外の気温が29℃になると、それまでは外より涼しかった室内が熱がこもるように。
今のところ扇風機とサーキュレーターの併用で、エアコンはつけていません。
今月中に30年近く使ってきた古いエアコンを、新しくするための工事があります。
でも予報では来週から30℃を超えそうな日もチラホラ。
もしかしたら、最後に古いエアコンにお世話になることになるかも。
人間は切るモノで調節していますが、こてつは毛皮が脱げないので私たちの体感よりも暑いと感じているかもしれません。
数日前からごはんの食べが少し悪くなっているんです。
夜になるとモリモリ食べだすので、昼間は暑くて食欲がわかないのかも。
↓SNSで見かけたんだけど、これに似た猫用のってどこに売ってるんだろう。
[PR]
![]() | 価格:1080円 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3H7NXV+2SMA0I+2HOM+BWGDT)
猫ちゃん用じゃないと、爪ですぐに穴開けそうだからなぁ・・・。
楽天で探してみたけど、見つかりませんでした。
↓ありました! アマゾンに。
[PR]
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Gc15hPuML._SL160_.jpg)
猫用感覚ウォーターマット、猫感覚ウォーターマット,猫の感覚水マット室内猫用冷却マット - 猫の水プレイマット、猫用の厚みのある感覚水プレイマット、ペットプレイ水センサーパッド、水プレイマット
これよさそうだなぁ・・・。
ちょっと検討してみます。
[PR]
![]() | ![]() | ![]() |
にほんブログ村 | 猫との暮らしランキング |