2023年09月05日
ヒーロー願望がある男性は、結婚して妻がいた方がいい
男性は、結婚して妻がいたほうが、ヒーロー願望が満たされ、人生がより充実するケースがあります。
男性は結婚して妻がいるかいないかで、心や体、人格や外見に違いが出てしまうと感じたことがあります。
この記事では、結婚相談所で婚活して結婚した私が、「男性には、妻がいたほうがいい」と感じた出来事とその理由をご紹介します。
「男性には妻がいたほうがいい」と感じた出来事
まず最初に、私が、「男性には妻がいたほうがいい」と思った出来事をご紹介します。
これから紹介する出来事によって、
私は、男性に妻がいる場合とそうでない場合の大きな差を感じたのです。
その出来事は、私が出産に伴い入院していたときです。
私は、帝王切開でしたので、普通分娩の女性より、入院期間が長くなっていました。
私が入院しているとき、夫は、家に1人。
入院中、夫は、仕事が休みのときに、面会に来てくれました。
その面会の中で、最初のうちは、いつもの感じでした。
しかし、
あるとき、感じました。「雰囲気が違う」と。
なんというか、「夫の魅力が・・・(低下)」という感じです。
家で、「1人でそういった生活(だらしない生活)をしているのかな」という感じ。
「男性は、妻がいないと、魅力が減少してしまうことがある」と感じました。
入院前と、夫の感じが、なんか違ったのです。
中身の気や、外見の魅力が、減少している感じです。
例えば、外見であれば、なんとなく、締まりがなくなった感じで、顔も、なんとなく張りがない感じがしました。
関連記事:結婚すると、寿命が延びる?寿命が延びると実感した出来事
男性は、妻がいないと生活に張り合いがなくなるのか
上記の経験から、「男性は妻(女性)がいないと、張り合いもなくなるのかな」と感じました。
以前、記事にしましたが、「男性は、女性にしてあげて、感謝されるのが好き」というのを、私は感じています。
妻が家にいないことで、男性は、家で「女性にしてあげて、感謝される」というのがない状態になっています。
男性は、一人でいるよりも、女性がいたほうが、生活や人生に張り合いが出ると考えられます。
男性は、女性のためにやってあげて、感謝されるのが好きなところがあります。
妻がいたほうが、男性のヒーロー願望が満たされるのか
ここから、「男性のヒーロー願望」と「男性は結婚して妻がいたほうがいい」という内容を照らし合わせていきます。
上記の私の経験での夫の変化は、男性のヒーロー願望が影響しているとも考えられます。
「ヒーロー」とは、よくある話では、姫や女性を助けますよね。
そのようなヒーロー願望を、男性は本能的に持っていると感じます。
男性は、女性のために何かをやることで、より輝ける存在なのかもしれません。
男性は、ヒーロー的な存在になり、女性を助け、喜ばせたいという気持ちがあるようです。
よって、
ヒーロー願望がある男性は、結婚して、妻を得たほうが、その人生、日々が、本能的にも、充実したものになるのではないでしょうか。
男性が、結婚すると、妻や子どものヒーローになれる
男性のヒーロー精神を現実にするのが、「結婚」です。
結婚すれば、男性は、妻のヒーローになれます。
また、子どもがいれば、子どものヒーローにもなれるでしょう。
そうです。
男性は、結婚して、家庭を築けば、その家庭のヒーローになることが可能です。
ですので、男性は、結婚したほうが、本能的にも幸せになれる場合が多いと感じます。
既婚男性に見られるヒーロー感
世の中には、「結婚している男性」と「結婚していない男性」がいます。
「結婚している男性のほうが、ヒーロー感がある」と感じることがありませんか。
一方、ある程度の年齢になっても、結婚していない男性は、チャランポランな印象になってしまう場合も無きにしも非ずです。
なぜ、既婚男性に、ヒーロー感を感じやすいのでしょうか。
それは、
自分のことばかりの男性よりも、
結婚して、妻を持ち、常日頃から、妻のためにもやっている男性のほうが、ヒーロー的な状態になっているから、既婚男性にはヒーロー感があると考えられます。
最後に
男性は、結婚して、妻や子どもができると、妻や子どものために、何かをするようになります。
この結婚自体が、男性のヒーロー願望を満たしています。男性のヒーロー願望を満たす生き方です。
男性は、自身のヒーロー願望が満たされると、心が充実するようです。
一人暮らしもいいですが、あなたも結婚して、妻や子どもに幸せを与え、もっと幸せになってはいかがでしょう。
結婚すると、男性の心は大きく広がっていきます。私は、夫を見て、そう実感しています。