アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2023年02月03日

旅のまとめ(1月分)

今回は月1回のまとめ回になります。

ーー
まずは北九州編。4回まとめて。

1. 福岡県-北九州市へ [門司港](昼)
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/83/0

2. 福岡県-北九州市へ [門司港](夜)
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/84/0

3. 福岡県-北九州市へ [小倉北区]
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/85/0

4. 福岡県-添田町へ [英彦山]
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/86/0

今回の旅で使ったのは、レンタカー車が割引になる「避密の旅」。
後もう1つ。「ふくおかよかとこパスポート」。
指定の場所を巡ってQRコードをGETしていくと、GETした地域や数に応じて賞品がもらえます。
ただ、この応募、1年単位で締めてるとの事で、まだ賞品が手元に来てなかったりします。
ほんと待ち遠しいです。まだかなぁ

6DB7F022-EF11-43D0-A4C7-7C10562EEA4F.jpeg

あと、道の駅ひこさんの屋台で買ったのがコチラ。
「直方」の刻印がされています。直方名物「カレー焼き」です。
名前の通り、中にはカレーのルーとキャベツが入っています。

0F2E816D-5F91-4C71-8BDA-1E2577519E20.jpeg


ーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます。








ーーー
5. 三重県-伊勢市へ(1)
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/87/0

6. 三重県-伊勢市へ(2)
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/88/0

伊勢市の回を2回分まとめて。
まずは伊勢市のマンホール。

本編では伊勢神宮に関したデザインでしたが、こちらは伊勢の文字が左右に書かれています。
真ん中のデザインは、2005年まで使われた旧市章。旧市名である宇治山田市の「山田」を図案化したものです。
ちなみに「宇治山田」は、伊勢神宮⛩の内宮鳥居前町の「宇治」地区と、外宮鳥居前町の「山田」地区の両地名が由来になっています。

FB845ADE-466A-4F0C-A5EE-269342C6E421.jpeg


最後に移動で乗った近鉄電車から1枚
ポケモンのキャラクター「ミジュマル」とのコラボ電車電車
2021年12月にミジュマルが「みえ応援ポケモン」に任命された事によるものです。
なぜミジュマルが選ばれたか、などの詳しい話はコチラ下矢印1️のURLからどうぞ。

https://www.kankomie.or.jp/special/pokemon/index


E1BB703E-C356-4A5C-9033-34540ECC6240.jpeg


ーー
今回はココまで。
次回からは通常回に戻ります。

ーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます







2023年01月31日

三重県-伊勢市へ(2)

前回の続き。
三重県伊勢市。
今度は伊勢神宮⛩の内宮へ向かいます。

外宮から内宮へはバスバスが出ています。
ただこの日は土曜日で混んでいたので、電車電車を選択。
伊勢市駅から内宮の最寄り駅、五十鈴川駅駅に移動。

576433A8-55EB-430B-B3E6-7C2E36318FBA.jpeg

五十鈴川駅の地図。ココから南にある内宮まで徒歩20分ほど歩く人

1A8EFE03-A49B-44D2-9C40-B44D7682226A.jpeg

約20分後。内宮の手前にある「おかげ横丁」に到着。

709BB9DA-07F5-4374-8238-807D582E4E4E.jpeg

この横丁では建物のデザインが統一されています。
スターバックスさんも日本家屋のような造り。

EE252BD2-8332-46FB-8C30-ECF74D711EB0.jpeg

横丁で1杯。「フローズン甘酒お銚子&杯」。
そもそも冷たい甘酒を飲む機会もあまりないですが、さらに凍らせるとか、発想がすごい
お味としては、本当に甘酒を凍らせてるイメージの味でした

8BCA42F7-4B04-42EA-B1EB-22432A491D58.jpeg

ーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます








ーーーー
伊勢神宮の内宮⛩の入口へ。外宮と同じく橋があります。
内宮の正式名は「皇大神宮(こうたいじんぐう)」。
皇室の祖先にあたる「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」をお祀りしています。

CF83BDFC-41C3-458F-A244-E53EDC822CA2.jpeg

内宮の中へ。途中に酒樽が積まれていました。
立て札には「三重県産清酒奉納」と書かれています。

EE27CD0E-92AD-4149-95F8-112002C9F57E.jpeg

内宮の中心となる正宮、皇大神宮⛩に来ました。
ココは全国の神社の本宗(総本家のこと)になります。
平安時代から「お伊勢参り」が始まったとの事ですが、令和の時代も沢山の人がお参りしてましたゴメン/お願い

