴衣リメイク

こんにちは。
くり子です。

義母が親の箪笥の整理をしています。
桐の箪笥から出てきた着物や端切れを処分するというのでもらってきました。
着物リメイクで、ちょっとした小物をつくろうと考えていたからです。

その中に浴衣がありました。
1枚は2重ガーゼの浴衣で、もう一枚は浴衣地のものです。

その浴衣を着て寝てみるとなかなか気持ちが良いのですが、起きたらはだけてしまっています。
・・・おとなしく寝ているのだけど・・・。

で、ワンピースパジャマにリメイクすることにしました。

ガーゼ浴衣は
袂は洗いものするときなど邪魔になるので細くして、脇が開いているところはふさぎました。
裾は前スリットを入れた状態で縫い合わせ、スカート状に。前合わせは大きめに開口したままスナップボタンで留めるようにしました。

浴衣地のものは
袖は完全に取って袖なしに。
男性用なのか、かなり長いのでウエストあたりで詰めて短くし、脇も狭く縫い合わせました。

パジャマなので適当でOK。
旦那様は「おばあちゃんが入院していた時に着ていた浴衣だ!」
と言い、浴衣を着ているくり子には
「おばあちゃん」と呼び掛けてきます。。。



posted by くり子 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年07月17日

スイカ、やられちゃいました。

こんにちは。
くり子です。

週の初め、古民家の畑のすいかが食べられていました。
もう少しで食べられる〜と楽しみにしていたのに残念です。
15040.jpg
で、今更ですが対策を・・・。
15039.jpg

上にキラキラテープを張り巡らせてみましたが、横からは入り放題・・・(*_*)
食べた様子を見たら、鳥っぽいので、とりあえず鳥対策。

因みに、スイカの畝の周りに植えていた大麦は枯れ始めています。
予定通りではあるのですが、今までは大麦の中に隠れていたスイカの緑色が目立っちゃう。
タグ:古民家の畑
posted by くり子 at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 畑仕事

2024年07月15日

訪問買取

こんにちは。
くり子です。

先週末、畑でキュウリを沢山収穫したので実家に持っていきました。
すると玄関に母の着物や帯バッグなどが出ています。

「?」
「おとうさん、玄関先の着物はどうしたん?」
聞くと、訪問買取の勧誘電話がかかってきてそれに出すために準備しているとのこと。
「訪問の不用品買取を利用したらダメって口を酸っぱくして言ってるでしょ!」というと、
「いや、最初は断ったんじゃけど、またかかってきてもう一度探してくれっていうから。でも、お母さんの着物なんて要らんし、出してもいいじゃん。」
「要る、要らん・・・というのが問題じゃなくて、電話勧誘の不用品買取は『押し買い』がトラブルになっとるんよ。家に上がり込んで、不用品だけじゃなくて、貴金属などを探して、むりやり安く買い取る・・・っていう手法があるんよ。怖い人が訪問するので断り切れずに必要なものまで持って帰られるそうよ。」
「でも、相手は家を良く知っとるようだったし・・・。家の隣にビルがあって、隣が駐車場で、お母さんにはお世話になったとか、7年前に亡くなっちゃったんよね〜とか言うとったし・・・。」
「そんなん、グーグルマップでみれば家の場所(隣の建物の様子)なんかすぐに分かるわ。だけどお母さんのことを知っとるのは気持ち悪いなあ・・・。」

訪問買取の人は、その日の4時から6時の間に来るとのこと。
怪しい人だったらいけないのでちょっとその時間まで実家に居て、様子を見てから帰宅することにしました。
旦那様は6時に帰ってくるので晩御飯が間に合いません。
何か買って帰ることにします。

さて、訪問販売が来るまで時間があります。
まずは市役所の消費者相談センターに電話してみます。
状況を話すと、「押し買いっていうのは10数年ほど前から問題になっていますねえ〜。それをよくお父様にお伝えしておいてください。それと何かあったらクーリングオフが使えますので。」
「押し売りじゃなくても?」
「訪問買取でも使えますよ。」
「着信履歴からインターネットで調べたら、東京の業者で福山には支店はない○○っていう会社なのですが、その会社で押し買いの被害にあった相談などはありますか?」
「すみません。具体的な会社名はお伝え出来ないんです。」

ほかに準備できることは〜
まず、父のスマホのレコーダーを確認して、会話をすべて録音できるか確認します。
最寄りの交番の連絡先を調べておきます。

父に段取りを伝えます。
●インタホンカメラに訪問者の顔を撮影するため、インタホンが鳴ってもすぐにでないようにすること。
●レコーダーをポケットにセットする。
●訪問者には会社名と名前を確認し、名刺をもらうこと。
●余計なことはしゃべらず、査定がすんだらすぐにお帰りいただく。
●くり子は奥に隠れていて、訪問者が危ない人だったらすぐに警察に連絡する。
〜危ない人の場合、力ずくで押し入られることがあるので、本人が警察などに連絡できないから

ちょっと訪問者が来るまで父と会話します。
「ほんでも、東京の買取業者がお母さんにお世話になったっておかしな話よ。お母さんはそんなことをする人じゃないから(買取を頼むわけがない)、それが気持ち悪い。何年前に亡くなったっていう情報なんかは、近所の人のものでもそんなにはっきり覚えていないし、分らんじゃん。・・・」
「ああ、『奥さんが亡くなったのはいつ頃でしたかな〜』って言われたから『7〜8まえになりますかね〜」って言ったけえかなあ。」
「・・・カマかけられとるだけじゃん

さて訪問買取。5時前にやってきました。
物腰のやわらかい男性で、如何にも怪しい人という感じではありません。
奥に控えて様子をうかがっていると、
父は相手に聞かれるままに個人情報を(具体的な資産状況まで)ベラベラしゃべり始めました。
この調子じゃヤバイと思い、奥の部屋から壁を叩いて合図を送ります。
結局、足袋・鞄数点・帯締めなどを300円で買い取り帰られました。
因みに着物の買取は1枚もありませんでした。(着物は高級品じゃない限り値段がつかないからなあ〜)


タグ:
posted by くり子 at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年07月10日

ベランダの茄子、花が咲きました。

こんにちは。
くり子です。

ベランダで育てている茄子の花が咲きました。
4つのバケツでそれぞれ土を変えて育てていますが、今のところ同じように育っています。
南のベランダに1つ、東のベランダに3つのバケツ苗を置いていますが、直射日光は東が30分ほど当たるだけでほぼ日陰なので、その辺の条件も変わらないかも。
ただ、南のベランダはビル風が強いらしく、常に風にあおられ続け、下葉はバケツにこすれてボロボロです。
というわけで以後の栽培は、東ベランダ一択ですかね。
南のベランダに置いていたスイカの苗も風に吹かれ続けて蔓がポキンと折れて枯れてしまいましたし・・・。


14863.jpg

2024年07月09日

カボチャとマクワウリの苗、各3本定植

こんにちは。
くり子です。

今日は、ベランダで育てていたカボチャ3本、マクワウリ3本の苗を古民家の畑に定植してきました。
種をおろしたのが梅雨入りだったので、日照不足で徒長していますので真っ直ぐ植えずに倒して植えておきました。無駄に茎が長いのでポキリと折れるのを防ぐためです。
明日から週末にかけて雨だというので、定植をすることにしたのですが、
まだ苗が小さいので、虫にやられてなくなるんじゃないかと心配です・・・。

それとスイカで玉になっているものに受粉日を記しておきました。
多分、蜂さんが頑張ってくれているのでしょう。だから正確な受粉日はわからないから、発見日・・・ってことで。
玉が成熟する過程でポロリととれたり腐ったりしているものもあるので、最終的にどうなるかドキドキです。
ただ、上や横からの防御が完全じゃないので、カラスやイタチにやられないか心配。
とりあえず麦などで周りを覆い隠してみました。
タグ:古民家の畑
プロフィール
くり子さんの画像
くり子
晴耕雨読を目指す女性。 最近すっかり「手ぬぐい・モンペ」に馴染んでしまったため、 危機感をおぼえ、モンペの下にジーンズ着用。 更に危ない人物になりつつある。
プロフィール
ファン
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31