アフィリエイト広告を利用しています
ファン

人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
写真ギャラリー

2022年12月15日

子どもたちの県民共済

子どもたちが小さいころに加入した県民共済。
掛け金も安いし補償も十分だろうと他の保険には入っていませんでした。
が、それぞれ高校生になったり大学生になったタイミングで学生用の保険には追加で入りました。

今まで特に大きな病気やケガもなく成長してくれた二人の娘。
長女が小学生の頃に、一度1週間ほど入院し、その時に県民共済で保険金がいくらか出た記憶が薄っすらありますが。

その月々の掛け金が、今まで滞ることなく引き落とされていたのに先月から落ちなくなって。
口座名義人は父親なのですが、口座の記憶がないとかなんとか。
毎月数千円でも、20年近くも引き落とされていたのに分からないとはどういうことか・・・。
少ない金額ですが、長い間だと結構な金額。
それでも補償を受ける様な事態になったのは一度だけ・・と考えると本当に保険って最低限にしておかないともったいないな・・と思います。
とりあえず子供たちも成人したことだし、この際引き落とし口座を本人のモノに変更しようと電話で問い合わせたところ、今日必要書類が届きました。

長女には直接届くことになっているので、早急に記入して提出してねと連絡済です。

IMG_3281.jpg
何事もなく過ごせるのも、安心して生活できる保険の加入が不可欠だけど、なんか損した気分になるものですね。

↓12月26日 2カ月無料+100ポイントキャンペーン

Audible (オーディブル) 会員登録
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11776194

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
こてつんつんさんの画像
こてつんつん
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ

Audible (オーディブル) 会員登録