アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2023年02月03日

旅のまとめ(1月分)

今回は月1回のまとめ回になります。

ーー
まずは北九州編。4回まとめて。

1. 福岡県-北九州市へ [門司港](昼)
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/83/0

2. 福岡県-北九州市へ [門司港](夜)
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/84/0

3. 福岡県-北九州市へ [小倉北区]
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/85/0

4. 福岡県-添田町へ [英彦山]
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/86/0

今回の旅で使ったのは、レンタカー車が割引になる「避密の旅」。
後もう1つ。「ふくおかよかとこパスポート」。
指定の場所を巡ってQRコードをGETしていくと、GETした地域や数に応じて賞品がもらえます。
ただ、この応募、1年単位で締めてるとの事で、まだ賞品が手元に来てなかったりします。
ほんと待ち遠しいです。まだかなぁ

6DB7F022-EF11-43D0-A4C7-7C10562EEA4F.jpeg

あと、道の駅ひこさんの屋台で買ったのがコチラ。
「直方」の刻印がされています。直方名物「カレー焼き」です。
名前の通り、中にはカレーのルーとキャベツが入っています。

0F2E816D-5F91-4C71-8BDA-1E2577519E20.jpeg


ーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます。








ーーー
5. 三重県-伊勢市へ(1)
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/87/0

6. 三重県-伊勢市へ(2)
https://fanblogs.jp/kuni34310/archive/88/0

伊勢市の回を2回分まとめて。
まずは伊勢市のマンホール。

本編では伊勢神宮に関したデザインでしたが、こちらは伊勢の文字が左右に書かれています。
真ん中のデザインは、2005年まで使われた旧市章。旧市名である宇治山田市の「山田」を図案化したものです。
ちなみに「宇治山田」は、伊勢神宮⛩の内宮鳥居前町の「宇治」地区と、外宮鳥居前町の「山田」地区の両地名が由来になっています。

FB845ADE-466A-4F0C-A5EE-269342C6E421.jpeg


最後に移動で乗った近鉄電車から1枚
ポケモンのキャラクター「ミジュマル」とのコラボ電車電車
2021年12月にミジュマルが「みえ応援ポケモン」に任命された事によるものです。
なぜミジュマルが選ばれたか、などの詳しい話はコチラ下矢印1️のURLからどうぞ。

https://www.kankomie.or.jp/special/pokemon/index


E1BB703E-C356-4A5C-9033-34540ECC6240.jpeg


ーー
今回はココまで。
次回からは通常回に戻ります。

ーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11844953
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック