2019年10月24日
公民1・グローバル化
![グローバル化1.jpg](/koromarukorotti337/file/E382B0E383ADE383BCE38390E383ABE58C961.jpg)
![グローバル化2.jpg](/koromarukorotti337/file/E382B0E383ADE383BCE38390E383ABE58C962.jpg)
![グローバル化3.jpg](/koromarukorotti337/file/E382B0E383ADE383BCE38390E383ABE58C963.jpg)
![グローバル化4.jpg](/koromarukorotti337/file/E382B0E383ADE383BCE38390E383ABE58C964.jpg)
グローバル化は、英語でグローバリゼーション。
globalization
簡単に言ってしまえば、世界を一体化する動き。
ヒトやモノ、カネが、国や地域をこえて、自由に動く世の中のことです。
インターネットなどの情報通信技術によって、急速にグローバル化が進みました。
たとえば文化面では、アメリカからファストフードや映画、音楽などが広がっていきました。
しかしそれが、逆に世界各地の文化を均一化したという側面もあります。
プチプチ情報
ファストフード、ファミリーレストラン、コンビニエンスストア。
これらは1970年代に、日本に出現しましたが、もともとはアメリカからきた業態です。
![]() | 価格:631円 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TITLQ+G4HOD6+2HOM+BWGDT)
タグ:グローバル化
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9342381
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック