アフィリエイト広告を利用しています

2024年01月11日

1月11日の戦国クイズ

明治時代の自由民権運動の主導者である人物を子孫にもつ、初期の「武田四天王」の1人といえば?

1. 飯富虎昌
2. 甘利虎泰
3. 小山田昌辰
4. 板垣信方

回答: 4. 板垣信方
武田氏に仕えた重臣を指す「武田四天王」には2通りの面々がおり、信玄の父・信虎の時代から仕えた初期の「武田四天王」は飯富虎昌・甘利虎泰・小山田昌辰・板垣信方の4人を指します。このうちの1人、板垣信方は、明治時代に自由民権運動を主導した板垣退助の祖先とされています。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 07:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年01月10日

1月10日の戦国クイズ

信長・秀吉・家康の3人のうち、もっとも身長が高かったとされているのは?

1. 織田信長
2. 豊臣秀吉
3. 徳川家康

回答: 1. 織田信長
戦国武将の身長は、明確なデータが残っているわけではないものの、書物や遺骨、鎧の寸法などからおおよその値が推測されています。それによると、信長は約170cm、秀吉は約154p、家康は約159cmの身長だったとされています。



ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 06:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年01月09日

1月9日の戦国クイズ

熊本城内にある「加藤神社」。この加藤とは、熊本にゆかりの深い誰のこと?

1. 加藤嘉明
2. 加藤段蔵
3. 加藤弥三郎
4. 加藤清正

回答: 4. 加藤清正
熊本城内にある「加藤神社」に祀られている戦国武将といえば、熊本城を大幅に改修し、現在の熊本の基盤を築き上げた加藤清正です。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 06:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年01月08日

1月8日の戦国クイズ

生涯で1600を超える和歌を詠んだという、今川義元の息子といえば?

1. 今川氏康
2. 今川氏真
3. 今川氏親
4. 今川氏輝

回答: 2. 今川氏真
桶狭間の戦いで当主・今川義元が討死した後、今川家を立て直すことができず、武将としては評価が低い今川氏真ですが、文化人としては高く評価されています。特に和歌に関しては戦国武将の中でも随一とされ、生涯で1600首を超える歌を詠んだとされています。



ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 07:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年01月07日

1月7日の戦国クイズ

平安時代の和歌の名人・三十六歌仙にちなむ、「歌仙兼定」という刀を愛用していた戦国武将といえば?

1. 藤堂高虎
2. 立花宗茂
3. 長宗我部元親
4. 細川忠興

回答: 4. 細川忠興
正解は「細川忠興」。明智光秀の娘・ガラシャを正室にもつ細川忠興は、若いころは非常に気性が荒く、気に入らない家臣を次々と手打ちにしていました。歌仙兼定は、忠興がこの刀で家臣を36人斬った、という説から「三十六歌仙」にちなんで名づけられたものです。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 08:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ
最新記事
カテゴリアーカイブ
プライバシーポリシー