6CC144A4-8C4D-4C20-9CDF-1B2AD86709AD.jpeg

内宮の神楽殿。
お神札‧お守りの授与、御朱印の取り扱い等をしています。

EDF9B18B-3803-4D04-BA5B-974F7B04F61C.jpeg

神楽殿のほとりにある御池(みいけ)。
陽の光に照らされてより鮮やかに見えました。

942C526B-BDCD-482E-A572-C15F14645C6A.jpeg

内宮から五十鈴川駅への帰り道。マンホールをパチリ
今日のマンホール。伊勢市。「お伊勢参り」の参拝者のデザインです。

0E15BE28-CB9B-44F7-9491-98F74DFB2FCF.jpeg

伊勢神宮への参拝後、松阪駅に移動。

A099DBCC-0A9F-4344-BDF2-8C97A7A63336.jpeg

地元て有名なお店「一升びん」さんで松坂牛を堪能。
今回の旅行日程を考えていた時から、全国旅行支援の割引チケットチケット・キップの使用用途はコレと決めてました。
溶ける肉🥩、少し歯ごたえのある肉🥩、両方美味でした

A0A49A1C-9550-4F74-99D3-FC738115D3FE.jpeg


今日はココまで。
次回は1月のまとめ。その後は場所が変わります。

ーーーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます







2023年01月26日

三重県-伊勢市へ(1)

28ヶ所目。
今回は東海地方、三重県。
目指すは伊勢神宮⛩です。

スタートは三重県の津市。近鉄の津駅駅です。

B7281AF9-A106-4655-BC0E-F0FCC664E8BA.jpeg

津駅は近鉄とJRの駅が一緒の駅舎になってます。
三重県内にはこの形の駅がいくつかあります。

0332AB22-9B67-423B-AECA-6AB7A3F6B068.jpeg

宿泊先のホテルホテル 津駅から徒歩10分ほど。

B33F0310-76B8-4161-977B-22314CCBDC4D.jpeg

ホテルでもらった全国旅行者向けの支援制度の割引チケット。三重県は紙チケット・キップ
宿泊したのは金曜日の夜。なので、チケット3枚(\3,000分)もらってます。

F3C04E9F-CDDE-442D-86E7-3CCDAAEBA534.jpeg

津駅から電車に揺られて40分少し。
伊勢神宮の外宮の最寄り駅、伊勢市駅に着きました。

ADA6EF1A-B928-4493-A1D9-DD9D5D6223E8.jpeg

ーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます








ーーーー
伊勢市駅から伊勢神宮の外宮(げくう)まではキレイな参道が整備されています。

3A4547CD-0351-414C-B4E1-A2164231A3BA.jpeg

外宮の入口まで来ました。
「豊受大神宮(とようけだいじんぐう)」とは外宮の正式名。
「豊受大御神(とようけのおおみかみ)」をお祀りしています。

426884CB-E5C1-4E13-B41D-96AF0EAA4C61.jpeg

橋を渡って外宮の中へ。

2B185B57-5EC2-4D76-9974-E28C49EA8BBB.jpeg

外宮の中心となる正宮、豊受大神宮⛩に来ました。
この日は土曜日。天気太陽️も良くて、参拝されてるかた歩く人多かったです。

BDE57852-16EF-43E6-91F7-D4456B4E7029.jpeg

少し早めのランチ🍽
ご当地の伊勢うどん。外宮の参道沿いのお店「いそべや」さん。
伊勢うどん独特の濃いタレが食欲をそそります

C61EA6BC-28A6-46E6-A2E4-9FA653F93D00.jpeg

最後に今日のマンホール。宿泊先の津市で撮影
真ん中のヨットボート(船)️を花が囲んでいます花見(さくら)
ヨットボート(船)️がデザインされてるのは珍しいですね 津市には日本有数のヨットハーバーがあります。

95AC5451-851D-4289-B633-DD8B70A31DF1.jpeg

今日はココまで。
次回は続き、伊勢神宮の内宮に向かいます。

ーーーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます







2023年01月23日

福岡県-添田町へ [英彦山]

27ヶ所目。
今回は北九州市から南に移動します。
目指すは英彦山。小倉から車で1時間少し車

C879C8FF-987D-4CF9-8CD7-A77AD11E3D14.jpeg

ちなみに、今回の旅(2022年10月)では、下記のキャンペーンを使いました。
旅の拠点を北九州市にしたのも、このキャンペーンが有った事が理由の1つですね。

705A2FFA-DDF7-4C03-9823-428C28BCD80C.jpeg

英彦山近くの道の駅「歓遊舎ひこさん」で休憩です。

0860A26B-DDC7-4A4F-B00F-B7F9B6FAF975.jpeg

ココでランチ🍽
道の駅内にある英彦山0号目食堂。オーダーしたのは「英彦山そば」。
椎茸やキノコ、山芋などが入ってて栄養バランス良さそうでした
味も蕎麦の出汁が効いてて美味しかったです。

D9AFC8B3-1BAE-4E95-AA2B-C21E3D671F7E.jpeg

さらに車で移動車
英彦山のふもと、スロープカーの花駅花見(さくら)に着きました。
英彦山の神宮には車で直接は行けないので、300段以上の階段を登る紳士靴か、
このスロープカー🚝を使うかの2択になります。

DD1F9436-3A78-46E8-BB71-C78BEEF5923A.jpeg

ーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます。








ーーーー
横からスロープカーを撮影
英彦山を旅先に選んだ理由の1つがこのスロープカー🚝
実際に乗って移動しましたが、中は広くて思ったほど揺れなかったです。良い乗り心地でした

4F9F8809-38C2-4D19-9F25-4B3FF8D70167.jpeg

スロープカーに乗って終点で下車後すぐ、
英彦山神宮⛩・奉幣殿(ほうへいでん)に着きました。

A5DB3E8B-7399-4B2E-A933-809F193B0203.jpeg

近くにあった英彦山のマップ🗺
英彦山富士山は日本三大修験道の1つ。「神の山」「信仰の山」として昔から人々の信仰の対象になっており、山一帯が国指定の史跡になっています。
奉幣殿から英彦山を登っていくと、下宮、中宮、上宮へ行くことができます。
この時は工事中で上宮への登山道は通行止になっていました。

FD79BCD1-7A46-4085-AE34-FABF78454E0D.jpeg

奉幣殿からほど近い下宮です。
今回は登山道🥾を登る準備してなかったのでココでUターンしました。
次に来る時は登る準備をして上宮まで行きたいですね

566ACD23-39E8-4B04-BF29-CA1DDFC7B7DA.jpeg

スロープカー🚝で下り、近くのホテルホテルで日帰り入浴温泉

F0ADDA0F-8A6A-4A65-8CD0-27B23531008D.jpeg

ホテルから観た英彦山。紅葉までもう少し、かなり色味がついてましたはっぱ

80EE6813-F098-4BEF-AA52-B02015DE3FF6.jpeg

今日はココまで。
長く続いた下関・北九州編も今回で終わりになります。

次回は別の地方に行きます。
お楽しみにわからん

ーーーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます







2023年01月18日

福岡県-北九州市へ [小倉北区]

前回の続き。
今回は小倉に来ました。

前回のブログでも書いた通り、北九州市は「日本新三大夜景都市」に認定されています。
それもあって「夜景を色んな場所から観よう」との主旨のイベントが当時開催されていました。

EB5B492A-3494-475D-8986-19D1CDBC550F.jpeg

今回はその対象場所の1つ、足立公園へ来ました。

8420B3B7-2B57-444C-BDA0-3B6E43969944.jpeg

足立公園から観た夜景。
写真の画質があまりよくないですが、実際はすごくキレイでした。
特にライトアップされた観覧車遊園地が良かったです。
小倉の中心部にある商業施設、チャチャタウンの観覧車だそうです。

FEFA668A-7A10-46B3-9372-9D9E6B91A0F3.jpeg

翌日は朝から小倉市内の散策へ。
やってきたのは北九州市に本社があるTOTOのミュージアム。

BCB69869-D289-4F19-895E-AFCEC6E13518.jpeg

ーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます。








ーーーーー
TOTOミュージアムを見学。
木製の便座のウォシュレットトイレ

4C4BF394-3336-4C29-89F9-93BE2FDB223F.jpeg

TOTOの歴史の一部を記載した資料。
以前の社名は「東洋陶器」。初めて知りました。
ココから「東洋陶器」→ (「東陶」) →「TOTO」。よく考えてますね。
小倉に会社を設立した理由も書いてあり、すごく興味深かったです。

35CC2964-58DF-4C52-B30D-0E17A6EB57EE.jpeg

続いて小倉駅前。
北九州では有名なお店「シロヤベーカリー」さんです食パン

D5126BC0-B02B-4040-8027-9A93E3935723.jpeg

オムレットをGET。
最近パン類🥖は高騰していますが、これは1個50円。お財布に優しいですね

985B26F7-D4CA-4687-88D7-BD6B230573D5.jpeg

続いて小倉駅駅
銀河鉄道999の車掌さんが居ました。
作者の松本零士さんが北九州市の出身とのことです。

6E007CF2-6495-4DBB-A47C-03BBB48F74F4.jpeg

小倉駅に登る階段にもギミック。
まずはコチラ。日本3大夜景のPR。

3E0F36F9-C848-4CC3-B055-474ECE8F9C89.jpeg

手すりを挟んでお隣。
北九州市にあるボートレース若松で開催される、
アニメ「かぐや様は告らせたい」とのコラボイベントのPR。その名も「かぐや様は告らせ杯」。
1レースだけではなく、6日間開催のようです。

35EAD665-76C0-40E6-925A-AC11D59326F0.jpeg

それにしても階段にココまで大掛かりなデザインを入れるのは、全国的にもあまり無いのでは。
ましてや公共交通機関であり新幹線新幹線も停まる主要駅の小倉駅の入口ですからね。
ちょっと感動しました

今日はココまで。
次回は南に移ります。

ーーーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます