アフィリエイト広告を利用しています

2019年10月24日

歴史1・人類の出現

人類の出現1.jpg

人類の出現2.jpg

人類の出現3.jpg

人類の出現4.jpg


 人類の出現は、

 @猿人(えんじん)

 A原人(げんじん)

 B新人(しんじん)

 の順番です。

 猿人は、400万年以上も前に現れました。

 アフリカ南部で、骨が発見されています。

 直立歩行をしていました。

 50万年前に現れたのが、原人です。

 火を使っていました。

 現在の人類の祖先にあたるのが、新人です。

 10万年前に現れています。

 見た目は、現代人と同じです。

 人類の特徴は3つ。

 @直立歩行

 A道具・火を使う

 Bことばを話す

 これだけ覚えておきましょう。

今日は何を勉強しましたか?

 中学3年の受験生ともなると、何かしらのテストが毎月あります。

 定期テストに実力テスト、学校外で受ける模試もあれば、塾でのテストもあるかもしれません。

 3年になったばかりのころは、実力テストの範囲は、1、2年のところが中心。

 問題の難易度も、まだ上がっていません。

 しかし、秋以降になってくると、試験範囲は広がり、難易度も上がっていきます。

 英語の長文問題を見ればわかると思いますが、どんどん長くなっていきます。

 そうなると、勉強もそれに合わせて、ハードにこなす必要があります。

 並みの努力だと、現状を維持するだけ。

 気を抜くと、急降下しますよ。

中学歴史〔新装版〕 (学研ニューコース) [ 学研プラス ]

価格:1,540円
(2020/4/19 22:10時点)
感想(4件)



タグ:人類の出現
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9341498
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コロ丸さんの画像
コロ丸
塾講師・文筆業をしています。 塾では、小・中学生を教えています。イラストは素人なので、ヘタなのは勘弁してください。 『簡単中学歴史』、『勉強嫌いの勉強法』、『受験勉強の戦略』を電子書籍で出しています。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索