アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年02月07日

愛と青春の旅立ち「1982」

愛と青春の旅立ちは「リチャード・ギア」の代表作と言っても良い作品です。主役のリチャード・ギアもそうですがキャストそれぞれの役どころがとても意味のある作品だなあと思いました。

「愛と青春の旅立ち」あらすじ

【中古】愛と青春の旅立ち 【DVD】/リチャード・ギアDVD/洋画青春・スポーツ

価格:638円
(2019/2/8 14:25時点)
感想(0件)




不遇な生い立ちを生きて来たザック(リチャード・ギア)はカレッジを卒業して、高官を目指し士官学校に入学する。とても厳しい教官のフォリー軍曹(ルイス・ごセット・ジュニア)は特にザックに厳しかった。そんな毎日を送る中パーティで知り合った工場で働くポーラ(デブラ・ウィンガー)と親しくなる。

かつてザックの父はザックと同じ道を目指し失敗し落ちぶれた。母はそんな父に捨てられた。ポーラと付き合いながら、自分とポーラにそんな影を感じてしまう。そんな中友人のシド(デビッド・キース)カップルに不幸が・・・。

それぞれの演技が素晴らしい

【中古】愛と青春の旅立ち 【DVD】/リチャード・ギアDVD/洋画青春・スポーツ

価格:638円
(2019/2/8 14:25時点)
感想(0件)



キャストそれぞれが意味のある役どころを演じていてこの映画を観て自分のために生きる人、人のために生きる人に分けて考えがちだが結局人のため生きることは自分のために生きることではないのだろうか?と思ってしまいました。

主題歌も素晴らしい

(EP)愛と青春の旅立ち/ジョー・コッカー & ジェニファー・ウォーンズ 【中古】

価格:734円
(2019/2/8 14:53時点)
感想(0件)



「ジョー・コッカー」「ジェニファー・ジョーンズ」が歌う主題歌は今でも聴くと映画の最後のシーンが浮かび上がり胸が熱くなります。個人的には「プリティ・ウーマン」より、こっちのリチャード・ギア演じる男性が好みです。

強豪作品の多い中

1982年は「ガンジー」「E.T.」など傑作が多い年でしたがその中で愛と青春の旅立ちはルイス・ごセット・ジュニアがアカデミー賞助演男優賞、ジョー・コッカーとジェニファー・ジョーンズがアカデミー賞歌曲賞を受賞しています。

━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  。oO〇〇 〇 〇巷で話題の「ゲオ宅配レンタル」
 ┏┓
┏┻┻━━┓┏━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓   ■レンタル期限なし
┃ネットで┃┃借りて┃┃ポストで┃┃返す!!┃=))) ■郵便受までお届け
┗◎━━◎┻┻◎━◎┛┻◎━━◎┛┻◎━━◎┛   ■往復の送料は無料
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZJBNO+8J7TK2+2D8M+NWJXV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━


posted by まあゆ at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8538165
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
まあゆさんの画像
まあゆ
どんなに時が経とうと鮮明に心に残る「映画」「ドラマ」「音楽」があり「人」がいます。そんな作品や人を紹介させてくださいね。コメント大歓迎です♪
プロフィール
ファン
検索
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事

人気ブログランキング
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。